dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に依存せず、趣味や友達と遊んだほうがいいのだと思いますが、趣味がなく、友達がいない場合はどうすればいいでしょうか?そんなもの見つかりませんしできません。
どうすればいいですか?趣味や友達がいない彼女は嫌われますよね?

質問者からの補足コメント

  • LINEを自分からたくさん送ったりとかはしていなくて、依存していませんよ感は出していますが、LINE来てないかな〜とか、SNSを頻繁にチェックしたりして、ずっと彼のことを考えてしまいます。

      補足日時:2022/09/24 18:43

A 回答 (10件)

何でも食べれるのは健康な証拠ですから!


いいんですよ!
    • good
    • 0

家で食べてるならいいと思います!


自分も何でも大好きで、かなり食べちゃいますよ!
家庭の味ですね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今日は食パン4枚(蜂蜜チーズと、マーガリン)、梨半分、チョコまみれ5枚、冷凍ゼリー、ゆで卵2個、里芋にマヨネーズかけたやつ、食べました。まだなんか探してます……

お礼日時:2022/09/25 20:00

いいと思います!


グルメになりますね!
何が好きですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも太りたくないです。辛いです。食欲がやばいです。なんでも好きです。外食じゃなくて家で食べてますよ

お礼日時:2022/09/25 19:47

趣味を見つけるんだよ~!


自分は、最近はパンツ集めをしてますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ 食べることが趣味です!ずっと食べてます

お礼日時:2022/09/25 19:42

そんな時は自分の趣味に没頭するのが一番ですよ!


時間が過ぎるのも早く感じるし。
楽しいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから趣味がないんですよ…

お礼日時:2022/09/25 19:34

20代前半なら自己啓発に時間を割くのはいかがですか?結婚したら何もできなくなってしまうので今のうちにやりましょうよ。

教室系で料理・テニス・英会話・パソコンとか。通信教育で資格に挑戦するとか。そういうことが趣味になって友達もできると思いますが。
    • good
    • 1

質問者さんの年齢・性別・職業がわからないのでは回答しようがない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

20代前半、女、職業は、

お礼日時:2022/09/24 19:15

彼氏に何を依存しているんですか?


趣味や友達がいない彼女が嫌われることなんて無いと思います。

私は、相手がずっとそばにいてくれる方が良いので、
たとえ相手に依存されても何とも思いません。
嫉妬されたり面倒なLINEが来るくらいなら、
同じ場所に住んだり、毎日会いに来てもらったりして、
好きなだけつきまとってくれれば良いのかな、と思うタイプです。

そうするうちに相手は安心してきます。
安心すると、依存って自然になくなって恋人以外のことに目が向きます。
適切な距離感で恋愛が続けられるようになるんですよね。

要は、相手から愛情と安心感がもらえていないのでしょうね。
もっと愛してもらってください。
    • good
    • 0

ぼーっとしてればいいんじゃないでしょうか。


別に無理にお金や時間を使うことはないでしょう。

依存してるなと自覚してても、
表に出しさえしなければいいんです。
そして、形から入っていれば内面が変わることもあります。
    • good
    • 0

花を育てて、花に話しかけたら? これで花と友達になりました

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!