
こんにちわ。
ASP+Oracleでシステム開発を進めている者です。
そこで一つ、どうしても出来ないことがあります。
ブラウザから、クライアント側から別クライアント(若しくはサーバー)へファイルをコピーするような仕組みをつくっ
ているのですが、ネットワークを介すと、うまくいきません。(ブラウザへ自分と相手側のファイルパスやネット
ワークパスを入力するようなテキストボックスを設けています)
例えば、自分のPCから自分のPCへのコピーは可能なの
ですが、自分のPCからLAN上のあるPCへ・・・となると
成功しないのです。
○ C:\111.txt → D:\111.txt
× C:\111.txt → \\TEST\D\111.txt
もちろん、ネットワークの設定や、
共有の設定がおかしいわけではありません。
Set f2 = fso.GetFile("c:\111.txt")
f2.Move ("\\TEST\D\111.txt")
こんな感じでやってるのですが、ネットワークを介すと
無理なんでしょうか?
ご教授、よろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>f2.Move ("\\TEST\D\111.txt")
Moveで返り値を取得していないのに()を付けているからでは?
f2.Move "\\TEST\D\111.txt"
で動きませんか?
No.3
- 回答日時:
>ブラウザから、クライアント側から別クライアント(若しくはサーバー)へファイルをコピーするような仕組み
クライアントサイドでファイルをコピー?
セキュリティ上やってはいけないし、出来ない。
サーバーサイドとクライアントサイドを混同していませんか?
>Set f2 = fso.GetFile("c:\111.txt")
>f2.Move ("\\TEST\D\111.txt")
どっちで動いていますか?
お返事ありがとうございます。
確かにセキュリティ上よくないのはわかっています。
しかし、様々な諸事情でやらなけければならなくなった
ので、何か方法がないかと思い質問させていただきまし
た。
>Set f2 = fso.GetFile("c:\111.txt")
はうごいてますが、
>f2.Move ("\\TEST\D\111.txt")
のステートメントでストップしているみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
テキストファイルで提出とは?
-
複数のテキストファイルを1つに...
-
バッチファイルで文字列削除に...
-
3つ以上のテキストファイルをコ...
-
コマンドプロンプトで指定した...
-
バッチファイル 複数ファイル...
-
ファイル内の文字列を検索して...
-
CMakeでエラーが出ます
-
ftpコマンドで複数のファイルを...
-
FTPコマンドでgetしたい
-
バッチでファイルの内容の比較...
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
UWSCでテキストファイルを開い...
-
MATLABで行列を配列に格納する方法
-
拡張子を元に戻す
-
EXCEl/VBAで拡張子なしのファイ...
-
テキストファイルの内容を連結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
エクセルの各セルの内容をそれ...
-
拡張子を元に戻す
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
psqlでエラーログをとりたい
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
renameコマンドについて
-
バッチファイルで文字列削除に...
-
テキストファイルで提出とは?
-
ファイル名の一部をbatで変更し...
-
forfilesで検索したファイルを...
-
バッチファイル 複数ファイル...
-
Windowsのバッチファイルを利用...
-
UWSCでテキストファイルを開い...
-
バッチファイルからVBAに引数を...
-
accessでSQL文を使ってcsvファ...
-
ファイル内容の修正、行削除に...
おすすめ情報