dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidかアイホンかは分かりませんが、動画の撮影日時を知りたいのですが
パソコンに保存してプロパティーで見ても表示が無く大変困っています。

パソコンのソフトツールかアイホンのアプリで撮影日時を表示させる方法ないでしょうか?
動画のファイル形式はMP4です。

すみませんがよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    エクスプローラーで表示項目を詳細に表示するのも試みました。

    他に手段は無いですよね??・・・

      補足日時:2020/05/06 18:51

A 回答 (3件)

Windowsであればエクスプローラーで表示項目を詳細に表示させる事が出来ますので、



レイアウトを「詳細」にした後に上部の「名前」等の欄を右クリックして「その他(M)」を選ぶと、そこで表示させたい項目が全部出て来ますのでその中から「撮影日時」を選べば、エクスプローラーで確認する事は可能になります。

ただし、ファイル自体に撮影日時が記録されていなければ表示はされません。
(変換されたファイル等ではその項目が空白になっていたりします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それも試みました。表示されなかったです。。。

お礼日時:2020/05/06 18:49

スマフォで撮影したのであれば


スマフォで確認してみたらいぃんじゃなぃでしょか

パソ子は知りませんが、スマフォなら、様々なアプリケーションがstoreされています
そちらへ読み込んで確認してみれば、アプリケーションによっては確認可能なものもあるかと思いますョ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/05/06 22:15

エクスプローラーで表示は可能です。


ただし、時間なりを削除は可ですから、その場合は、そのファイルを作成した日を参考にするしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。
かなり難しくなってきました。。。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/05/06 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!