dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしで家賃など生活費ギリギリの人がアルバイト生活でお金ないと言っているのですが、30万もするiPhone買うのってすごいと思いませんか?

仕事安定しているから分かりますが、毎月給与が支払いに負われているのにも関わらずすごい勇気だと思います。

皆さんはどうお考えでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私も一人暮らしでまだ8時間働けていますが生活費がかかるので買うにしても分割払いも手数料もかかってきますし借金はしたくないのでとてと買う勇気が出ません。

      補足日時:2022/09/23 23:18

A 回答 (8件)

恐らくそういう方は今までiPhoneを使い続けていて、


それにかかる携帯代も払い続けてきていたので、
生活費の中でそれが普通だと思っているのでしょう。

つまり、携帯代が生活を圧迫しているのに気づいていない。
生活ギリギリなのにiPhoneを買っているというより、
iPhoneを買うから生活がギリギリという状況かと。

独身で若いうちならそれでもいいんではないですか。
    • good
    • 2

補足について。



高いアイホン、欲しいか欲しくないかも人による。

大して使いこなせない私はアンドロイドで十分です(笑)先日買いかえ、5万円ぐらいだったよ。夫のアンドロイドはナント2万円でした(ははは)

質問者さんは不安なら、そんなに高くないのにすればいいし。

今はスマホ当たり前時代だし、若者は車離れしている、私の若い頃はスマホなんかないし、車をもつ人が多く、そもそも一人暮らしが少なかった。

親元住んでて車のローン払ってる人が多かったな。
時代は変わる!
    • good
    • 2

凄いというか、頭悪いと思います。


30万出さなくても充分使えるスマホは売ってますからね。
見栄や虚勢のために買ってるのだとしたらの話ですが、、。

仕事で使うのなら話は別です。
    • good
    • 1

パソコンって名前が出てきた時代もそのぐらいしていましたよ。


メモリーも1kバイトもあればスーパー級265バイト(KとかMの誤記じゃないです)でも、1か月の小遣い、
能力は今の何千万分の一。
大学卒の初任給が1/3ぐらい。

30万もするiPhone買うのってのは、
別にすごいと思いません。
    • good
    • 0

イイのでは?



自分のお金を どう使おーと その人の自由
    • good
    • 2

そんなに高いアイホン買うから、一人暮らしの生活がキツイのでしょう。



どこに、どんなふうに金を使うのかは人の勝手だし、いろんな人がいますよ。私も一人暮らしの頃は、金の使い方無茶苦茶でした(笑)
    • good
    • 2

お金「今はない」と思ってるからかなと思います。

今後に自信あるのでは^^
    • good
    • 2

スマホなら分割払いで購入できますし、カードローンで買えますけど

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!