dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死にたくないけど行きたくないです。なんならいっそのこと生きた存在を消したいって思ったりします。

自分は高2(男)です。
虐められているわけでもなくそれなりに友達も居て、
休み時間でばかなことしたりして楽しいんですが、
いじられキャラなこともあって嫌なノリを乗ったり、
ここでいじられたの嫌って言ったら空気悪くなるなとか
※今、髪型が坊主から生えかけでくせっ毛で猿みたいって言われて猿のモノマネをしちゃったのがきっかけでよく振られてやりたくない時にもいやいややったりしてて、いじりでわざとしらけさせようとしたり、
髪型ルパン三世みたいって小馬鹿な感じにして割としつこく言われたり、水が忘れてコンビニで2Lの水買ったらなんで?って言われて忘れて2Lはきもくね?とか言われたり
(集団で言われるわけではなく個人に言われるのにグサってきたり)

盛り上がってるのに自分の机いたら置いてかれるなとか、
2人きりになって喋んないと感じ悪いって思われるなとか
面白いこと言わないと省かれちゃうかなとか


高校の偏差値は45で正直自分では届きそうにないくらいの大学行きたい!って思っているのですが
勉強しなかったり、集中できなくて自己嫌悪になったり

最悪受験失敗したら誰にも知られずに死にたいなって
思ったりして、これを明るく軽い感じで友達に話したらほんとに泣きそうになっちゃったりして

なんならうつ病とでも診断された方が楽だなって思うけど、ちゃんと睡眠は取れるし人前で明るく振る舞えるしうつ病と当てはまってないから大丈夫なんだろうけど、細かいことで色々嫌なことが積み重なって
なんか心に穴が空いた感じがして、夜とか辛くなります

※これとは別で元々ストレス性の腹痛でレクサプロを飲んでます。


なんかもう生きたくないです。かといって死ぬ勇気もないし家族とかに迷惑かけたくないです。


なんかもうどうすればいいんですか?


傍から見たら自業自得だったり自分に甘いのかもしれませんが、
回答よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • あと楽しい気分になれるからYouTubeみたりするけど結局見終わったら気分が戻るからYouTubeずっと見ちゃう、勉強しないから自己嫌悪的なサイクルになります。最低ですね

      補足日時:2022/09/29 21:58

A 回答 (5件)

今もし高2に戻れたら、株の本や、経営の本や、いかに成功するか的な本が本屋にいけばたくさんあるから片っ端から読みます。



いまいじってくる人間より、金持ちになる。
成功する。

そこをモチベーションにして、いじってくる人間は適当に対応する。

お金があれば人生変わりますよ。

私もいじってくる人間いたけど、その人達より学歴が高くなったので少しは気が晴れました。
    • good
    • 0

死ぬのが勇気だという考え方から変えましょう・・

    • good
    • 0

みんな実は同じように、生きにくいと思いながらも生きているんです。


誰もいない海、という歌をしっていますか?
つらくてもつらくても、死にはしないと。
寂しくても、寂しくても、死にはしないと。
悲しくても、悲しくても、死にはしないと。
って歌うんです。
    • good
    • 0

そんなこと言われても『今』辛いんだよ!!!!!


って感じだとは思うんですが、同じように生きたくない、でも死ぬのも嫌、消えたいと思いながら10代を延々と過してきた身としては、そんな小手先ですぐさま何もかも良くなって気分良く生きていけるようになる方法はないと思います。
ただただ、そのときそのとき精一杯やって(やれない自己嫌悪にも耐えて)、30になる前くらいから楽になります。
どうでも良くなると言うか。
もちろんそれなりに努力したからこそ嫌なことが減って、というのはあります。でもやっぱり友だちも少ない恋人もいない、私がいなくなっても誰も愛おしまない、その状況は全く変わらず、しかもなんなら社会的地位も下がっています。粗末な金で正社員と同じ仕事をさせられている非正規です。この世に生きてる価値なんかないです。
でも生きてる価値とかどうでも良くなるんです。私は生きてる価値ない。で? って感じになるんです。
生きてて人に害を与える存在では少なくともないので、死ぬ意味もないし、とりあえずそこまで辛くないし、という感じで。
というわけで、時間が解決するのでそれまで最善を尽くして耐えてください。
お疲れさまです。
    • good
    • 0

私も高二、女です。

 
 わかるなぁ…やりたくないのに何か、やらされて笑われて正直無理してるっていうか辛いよね。 
 もうはぶかれちゃえば?1人はそんなに辛いことじゃないよ。ずっとそんな人たちと一緒にいたいの?自然体でいれば意外と気が合う人見つかることもあるよ。少なくとも1人になりたくなくて必死に無理して仲間についていってるあなたよりも、自然体で友達と仲良く楽しそうに話してるあなたの方がみんな好きだとおもう。その人たちと合わなかっただけで別にあなたが悪いわけでもないし。一度〇〇やってよーってふられたときにやだって言いな。今まで全部やってきたあなたの言葉に意外で、周りがシーンとなって、終わると思う。1人最高って楽になれるかも。怖いかもしれないけど今までされてきた辛いことされなくなるよ。1人って確かになる前とかは怖いかもしれないけど、なったときに、気使わなくていいしすべての呪縛から解放されたような気分で嬉しくなると思う。体感してみて。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!