
タイトル通りのパワーサプライを自作したいと考えています。
電源入力は、モバイルバッテリーからUSB-Cで行いたい。
9v出力は5個程で、アナログとデジタルエフェクター混在で利用します。
pedaltrainで利用するので、なるべくコンパクトが良いが、ノイズを考慮して回路は独立が良いのかな。
制作にあたって、アドバイス頂けないでしょうか?
回路図等、参考になるリンク等歓迎します。
ちなみに、USB type-c から電源取り出し基盤が、Yahoo!ショップで売ってました。DC5vを取り出せるので、これを入力にするのはどうかと考えています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>電源入力は、モバイルバッテリーからUSB-Cで行いたい。
>9v出力は5個程で、アナログとデジタルエフェクター混在・・・
発想をかえて、AC100V用をポータブル電源から取り出せば、
コンセントが無い屋外でも、既存の電源を利用できますよ。
わざわざ、DC-DCコンバーターを組立製作しなくても良いですね。
ポータブル電源の例
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%9D%E3%83%BC% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 【電熱ベストのモバイルバッテリーの残量が67%なのに電源がオンになってもすぐにオフにな 2 2023/02/18 17:40
- バッテリー・充電器・電池 5v のモバイルバッテリーについて 出力USBが2個ついてます。 これにモバイルHDDで、電源供給す 3 2022/09/05 14:58
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- その他(趣味・アウトドア・車) Arudino nanoが正常に動作しない原因 1 2022/10/30 18:29
- レトロゲーム ファミコンUSB電源化ができない 1 2022/12/14 20:07
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源のジャクリ2000Pro を下記のバッテリーのシガーソケットで充電すると、何時間でモバ 3 2023/01/26 18:56
- LANケーブル・USBケーブル USBの給電 7 2022/09/16 08:27
- 工学 オペアンプによる増幅回路でのノイズ対策について 5 2022/03/22 16:06
- その他(趣味・アウトドア・車) 12V/5V DCDCコンバーターについて 4 2023/06/20 07:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリ life360 について、 ネ...
-
ACアダプタのコネクタをPC用電...
-
カーステレオのAC電源容量は?
-
一般家庭 100Vから200V の切り...
-
マイナスの電圧
-
記載電源の回路図の意味を教え...
-
基板設計での電源の引き方につ...
-
補機電源について
-
安定性、耐久性の高いUSBの...
-
PC電源でカーオーディオ用の12V...
-
ノートPCの電源コードの不思議
-
UARTを直接つないでもよい?
-
自作PCで12Vが確保できる場所
-
LINEの無料通話はオフラインで...
-
ナビ(Gorilla)エンジン切っても...
-
カーステレオを家庭用電源で鳴...
-
USBバスパワーとセルフパワーの...
-
USBシリアル通信での電源への疑問
-
自作パソコン STATのHDD接続時...
-
カーオーディオの+電源とACCの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリ life360 について、 ネ...
-
カーステレオのAC電源容量は?
-
+15V安定化電源2つで±15Vとし...
-
電源装置の「突き合わせ方式」...
-
基板設計での電源の引き方につ...
-
制御回路電源の取り方
-
acアダプタのinputのアンペアの...
-
補機電源について
-
真空管プリアンプのハムバラン...
-
HDMIの抜き挿し
-
電子回路の電源三種vcc,vdd,▽の...
-
P型2級受信機の電源は分電盤主...
-
ICの足の略称と意味を教えて下...
-
onkyoのサブウーハーSWA-V15Xが...
-
2線式、4線式の伝送器について...
-
ふと思ったのですが,つなぐ順番...
-
電源について 二相電源??
-
DC4-20mAの計装信号について
-
キャンドゥには、まだ今現在に...
-
保護回路について
おすすめ情報
ありがとうございます。充電式乾電池も考えましたが、取り出して充電するのが面倒だなと思って妄想してました。
ネット見てたら、モバイルバッテリーを入力とするパワーサプライを見つけましたら。各回路は独立してない様ですが…
この商品も、ノイズが乗りやすのでしょうかね(汗)
商品「One Control Minimal Series DC Porter」
USB type-cではないけど、ほぼこれでした。