
いつもお世話になります。
6行目から55行目までと、7以降の行から55行目までの2重にグループ化している行があり、現状は
Rows("6:55").Rows.Ungroup
Rows("6:55").Rows.Ungroup
でグループ化を解除しているのですが、3重以上や、1重しかグループ化していないことも想定しておく必要があるのです。
このコードだと、2重以上のグループ化をしていない時にエラーが起こってしまうし、3重以上だと解除しきれないのですが、何重にグループ化していても、もしくはグループ化していなくてもエラーを起こさず解除できる方法はありますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
グループ化は使ったことはないのですが、
以下のコードをちょと試してみてください。
-------------------------------------------
Sub Test()
ActiveSheet.Rows("6:55").ClearOutline
又は
ActiveSheet.Cells.ClearOutLine
End Sub
-------------------------------------------
外しましたらご容赦願います。(^^;;;
以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) vba 複数の行を非表示の時コードのまとめ方 3 2022/11/17 15:01
- PDF Word→pdfに変換する際,図形部分に画像が上書きされる 1 2023/02/01 12:49
- Visual Basic(VBA) Activesheet.Pasteで困っています 1 2023/01/22 07:41
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- Excel(エクセル) Excel VBAのことでお聞きしたいことがあり、ご教授お願いします。 下記の3つの図形があり、この 3 2022/08/08 17:57
- Visual Basic(VBA) Excelで下記のようにマクロを作ったところ、一回目は実行できたのですが、二回目以降「実行時エラー1 1 2022/03/25 08:08
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
- Visual Basic(VBA) VBA 行削除した連番 4 2023/06/27 16:00
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
エクセルのマクロで指定条件一致行をグループ化したい
その他(Microsoft Office)
-
マクロで行がグループ化されているか認識することはできますか?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Excelで数値→文字列変換で指数表示になったものをいっぺんに直したい
Excel(エクセル)
-
5
EXECLマクロでshapeがグルーフ゜化されてるかどうかを調べる方法は?
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAでワークシートを引数としてサンプル関数に渡したい
Visual Basic(VBA)
-
7
特定の名前のオートシェイプの有無を知りたい(エクセルVBA)
Excel(エクセル)
-
8
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
9
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
11
エクセルのデータグループ化の際に貼り付けた図だけ一緒に折りたたんでくれません!
Windows Vista・XP
-
12
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
13
VBA 図形グループ化後オブジェクト名取得
PowerPoint(パワーポイント)
-
14
VBAエクセルに貼り付けた画像をセルにあった大きさにしたい(等倍)
Excel(エクセル)
-
15
エクセルVBAである”記号”を含んでいる行を複数のグループにしたい
Excel(エクセル)
-
16
エクセルvbaで転記したのですが、数字のゼロが消えてしまいます。 ゼロも転記するためにはどうしたらい
Excel(エクセル)
-
17
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cells(Rows.Count, 2)の違い
Visual Basic(VBA)
-
18
【ExcelVBA】各セルをダブルクォーテーションで括ってCSV保存したい
Visual Basic(VBA)
-
19
VBAでの Replace関数で、ワイルドカードは使えないのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
20
エクセル2016でfilter関数がないので、、抜き出す関数をおしえてください。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去年同じクラスだった人のこと...
-
Excelで隣り合った場所を別々に...
-
フォルダのサイズ取得
-
東武5000系は、越生線にて運行...
-
カテゴリとグループの違いは?
-
女子の7人グループって奇数なの...
-
班と組
-
エクセルVBA 行のグループ化を...
-
携帯電話会社及びコンテンツ制...
-
大学の友人関係で悩んでます。 ...
-
グループラインのアイコン写真...
-
グループ行動
-
学級委員になりました 愚痴気味...
-
群数列の問題です。 次のように...
-
業務スーパーは、マキヤグルー...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
仲のいい友達が打ち上げに来ま...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで隣り合った場所を別々に...
-
東武5000系は、越生線にて運行...
-
グループラインのアイコン写真...
-
K-pop
-
同期のグループがちょくちょく...
-
ディズニーで別行動したいんで...
-
Excelの関数かVBAでグループ分...
-
学級委員になりました 愚痴気味...
-
エクセルVBA 行のグループ化を...
-
去年同じクラスだった人のこと...
-
カテゴリとグループの違いは?
-
女子の7人グループって奇数なの...
-
班と組
-
グループ化の+を開く時にパス...
-
徒遍路について
-
業務スーパーは、マキヤグルー...
-
グループ内で一人だけ苦手な人...
-
大学の友人関係で悩んでます。 ...
-
クイズの答え教えてください
-
外国語を学ぶのは、個人がいい...
おすすめ情報