dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

告白されて付き合って1ヶ月で「重い。軸が恋愛に偏りすぎてる」って言われました。
特に束縛したりキレたり何してるか問い詰めたりしてません。「会いたい」と言われたら「私も会いたい」と答えるくらいです。
心当たりのあることとすれば、私がバイトで忙しく、付き合う前から予定がなかなか立たなかったので「来月はシフト減らすね」と言ったことくらいです。
自分の生活をもっと生きて欲しいって意味だと思っています。しかし、彼の方が会いたいと言ってくるし、電話したいと言ってくるし、無理やりにでも予定を入れようとしてきます。勝手に私の家の住所を検索して「俺ん家と○○の家これくらいの距離だから、自転車だと○分くらいだよ」って言ってきたりします。
そっちの方が重いじゃん!と怒りたい気持ちですが、私はその重さを「それくらい好きでいてくれているんだ」と受け取り、とても嬉しく感じていました。だからこそ、「重い」と言われたことがショックでした。好きが溢れたから告白してくれたと思っていたのに……。

自分軸で生きるような恋愛というものは、どんなものでしょうか。教えて頂きたいです

質問者からの補足コメント

  • 私は人間関係がきっかけで、鬱病を発症してしまいました。
    せっかく仲良くしてくれる友達にも当たってしまったり、愚痴ばっかり言ってしまい、呆れられてどんどん友達がいなくなってしまいました。

    人間関係で病むのに、嫌なことをされた人に対して相手から縁を切られることが怖くてなかなか「○○するのやめて欲しい」ということがいえず、爆発して急にSNSをブロックして「今は関わりたくないです。ごめんなさい」とLINEだけでして自分から縁を切ってしまいます。でもあとから死ぬほど後悔します。

    前までは私のことを「まあこういう人だしな」という気持ちで接してくれて、私が誠心誠意謝ったら許してくれていましたが、「いい加減振り回されるのもしんどい」と言われ、どんどん関わってくれなくなってきました。

    どうすれば良いでしょうか。この衝動を抑えたいです。

      補足日時:2022/10/15 14:35

A 回答 (4件)

№2です。


補足読みました。

他人への愚痴や八つ当たりは、今後充分注意して
再発しない様にしましょう。
人間そういう時もありますので、やってしまった事は
取り返しがつきませんが、今から頑張りましょう(^^)
それで、そういう人達と再会したり
会話する機会があれば、きちんと謝っておいてください。
『覆水盆にかえらず』という人も居るかもしれませんが
理解してくれたり、許してくれる人も居ると思いますから
そういう人を大切にしてください。

それで、嫌な事をしたり言ったりする人は
縁を切ったので良いと思いますよ。
どうしても相性の悪い人や苦手な人は居ますから
そういう人達と無理に付き合う必要はありません。

自分も5年や10年かけて、色々な人と向き合ってみましたが
ダメな人は何年経っても変わりませんし
デメリットの方が多いですから、縁を切った方が清々します。

とにかく短気は損気で、あなたの場合はうつ病でもありますから
とても難しいかとは思いますが、何年かけても良いですので
徐々に衝動を抑えられる様にしてみてください。
    • good
    • 0

彼はあなたがバイトを減らすことによって、自分の方に経済的な負担が回ってくるのではと思っているのかもしれません。

ケチなのかもしれません。あなたが自立していても、あなたがバイトのシフト減らすねとか言うと、あなたの収入も減るし、あなたが会える日が増えると彼も会う選択しかないわけで、自分の時間を取られたくないみたいな。すごく消極的なのかもしれませんね。彼が会いたいと思った時に会うだけってあまり楽しい恋愛ではないですよね。ただ自分のタイプの子を告白して捕まえたけど、本気にはなれてないのかもしれません。あなたは自然なことを言っているのに、彼の方はそれで過剰反応してる時点でなんか変ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
付き合う前は彼がお金を全額払ってくれて、今も1000円以上の端数は払ってくれることが多く、割と太っ腹なところがあったので、そういうことはなかなか気づきませんでした。
ほんのつい最近デート行った時は彼からベタベタしてきたので、急に重いと言われたのが不思議でした。

お礼日時:2022/10/15 14:26

うーん、確かに意味不明ですね。



可能性としては、あなたの心当たりの通り
バイトのシフトを減らした事で
彼的には、大切でもある仕事やお金に関わる事を
恋愛の為に減らしたという事を重いと感じているのかと思いました。

それで、彼の言動に関しては、仕事やお金とは直接関係がない為
重いという事に該当しないと解釈しているのかと思いました。

他の可能性としては、自分の事は棚に上げる性格であったり
自分には甘いものの他人には厳しい傾向がある人
きちんと説明ができない人、言葉遣いがあまり正しくない人
ちょっと格好つけたり、勘違いしている人など
性質的な問題は無いのか?という部分です。

彼の年齢も分かりませんが、若いと未熟な部分や
ちょっとしたミス、勘違いもありますし
意気がっているところもあるかもしれませんので
まだまだ交際して1ヶ月でもありますから
相手の事を知るという意味でも
一度きちんと話し合ってみてはいかがかと思いました。

重いと言われる事が到底理解できず
あなたが依存している様にも全く思えませんから
あなたも思うように、それなら彼の言動は重いには何故該当しないのか?
なども含め、あなたが理解・納得できるまで説明をしてもうべきかと思います。

そして、あなたに対して、どの様にすれば
自分軸で生きる様な恋愛になるのか
具体的にきちんと説明してもらってください。
    • good
    • 0

会いたいときに会えないのが嫌だったんじゃない?


第三者から見たら彼氏の方が自分軸だけど、彼氏から見たら会いたいタイミングに会えないから自分軸に見えるとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただいて本当にありがたいのですが、多分逆の解釈をなさってるかもしれないです……。
彼は、私が恋愛にかまけてばかりで重いって思ってるみたいです。
でも私からすれば、彼の方が重いと思いますし、自分の中で「重い」と思われるようなことがあるとしたら、「(沢山会いたいから)バイトのシフト減らすね」といったことくらいなんだけどな……。という感じです。
まだ付き合って1ヶ月という蜜月期に、重いと言われてしまってとても辛いので、自分軸で生きる恋愛とはどんなものか教えて頂きたいです!

お礼日時:2022/10/11 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!