
こんにちは。Windows版Word 2000使用です。
"Enter"キーで出す普通の改行(曲がり矢印)でなく、「直線下向き矢印」記号で改行するにはどうしたらよいでしょうか?
というのは、「箇条書き・段落番号」を出す時に、改行はしても段落番号を指定の場所でだけ出したい場合がありますよね?(1行おきとか) そのようなときに、普通の改行にすると改行箇所全てに段落番号が付いてしまいます。直線下向き矢印記号の改行ではその部分には段落番号が付かないので都合がよいのです。この記号は自分で出したことがなく、メール文書からのコピペなどであらわれることがあるだけなので、質問いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) この記号、手短(テミジカ)に日本語/英語で何と称されますか? 1 2022/07/25 16:12
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 運転免許・教習所 車の運転で右折。 普通の信号、矢印信号 右折で前に続いて進む時、普通の信号の場合 交差点内で止まって 6 2022/09/25 18:49
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- その他(行政) マイナンバーの矢印が示す方向について 1 2023/07/02 13:04
- 確定申告 【白色申告】1月に引越したがe-taxでの納付先は新住所でいいのか? 2 2023/02/26 01:47
- Word(ワード) ワード 段落番号がアイウになってしまう 1 2022/07/14 19:27
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- 運転免許・教習所 f字路(?)の交通ルール 2 2022/06/29 14:58
- 憲法・法令通則 信号機の表示方式についての疑問です 6 2023/01/18 15:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作文の改行と接続詞について。
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
WORDで文字間隔が勝手に広がっ...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
メフィスト賞のことで「1ページ...
-
一太郎で行間の幅(行間ライン...
-
1ページなのに2ページ目が白...
-
ワード文書URL挿入時の自動改行...
-
原稿の任意改行から任意改行ま...
-
原稿用紙で改行についてです。 ...
-
Word 両端揃えとは
-
読書感想文の改行について
-
WORDで文書を書く時の、改行の...
-
word_リンク貼り付け時の改行に...
-
ワードの条件で改行をさせるには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作文の改行と接続詞について。
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
WORDで文字間隔が勝手に広がっ...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
ワードの条件で改行をさせるには
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
一太郎で行間の幅(行間ライン...
-
メフィスト賞のことで「1ページ...
-
ワード文書URL挿入時の自動改行...
-
表内にURLを貼り付けると・・?
-
Excelのセル内での文字の勝手な...
-
わざわざ手間をかけて行間隔を...
-
WORDで文書を書く時の、改行の...
-
1ページなのに2ページ目が白...
-
改行、どちらが読みやすいですか。
-
EXCELで「英単語の途中で改行」...
おすすめ情報