dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。

どうして同じような場所に
同じ種類の店作るんですか?
最初からあった店負けて撤退しました。

特に、美容院、ドラッグストア、カフェ、コンビニが固まりがちだと感じます。無い場所には全く無いです。

無い場所に作った方が良いと思いますが
違うのですか?
通るたびにいつも思うので気になります
教えて下さい。お願いします。

A 回答 (8件)

ドラッグストアとコンビニはトラックの配送ルートで出店場所が決まります。


主要幹線道路から一筆線で循環できるように、また商圏を囲い込むように等間隔で同じ店を出店させ、出店可能な土地は有限なので、オセロのような挟み込みの陣取り合戦を行っています。

美容院は、駅からの一定徒歩圏内でないと新規の客が一切引き込めず成長がなく、地代が高くても高額には設定できず、個人開業者が多いので立ち上げ資金が似たようなものなので、経費と売上のバランスの取れた場所に集まります。歯医者とか整体院も同様。

カフェは大手チェーンから趣味ではじめるマーケティング理論のない素人までいろいろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

近くにポツンと一軒カフェがあるのですが、
毎日大繁盛です。
でも見た目が民家なので知ってる人しか
たどり着けないです。
今の所一人勝ちですね。

お礼日時:2022/09/19 09:25

「ドミナント戦略」ですね。

顧客の囲い込みを達成することで優位性を確立して地域でのビジネスを確立することを目指しています。強豪と戦うことになりますが中期的に勝ち残ることで市場を独占できるようになります。
流通の側面でも利便性があります。また、顧客としても選択の自由があるので利便性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

流通は便利かも知れませんね。
なるほど、客としても選択肢増えると、
でも、先の店が潰れたら心悼まないの
ですかね。

お礼日時:2022/09/19 09:36

2000万円以下で出店できる店は競争が簡単に出来てしまいますので



店を出すなら4000万円以上のお店を作らないと

マネをされて負けてしまいます。

ですのでその様に同じ店が何度も繰り返し競争するのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お客さんの事は考えてないのでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/19 09:31

「ドミナント戦略」ですね。

顧客の囲い込みを達成することで優位性を確立して地域でのビジネスを確立することを目指しています。強豪と戦うことになりますが中期的に勝ち残ることで地域の市場を支配することができます。
流通の部分でも利便性がありますし顧客視点でも選択の自由が広がり便利になるメリットがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

最初の店になろうとは
しないのですかね。
「この辺不便だからコンビニがあれば
みんな喜ぶだろう」
とは考えないのでしょうか。悲しい。

お礼日時:2022/09/19 09:21

ラーメンを食べたくて店に行ったら混んでいた


だったら隣の店で食べようかというおこぼれ客がもらえるからです
そこの味が気に入ったらまた来てくれる
ぽつんと一軒家のような店は入ったら必ず買わないと行けなさそうで入り辛いからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

例えば近くの商店街は美容院だらけで、
遠くの商店街は一軒しかありません。
あの商店街には服やばかりで、
喫茶店が全くありません。
そんな商店街不便だと思いませんか?
まんべんなく色んな店あった方が、
毎日行きたくなるし、
ついでに、あれもこれもって
なると思いませんか?

お礼日時:2022/09/19 09:12

ある場所というのは集客が初めから見込めるからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

例えば…髪切りに来たら
新しい店出来てて新しい方に入る。
って事ですかね…
横取りみたいな感じですね。
ヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝ怖い。

お礼日時:2022/09/19 09:06

出店は場所が非常に重要です。

同業者がその場所で上手くいっているということは、その場所は良い場所という証拠で、他の店も出店すれば成功確率が高いということです。しかも新しい店の方がお客も集まりやすいため、既存の店を駆逐することができますので、一石二鳥ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

駆逐?!(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)後から来た店は
喧嘩売ってるって事ですか?
そんなつもりなら怖いですね。
まるでスマホゲームみたいです。
駅前が人気なのは解りますが、
同じ商店街に5軒あるって変じゃないですか?

お礼日時:2022/09/19 08:58

無い場所には『きっと作っても客足は見込めない』って考えがあるのでは?


あとはどこでも良いって訳じゃないので、その辺は役所が土地利用条件を決めているのかも。(若しくは地主?不動産?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

店舗に出来る場所は決まってるんですかね。
だとしても、お客さんの取り合いに
なってしまうので何処かが負けてしまうと
思うのですが…
そうゆう心配はしないのですかね。
経営者って。

お礼日時:2022/09/19 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!