
よく
・健康
・お金
・社会
が人間の絶対かつ普遍的な 幸福資本 といいます。
健康でなければそもそも何もできなし
お金ないと何もできない
社会、、、つまりは、「仕事」「友人」「家族親戚」「職場」「サークル」「自治会」「人のネットワーク」などなどの
社会資本がない人 引きこもりみたいな人は お金も稼げないし 幸福感もない。
でも、僕はそこに、
教養?っていうか 知識? 教育?っていうのかな?
そういう 知恵や知識も 大事な資本だと思いました。
どう思いますか?
哲学的で 曖昧で いろんな視点や いろんな 次元、カテゴリ、分類法、価値観で考えると
なんとも言えない ことですが、
ご意見が欲しいです。
No.5
- 回答日時:
健康は生存欲求に関わることなので、全生命について言えるので人間もその対象だというのはわかります。
また社会も人間が人間として自らのアイデンティティを確立するためには必要でしょう。さてお金は「絶対かつ普遍的に」とは言い難いですね。お金はあくまでも尺度でしか無いので、十分なモノがあれば実は必要ではありません。もちろん社会があるかぎりお金が担う役割は大きくないと現状ないと困るのは間違いないですが、それが「絶対かつ普遍的」というのはすこし誇張が激しいかと思います。
知識についても同様で、生きていく・生活するのに最低限の知識がないと社会に適用できないためあってしかるべきですが、それを「絶対かつ普遍的」とするには無理があるでしょう。ある意味バカは生きる価値がないと言っているようなものなので
No.4
- 回答日時:
その通りと思います。
知識があって、それを使いこなす知恵があってこそです。
健康だって、知恵がなければ壊す場合があるでしょう。
お金を稼ぐにも知恵は必要でしょう。
社会的にネットワークを作るにも、しかり。
その他にも、精神的若さとか、強いモチベ―ションとか、慈愛の心とか精神的なものが幸福資本であると思います。
No.3
- 回答日時:
教育、教養、知識は
生きていくためのすべです。
社会生活をおくるために最低限必要な能力です。
教育教養知識が土台にあってこそ幸せとは
健康、お金、
人とのつながりと言えるのではないでしょうか。
たしかに知識を得て様々なことを知るのも満足感、達成感、
幸福感を味合えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人間って何のために生きてると思いますか? アリストテレス・ソクラテス・夏目漱石など全くもって答えられ
哲学
-
幸福の条件
哲学
-
生きるとは?
哲学
-
-
4
性欲って意味ない部分多すぎませんか? 子孫を残したい、性行為をしたい だけなら理解できますが、 生殖
哲学
-
5
「希望」とはこの世で最も偉大な力ではないでしょうか
哲学
-
6
ポップカルチャーと哲学
哲学
-
7
不要な人間
哲学
-
8
人間探求
哲学
-
9
日本の不可思議さ
哲学
-
10
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
11
神様はいると思いますか?
哲学
-
12
人から嫌われてもいいとかありのままで生きろとか抜かしている奴を頻繁に見かけますが、そういう連中は私の
哲学
-
13
人生や生まれてきた意味、死後などについて考えることはありますか。
哲学
-
14
人間は損得や自分の都合で、物事を考える。 世界の外交や身の回りの人間関係から考えても、公平な判断はな
哲学
-
15
ニーチェ
哲学
-
16
労働は悪?
哲学
-
17
何のために生き物は生まれてくるのでしょうか? 野性動物を見ていると、弱肉強食で過酷な中を生きているの
哲学
-
18
世の人たちは皆、働かないと生活ができないから仕方なく働いている、働かなくても生活ができるなら働く理由
哲学
-
19
人生を楽しくする工夫として何か心がけていることありますか?
哲学
-
20
あなたは能力以上のことは出来ない。のか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
分裂は避けるべきでも、細胞は...
-
「人は変えられない」というの...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
私の質問は面白くないですか?
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
なぜ減反政策を進める政党を農...
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
人生の根本的な虚しさについて...
-
地元にはまともな業者がいない...
-
なぜ「人生の勝ち組負け組」と...
-
君子を虎穴に突っ込んだらどう...
-
不安はあるほうがいい、腹をく...
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
「自分の幸せは自分で決める」...
-
人が理解できない(想像力がな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
なぜ「人生の勝ち組負け組」と...
-
後悔というものは実は存在しな...
-
バッテリー女の「こんなのに買...
-
マイケル・サンデルが次のよう...
-
人生の根本的な虚しさについて...
-
人生は、苦しみの連続ですか?
-
なぜ皆さんは質問するのですか(...
-
薬局の分業は生産性を上げるか?
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
たたき上げ型自己責任論者?の...
-
なぜ減反政策を進める政党を農...
-
片目の結膜炎っぽいです
-
仏教の言葉で。
-
私が歩いていたら足音がうるさ...
-
さまざまな苦悩をして最期には...
-
政治が遠くなった気がします
-
電話料金の値上げと選挙は関係...
おすすめ情報