
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「オーディオ&プロジェクト長」は、「Pipeline版」「体験版」共に「15分」となっていますから、そういう仕様という事ではないのでしょうか。
https://www.reallusion.com/jp/cartoon-animator/d …
又、以下のような記載もあります。
―――――――――――――――
Openプロジェクトの長さ (4.5 の新機能)
時間単位の選択:
フレーム形式または時刻形式のいずれかで時間単位を表示することができます。
アニメーションの長さ:
各プロジェクトのデフォルトの長さは 2,000 フレームです。
最大フレーム数は 27,000、つまり最大で 15 分です。
選択した時間単位に基づいてプロジェクトの長さを設定することができます。
時間単位がフレームに設定されている場合、必要なフレーム数を入力します。
1 秒間で 30 フレームあります。
時間単位が時間に設定されている場合は、必要な時間の長さ(mm:ss:sss)を入力します。
―――――――――――――――
引用元
https://manual.reallusion.com/Cartoon_Animator_4 …
kon77 様
お忙しい中、早速のご回答ありがとうございます。
現在は、15分単位で2つに分け、編集ソフトで繋げています。
これでも問題なくキレイに1つになるのでいいのですが、
作業の手間がありまして、質問させてもらいました。
よく理解できました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win10 から Win11 への 導入について。 6 2023/02/25 15:29
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- 九州・沖縄 6月の2泊3日2人での沖縄旅行のプランにアドバイスが欲しいです! 雨の時期のため臨機応変な観光になる 7 2023/05/09 02:38
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集の処理時間と編集後の動画容量について 2 2022/12/29 21:27
- ホテル・旅館 ヒルトン東京お台場でのサプライズプランへのアドバイス もうすぐ彼氏の誕生日でヒルトン東京お台場でお祝 0 2023/04/18 13:06
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- ノートパソコン 今デスクトップPCを使っていて、新しくノートパソコンを買いたいのですが、選び方が分かりません。 UT 6 2023/04/06 10:32
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
Mayaレンダリングの中断
-
ホームページビルダーのフレー...
-
photoshopのアニメーションで拡...
-
Illustrator アプリケーション...
-
Word2007でホームページ作成
-
プレミアでクロスディゾルブが...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
AirTag(エアタグ)やその他GPS...
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
表示中のブラウザ情報を他のブ...
-
Excel VBA 見本通りに...
-
mailto:メール本文内の改行方法
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
98でBorlandC++5.51を使ってAPIで
-
高校1年生情報の問題について。
-
掲示板からIPアドレスってど...
-
テーブルのセルの中に文字列を...
-
<br />タグの、brの後の半角ス...
-
インデントってどうやって表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
photoshopのアニメーションで拡...
-
キーフレーム
-
Mayaレンダリングの中断
-
aviutlで最後まで動画が読み込...
-
MMDのAVI出力にとんでもなく時...
-
どうして汚くなるの?
-
avidemuxでavi動画を一部切り取...
-
Flashのシェイプトゥイーンで図...
-
VFRのmp4をCFRに変換したい
-
ドリームウィーバー3のフレーム...
-
ふぬああの音ずれを直す方法を...
-
ホームページ作成:リンクでU...
-
オプションメニューについて
-
FLASHでプルダウンメニューを使...
-
ホームページをつくろうと思っ...
-
Adobe GoLive5.0 フレームの使...
-
FLASH5で以下のようなことをす...
-
デジタル写真にフレームをつけ...
-
Illustrator アプリケーション...
おすすめ情報