
中古屋さんでタブレットを買って、タイピングするやつも買って、カフェなどで仕事をしようと考えてます。
物書きなので、ネットに繋げられて、反映が普通のスピードにできたら良いと思います。
タブレット初心者なので、幾つか聞きたいです。
知ってる方いたらご教授ください。
1.どのタブレットでも、別売りの装着するタイピングする機器は同じですか?型ごとに違うとか無いですか?
2.中古で気をつける点はありますか?
3.外でネット接続する場合、適当なキャリアに連絡して、契約すれば外でも接続できるようになりますか?
(外でもネット接続出来るようにするにはどうすれば良いのかわかりません…)
4.中古だと、幾らくらいが適正価格でしょう。動きに問題なければ、古くても良いです。おすすめがあれば教えて頂きたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
弘法筆を選ばずですが、
最低限として、ことはじめに中古品からはじめるのはやめましょう。
組み合わせが無限であり、古すぎる旧世代で対応を打ち切られた製品も並んでおり、全部自分で調べる検索知識がないと使えるようにならないのです。
特に3のキャリアデータ通信導入は自分で知識を理解しないと無理で、中古品の多くは対応しません。
OA機器の中古品は知識と目利きがある人間にしか利用できません。
No.2
- 回答日時:
タイピングの意味はキーボードで入力する作業のことであり、機器の名前ではありませんが、何を言いたいのでしょうか?
タブレットも画面をタップしてタイピングしますよ。
「装着するタイピング」と書いていますが、外部キーボードのことでしょうか?
もしそうなら、USB接続とBluetooth接続の方法があって、USB接続方式はタブレットにその機能が無いと使えません、Bluetooth接続はキーボードが対応しているプロファイルにタブレットも対応している必要があります。
中古品は、なぜ手放したかを考えると分かりますが、2〜3年使って性能が気に入らなくなって新しいのに買い替えたか、バッテリーが保たなくなって買い換えるのがほとんどです。
いずれにしても、スマホと同じでバッテリー寿命は2〜3年ですから、バッテリーは寿命に来ていて満充電しても使える時間は1/2から1/3くらいになっています。
外で使うにはスマホのSIMが挿入できる機種を買ってdocomoやauなどでスマホと同じ契約をする方法、モバイルルーターを持ってWi-Fi接続する方法(ト当然モバイルルーターをWiMaxでインターネット接続契約が必要)、スマホでテザリングしてスマホをモバイルルーターとして使う方法があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ タブレットでSIMカードを使いたいのですが… 中華製の無名メーカーのタブレットを使っています。 家で 4 2023/08/04 17:11
- テレビ パナソニックのTV(ビエラ:TH-58JX750)はWi-Fi接続できるのでしょうか。 11 2023/06/19 09:10
- Wi-Fi・無線LAN なぜか「IPv6」の方が遅い。 4 2023/07/14 15:28
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- タブレット タブレットのWiFi接続が途切れる原因は何ですか? スマホやパソコンは問題ないのにタブレットだけいつ 4 2022/08/04 20:35
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- docomo(ドコモ) スマホやパソコンについての質問です 3 2022/09/28 11:43
- 友達・仲間 古い軽自動車で迎えに来られたら乗りたくないですか? 3 2022/07/05 17:27
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホを二つ持つべきか? 6 2022/12/26 18:44
- タブレット アイビスペイントおすすめのタブレット(中古可)教えてください。 1 2022/04/01 15:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タブレットが突然wifiにつなが...
-
中古屋さんでタブレットを買っ...
-
Wi-Fiの線を抜いても接続状態の...
-
USBーイーサネット変換器について
-
質問です。初心者です。 中国製...
-
タブレットのWiFi接続が途切れ...
-
wifi 5GHzのSSIDが見えるのに繋...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
Androidタブレットを軽くする
-
Windowsタブレットの質問です。...
-
Google Driveに保存されている...
-
「Technics Audio Center」をパ...
-
docomoのタブレット、d-01jが重...
-
大学で使うためにパソコンを買...
-
YAMAHAのスピーカーについて質...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
要するに、ワープロ機能だけを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBーイーサネット変換器について
-
質問です。初心者です。 中国製...
-
Wi-Fiの線を抜いても接続状態の...
-
タブレットが突然wifiにつなが...
-
職場で借りたAndroidタブレット...
-
無線LAN子機
-
タブレット Wi-Fiが使えない
-
タブレットのWiFi接続が途切れ...
-
もうすぐ、auひかりが入りま...
-
解約したタブレットをスマート...
-
なぜか「IPv6」の方が遅い。
-
wifi で接続しているタブレット...
-
ドトールのwi-fi、すぐ切れるん...
-
BluetoothでLANに参加したい
-
Wi-Fiのことでお尋ねします
-
タブレットでApple Musicをスピ...
-
自宅のwi-fiが急に繋がらなくな...
-
自宅ででタブレットを使う予定...
-
東芝製ノートPC「RX82」のUSBty...
-
wifi 5GHzのSSIDが見えるのに繋...
おすすめ情報