dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の彼氏と母親について

とても仲の良い友人が悩んでおり私も力になりたいと思い質問させていただきます。

友人と友人の彼氏はお互い20代の社会人です。
付き合って1年程経つようなのですが、彼と彼の母親について気になる点がいくつかあるようです。

まず、友人が彼の住んでるところへお泊まりに行った時(彼は実家住みのため友人はビジネスホテルへ)のことです。もちろん友人は彼と泊まるつもりだったようですが、彼の母親が反対したようで彼からも「一緒に泊まることはできない」と言われたようです。何故かと理由を聞いたところ、結婚するまで性行為などがあってはいけない、彼の母親が言っていたそうです。

もう1つはそろそろ同棲しようかと話が出た時に、彼から「母親に相談しないと分からない」と言われたようです。数ヶ月前から貯金を頑張っていた友人を知っていた私は、なぜ今頃?そしてなぜ母親の言いなりなのか?と腹が立ってしまいます。

友人は彼のことが大好きだから別れるつもりはないが、母親の言いなりならば別れることも視野に入れた方がいいのかとかなり悩んでいます。

文章がぐちゃぐちゃになってしまいすみません。
みなさんの意見を聞きたいと思い質問させて頂きました。
回答は友人と一緒に読ませていただきます。どうぞ宜しくお願いします

A 回答 (3件)

彼が1番ダメ人間ですね。


母が子離れを出来てないのは仕方がないとしても、彼は20代社会人ならば、自立は出来るのだし、自分の考えもあるのだから、彼が彼女と泊まりたい意思があるなら、ちゃんと彼と母が話し合い、母を説得すれば良いだけで、そこを何故彼が母を理由に泊まりを断るか?って事です。

泊まりだけではなく、彼女との事に母が干渉をして来ても、母と彼だけの問題であり、彼が母とちゃんと決着を付ければ良い事なので、母との事実を彼女に話す必要もないと思います。

彼女も彼から母の話をされても、出しゃばるわけにも行かないし、で??としか言いようがないです。
更にそんな話を聞かされれば、不快にもなります。

彼が解決出来ない事を彼女が解決出来る訳がないじゃないですか。

彼が母方か彼女方に付けと言う事ではなく、彼がどうしたいのかです。
彼女に言われたから動くのではなく、彼が泊まりたいなら、母を説得をする、彼が同棲をする気がないなら彼女を説得する、それだけの事です。
だけど彼の意思と言うのがないので、この様になってしまってるので、母が過干渉じゃなくても、この彼は頼りにはならないでしょうね。
    • good
    • 1

仲の良いお友達が悩まれてるとのことで、あなたも心配ですね。



文面を拝見して感じたのは、「なぜそこまで、彼のお母様は彼を縛るのか?」ということでした。

お母様のお気持ちは、ご本人にしかわかりませんが。おそらく、「息子が巣立つのが寂しい」「息子に、いつまでもそばにいてほしい」というお気持ちが根底にあるような気がします。息子の恋人であるお友達に、「息子をとられたくない」というお気持ちもあるのかもしれません。

親って、子供のことになると本当に愚かになってしまうんですよね。私も母親になって、初めてわかりました。

ですが、お友達は今のままではお辛いですよね。お友達は彼のことが大好きなのだから、このまま別れても悔いが残るでしょう。

彼自身が、お母様との関係を見直す時期に来ているような気がします。そんな彼をサポートするのは、恋人であるお友達のお役割なのかもしれません。

まずは彼に、お母様との関係についてじっくり聞いてみるのはいかがでしょうか。「なぜ、お母様に逆らえないのか?」といきなり直球でいくと逆効果だと感じますので、最初は子供の頃のお母様との思い出などから聞いてみると、彼も話やすいかもです。

彼が子供の頃のお母様との関係に、ヒントがあるような気がします。親子関係のベースは、子供の頃に作られるものだからです。いずれ彼の想いが溢れてくる瞬間があると思いますので、そこから、彼の心を動かしていくと良いような気がします。彼を通して、じっくりとお母様のお気持ちをほぐして行かれるつもりでね。

最終的には、お母様を交えて3人で、今後の話をされていく流れがベストかもしれませんね。お母様を除け者にしているわけではない、ということがわかれば、お母様のお気持ちも変わっていくと思いますよ。

時間がかかるかもしれませんが、彼を心から想うお友達なら、良い変化を起こされる気がします。心から、応援しています。
    • good
    • 1

彼には母親が出てくる。

彼女にはあなたが出てくる。同じようなものですね

ご友人はあなたがいないと何も決められないの?好きで付き合っているのだから、本人に考えさせてあげたら?と思いますよ。
母親の言いなりでなくても恋愛に別れは付きものですから!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!