dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と価値観が違って悩んでます。

彼 異性の人と2人で遊びにいくのは普通
私 異性の人と2人きりは嫌

最近これでモヤモヤしました。
結局向こうが妥協して、お互い異性の人と遊びに行くのはやめようと決まりましたが、
よくよく聞くと私がそれに対してもしされたら別れるといったことや、
そこまで悪いことをしたかと向こうは思ってたみたいで、喧嘩っぽくなりました。

私は浮気されたら別れるといったつもりでしたが、そんな簡単に別れるというのは嫌だと思ったらしいです。

私は重いんでしょうか?

A 回答 (5件)

恋愛は自由ですからね価値観とかじゃないべさあ。

だって貴女は婚約者でもカミさんでもないんでしょう?嫌なら別れるきゃないね。
    • good
    • 0

私なら直ぐに別れます


近い未来が容易に想像ついてしまいますね
    • good
    • 0

価値観が全く同じ人はいないから


相手の価値観を受け入れたり、受け入れてもらったりしてつきあっていかなければ
うまくいきませんが、
どうしても嫌!!という譲れないものの価値観が違いすぎると難しいと思います。

重いとかじゃなくて、
嫌なことは嫌なんだから
それを理解してくれない人とは
うまくいかないと思いますよ。

私も異性と二人きりで遊ぶのは嫌だし、
相手も、私が異性と二人で遊びに行って欲しくない!と思ってほしいです。

「全然異性と二人で遊びに行ってくれていいよ!」とかいう人とは合わないです。
    • good
    • 0

価値観が違うなら結婚などの障害になるので早めに別れましょう。

    • good
    • 0

感情抜きでお話し合いをすれば良いのではないでしょうか?



事の真意が彼に伝わっていないと感じます。

付き合いが長くなるとこんなもんだよ。
お互いがお互いを思いやる事が大事だよね。
どんなにあなたが引いても話し合いにならないならお別れだね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!