No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2018年9月、25~49歳で6~8歳の子を持つ女性100名、web調査で、
「子どもが直近3日間に食べた食材の栄養素を計測し 、鉄、カルシウム、ビタミンA・B1・B2・C、食物繊維の全ての栄養素の必要量を1日以下しか摂取できていない状態を新型栄養失調のリスクありと定義」した場合に、83%の子どもが、「新型栄養失調のリスクあり」の区分に入ったそうです。
https://housefoods-group.com/newsrelease/news100 …
もちろん、炭水化物・たんぱく質・脂質の三大栄養素は必要量を摂取できていたらしいです。
「鉄、カルシウム、ビタミンA・B1・B2・C、食物繊維の摂取量がたりない」のは、麺類やレトルト食品、パン食、コンビニ食などで、必要カロリーを摂っていることが多い人が結構いることが原因らしいです。 子どもだけのことではなくて、若い女性や、普通の大人でも、似たことはあるでしょう。
もっとも、栄養素的に「適正量をコンスタントに摂っていない」としても、栄養失調かどうかは、全く別の問題です。
体重が減る 体重に問題などない
筋力が低下する 日常もさほど筋力を必要としない
だるさや疲れを感じる 栄養や食事の問題でなく、ストレスの所為かも
体が冷える 行動が少なければ、血液循環も減る
風邪などにかかりやすくなる 懸かりやすい/懸かりにくいの規準も?
学力低下、俊敏性/バランス/集中力/疲労/睡眠/運動/栄養/カロリー
100人を対象に3日間の状況をwebで質問回答を得たくらいのことで、日本人の子どもの栄養の不足状況を調べたとは言えないように思います。
No.3
- 回答日時:
厚生労働省が毎年実施している「国民健康・栄養調査」では、そのような事実は確認できません。
●国民健康・栄養調査
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kenkou_eiyou …
令和5年 国民健康・栄養調査結果の概要
(調査実施世帯数:2921世帯)
https://ewb-c.infocreate.co.jp/ewbc/_pt_pdf.html …
母数が2000件以上なら統計データとして有意だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
薬局の分業は生産性を上げるか?
哲学
-
自分の食事の内容を他人様に見せつける行動は
社会学
-
-
4
「質問者に対して攻撃的な回答」というのはありますが「回答者に対して攻撃的な質問」というのはあるの?
心理学
-
5
社員が働くのは「労働」では社長が働くのは何?
経済学
-
6
過去の質問で、どうしてもBAを選べなかった質問の再質問その2です。
哲学
-
7
アポロのレーザ反射鏡
物理学
-
8
水道管修理は進まず、業者の休日。働き方改革なのか?
哲学
-
9
北陸3大県
地域研究
-
10
経済学の超そもそも論なんですけど、ミクロとマクロの区別ですね…?
経済学
-
11
「人は変えられない」というのは大ぼらじゃないですか?
哲学
-
12
本来の外食産業のあるべき姿
ファミレス・ファーストフード
-
13
「民度が低い」って、どういう意味ですか?
日本語
-
14
皆さんは、どんな時にカレーが食べたくなりますか
食べ物・食材
-
15
「喫煙場所」というガス室に入るために行列を作っている光景を見ると『気持ち悪い(*´Д`)』単純に
流行・カルチャー
-
16
好きな中華料理について
食べ物・食材
-
17
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」と「君子危うきに近づかず」との関係を教えてください。
哲学
-
18
なんでシリアの民主化出来たんですか? もちろん西側が支援ですよね?
世界情勢
-
19
SQLをはじめから勉強するには
SQL Server
-
20
日本と、日本赤十字社は仲がいいですか?
社会学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シングルマザーへの違和感
-
子どもを産む前の約束について
-
今の日本で子どもをもう1人産み...
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
個人懇談
-
近所の子どもを轢きそうになった
-
ギフテッドの未来 長文ですが、...
-
血が繋がっている。 というのは...
-
なんでまともな人には子どもで...
-
50対50になりそうな二者択一
-
夫婦喧嘩しました(長文)
-
家族系YouTuber(チャンネル登録...
-
子供会は互助会?
-
子どもが成人して分籍していて...
-
娘ばかりの夫
-
娘の性行為を見てしまった
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
大学生の娘の生活態度について...
-
死亡後の支払い切り替えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもを産む前の約束について
-
シングルマザーへの違和感
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
今の日本で子どもをもう1人産み...
-
個人懇談
-
児童相談所に保護された子の引...
-
50対50になりそうな二者択一
-
なんでまともな人には子どもで...
-
日本中の多くの子どもが、栄養...
-
子ども食堂ってなんで必要なん...
-
ギフテッドの未来 長文ですが、...
-
血が繋がっている。 というのは...
-
子どもが成人して分籍していて...
-
【接客業の方へ】お客様の子供...
-
クラブの監督・コーチへの年賀...
-
近所の子どもを轢きそうになった
-
A型の男性とO型の女性の子供は...
-
境界知能について教えてください
-
(小学生)「助手席に乗りたがる...
-
“大人っぽいのに子どもっぽい” ...
おすすめ情報