
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本理念は、「互助会」=お互いに、助け合う、集まり、と言う意味で互助会だと思いますが。
だれか一人、お偉いさんがいて、他の人が従っている図式でもなく、
お金がからんで商売をしている集まりでもなく、
子どものためを思って、みんなが協力する仕組みだと思います。
自分の子どものことだけでなく、よそのお子さん、地域のことも考えて、必要なことがあれば、お手伝いをさせていただくもの。当番に当たれば、やりたくなくても喜んでくれる子どもがいる限り、やってあげたほうがいいものと思っています。
また子ども会や自治会の役をすると今まで知らなかった人と知り合いになれたり、子どもたちに挨拶してもらったり、住んでいる地域の問題点などがわかることがあります。
ただ、この少子化の時代、無関心な人が多くなって、今までどおりの行事をとり行うことが大変困難になっています。
実際には「これこれしなさい」とほとんど強制だったり、参加する子どもを苦労して集めて、苦痛に思うことも確かにあります。
うちは、子どもは塾、親は子ども会の手伝いで、ちょっと肩身の狭い思いもしました。
質問者さんがどういうやり取りをなさって、どういう意味でそうは思わないのでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/21 12:54
早速のお返事ありがとうございます。
無関心な人が多いという意見には賛成です。
私も今まで、名前だけの会員でした。
貴重なご意見、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シングルマザーへの違和感
-
子どもを産む前の約束について
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
個人懇談
-
なんでまともな人には子どもで...
-
血が繋がっている。 というのは...
-
今の日本で子どもをもう1人産み...
-
近所の子どもを轢きそうになった
-
児童相談所に保護された子の引...
-
子どもが成人して分籍していて...
-
怖いと思ったCMは?
-
息子に体を与え続けたる母親っ...
-
娘ばかりの夫
-
娘の性行為を見てしまった
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
-
大学生の娘の生活態度について...
-
17歳の娘に早く出て行って欲し...
-
彼が娘の下着を...
-
高校生の娘の性行為について
-
パラサイト半地下の家族は結局...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもを産む前の約束について
-
シングルマザーへの違和感
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
今の日本で子どもをもう1人産み...
-
個人懇談
-
児童相談所に保護された子の引...
-
50対50になりそうな二者択一
-
なんでまともな人には子どもで...
-
日本中の多くの子どもが、栄養...
-
子ども食堂ってなんで必要なん...
-
ギフテッドの未来 長文ですが、...
-
血が繋がっている。 というのは...
-
子どもが成人して分籍していて...
-
【接客業の方へ】お客様の子供...
-
クラブの監督・コーチへの年賀...
-
近所の子どもを轢きそうになった
-
A型の男性とO型の女性の子供は...
-
境界知能について教えてください
-
(小学生)「助手席に乗りたがる...
-
“大人っぽいのに子どもっぽい” ...
おすすめ情報