dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から大学3年になる者です。
部活の勧誘で、今年も新入生にどんどん声をかけていかなくてはいけません。

そこで、どんな服装が良い印象をもたれるのか、どんな服装は近寄りがたいのか…教えてください。

ちなみに
・田舎の大学。派手な服装をした人は少ない。
・今までずっとパンツ派だったが今年はスカートに挑みたい
・上下全身真っ黒なスタイルが多いので明るくしたい。
・部活は音楽系(オケ)
・弦楽器をやっているので「お嬢様」なイメージを持たれがち。
弦楽器=高貴とか敷居が高いとか思われて近寄り難いと思われる。
そんなことないとアピールしたい。
・さばさばした性格。派手なものとかゴテゴテしたものは好きではない。
服装もシンプルなものが好き。
・カラオケ行ったり飲みに行ったり、馬鹿騒ぎするのが好き。
・身長165cmと高め。お世辞にも痩せているとは言い切れないスタイル。
・ノーメイク。眉毛のみ。普段からほとんどメイクはしてません。

…と、私はこんな感じです。
黒パンツに黒シャツ…といったスタイルが多かったのですが、やはり全身黒だと近寄り難いと思い、どんな服装にすれば良いかと思って質問させていただきました。
実は明日入学式で、明後日から勧誘活動が始まってしまいます。
大変急で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
勿論その後も一ヶ月くらいは勧誘続きなので、沢山のご意見お待ちしております。

A 回答 (1件)

こんにちは、私も大学生です。

春から4年になります。
質問を読んだ感じから私の考えを書くと・・
・黒×黒は初対面だと怖いかも!
・かといって、原色だとやっぱり強すぎかも。鮮やかな色なら白やベージュを組み合わせてアクセントに使って。
・ということで、私はピンク・オレンジ・黄色~緑、青、水色の澄んだ優しい色のカットソーなどがお勧めです。背が高くて大きい人なら強い色より淡い色のほうが圧迫感が無くて良いかな。あと、背が高い人は大きい柄のものが似合う人が多いと思います。
 
ふわふわスカートとか、ジーンズ・デザインされたパンプスなどできれいめカジュアルにまとめたら、新入生も親近感を持ってくれるかも?この辺はお好みのファッション誌を見てください・・大学のカラーもあるしね。
敷居の低さをアピールするなら、スニーカーもいいかも。
でもなにより、頑張り過ぎて怖い顔にならないように気をつけてください☆

参考URLはカラー診断のページです。
「好きな色・嫌いな色アンケート」の結果が参考になると思います。

参考URL:http://www.i-alice.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
やはり黒×黒は厳しすぎるかなーと思い、出来るだけ淡い色のものを最近は着るようにしています。
また教えていただいたURLも参考になりました。ファッションに対して相談出来る人がいなかったので、とても嬉しかったです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/20 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!