
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>これを理由に辞めるのは良くないでしょうか。
最低でも、昼休みの1時間休憩は保障されているはず。
それを、何かの都合で短縮されてしまうのであれば、即辞めた方が良いです。
うちの会社みたいに良い会社が募集していても、誰も入ってこないしなぁ~。
本当に、皆さん良い仕事を探しているのか、疑問に思います。
No.4
- 回答日時:
No1さんのおっしゃるとおり明らかな労働基準法違反です。
6時間を超える労働時間の場合は45分の休憩時間を、また8時間を超える場合は1時間の休憩時間を途中に設けなければなりません。あきらかに労働基準法違反です。
労働基準監督署に訴えるも良し、地域の組合に加入して闘うも良し、さっさとやめるのも良しです。
(休憩)
労働基準法 第34条(休憩)
使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。
No.3
- 回答日時:
その他の条件が分かりませんが。
。。それでも「仕事内容」「人間関係」「休み」「給与」に満足出来ていたら続けたいですね。不満がある様なので仕事内容にも不満がおありだと思いますので転職を検討されるとよろしいかと思います。転職活動では会社に選んでもらうより自分で選別する気持ちで面接に挑むと良いでしょう。ただ、応募書類はやる気を見せてくださいね。
くれぐれも、人材を無料だと思っているような企業に採用されないように!気をつけてください。就職活動において転職回数は汚点になります。
No.1
- 回答日時:
労基違反です。
https://hataractive.jp/useful/3828/
会社に伝えて改善されなければ、ネチネチと言い続けます。
おまえもうこなくていいと言われたら、本当に行かないでください。
2年したら審判起こして、2年分の給料もらえます。
こういうのができなければ泣き寝入りして我慢か転職です。
今の転職先ですが、そういうブラックだから募集しているのです。
あなたが辞めても代わりはいくらでもいるので困りません。
また、辞めてしまうだけで、裁判になったりしないからブラック企業がなくならないのです。
転職していいと思いますが、簡単に決まるような会社はなにか問題があると学習してください。
私は、裁判も経験したし、ホワイトな会社はほとんど募集しません。
募集したとしても自分より優秀なヤツがいくらでもいるので採用されるとはないでしょう。
だから独立、起業しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職を考えており、意見を頂け...
-
自分が無能すぎる
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
バイト2日目なんですが、昨日は...
-
アルバイトに送り迎え??
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
-
職場で上手くやっていくには
-
皆さんは、国際線で日本に早朝...
-
«至急回答お願いします!» 昨日...
-
親が今のバイトをやめなさいっ...
-
不倫関係はどこまで知るべきか
-
メンエスの面接に行きました。 ...
-
助けてください。親が「バイト...
-
親とよく自分のバイト先にお買...
-
CAの保安訓練にもし落ちたらど...
-
大学3年生、バイト、採用される...
-
前任者にメールで聞きますか?
-
大学3年生ですがバイト先が閉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
webマーケティングの仕事がした...
-
転職を考えており、意見を頂け...
-
転勤で職場が遠くて仕事を辞め...
-
webマーケティングの仕事がした...
-
転職する時の男性心理を教えて...
-
コロナで失業者が増えてる中、...
-
29歳男性です。 今の会社に転職...
-
自分は29歳男性です。 昔からビ...
-
夫の転職
-
転職して3日目、外仕事で働いて...
-
転職したいという夫、どうしたら?
-
旦那の転職で悩んでいます
-
夫の転職と子供。子供ナシ共働...
-
焦ってしまいます。 自分は現在...
-
PGですが、辞めたいと思ってい...
-
転職を決意したキッカケは何で...
-
彼氏の転職を応援するか・・・...
-
自分の人生が情けないです
-
転職活動中に部署異動の話が出...
-
夫が転職活動 で有給消化中でこ...
おすすめ情報