dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EPSON-804wです。
印刷すると黒のいろが出ません。
マゼンダのような色になります。
年賀状の印刷もあるしまさに崖っぷちです。
良い解決方法はありますか?

A 回答 (5件)

市販のインクジェットプリンタの黒は、写真出力を主眼にしています。


階調表現には優れていますが、絶対的濃度が足りないので、黒インクの他にマゼンタやシアンを重ねて濃度を出すとともに黒としてのニュートラルな発色を実現しています。
黒インクのノズルが詰まれば、マゼンタなど補助的に重ねていた色だけが紙に出る事になります。
よって黒のノズルが詰まっている、という診断になります。
ノズルクリーニングを10回くらいやってみて復活しなければ、メーカーに修理に出す事になるし、急ぎなら新しいプリンタを買うというのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さっそくノズルクリーニングを10回やってみる覚悟で試しました。
3回で通常にもどりました。年賀状もまにあいそうです。
ほんとにありがとうございました。感謝いたしまーす。

お礼日時:2013/12/25 15:02

おそらく原因は、シアンイエローのどちらかの色が出ていないことです。


インクジェットプリンタで黒を出すには2つの方法が使われます。それは、
(1)黒専用インクを使う
(2)シアンイエローマゼンタを混ぜて使う
で、(2)でどれかの色が出なくなれば当然変な色になり、今回はそれに該当すると推測します。

とりあえずノズルチェックをして、出てない色がないかどうかを確認するのがよろしいかと。
このあたりをきちんとしないと、黒は出るようになったけど他の色が出ないということになります。

この回答への補足

ヘッドクリーニングもしました。

補足日時:2013/12/25 15:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノズルチェック3回で、通常に戻りました。
年賀状まにあいそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/25 15:04

追加


ドライバは最新版やOS対応版ですか?
OSがMacで、Ver8.x以降のドライバーでは、「黒だけモード」を使用するためにあらかじめ設定が必要との事例があります。
参考URL

参考URL:http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa …
    • good
    • 0

インクカートリッジの場所を間違えていませんか?


準備ガイドをよく読んでください。
左から4番目が黒で、5番目がマゼンタですよ。

この回答への補足

インク順番間違えていませんでした。
ノズルクリーニングで通常にもどりました。
ありがとうございました。

補足日時:2013/12/25 15:08
    • good
    • 0

年賀状ソフトは何ですか?裏面印刷のときですか?


ソフトによっては「表書き」(黒の専用インクを使用する)「裏面(インクジェット)」(カラーの混合で黒も合成している)で分けて選択する印刷設定があります。

この回答への補足

筆まめと筆グルメ両方です。
ノズルクリーニングを3回したらなおりました。
年賀状まにあいそうです。
ありがとうございました。

補足日時:2013/12/25 15:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!