dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最終学歴以外(中学生とか小学生)の卒業証書は皆さん、どうしていますか?保管?処分?
教えて下さい

A 回答 (6件)

保管しています。

    • good
    • 0

>就活の時は最終学歴の卒業証書を提出してくださいと言われる会社もありますからね。



そこまでして学歴にこだわる企業も企業だけど、そんなところへ就職したいと思う方も思う方だと思いますね。
    • good
    • 0

卒業後20年経てば、学校の記録は全て破棄されます。

あなたがどこの学校の出身かを示すものは卒業証書だけになります。とっておいた方が良いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう思う?

20年ですか?私は今、50歳ですけど、高校や大学の卒業証明、請求した事ありますよ。勿論、出してもらえましたけどね。約30年前になりますよね。

お礼日時:2022/10/10 23:11

学歴詐称出ないという賞状を見せてくれと言われた事があるから取っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

最終学歴は出してと言われる可能性ありますけど、その他は出してと言われる可能性ありますか?

お礼日時:2022/10/10 23:07

ん?


なんで最終学歴だけ別扱いなん?どうでもいいことでは?
ちなみに、全て捨てた記憶はないけど、どこにあるかはわからんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

何故か?
つまり、就活の時は最終学歴の卒業証書を提出してくださいと言われる会社もありますからね。

お礼日時:2022/10/11 18:57

すべて保管してる、と言うより捨てるきっかけがない


死んだら、捨ててくれるでしょう、すべて
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!