dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間は歳を重ねるごとに身長が低くなると思うのですが、それを示すデータはありますか?
年齢別の平均身長データではなく、一人一人が年齢を重ねていく過程での身長の変化を知りたいです。

人それぞれの生まれてから亡くなるまでの身長の推移(身長のピークから歳をとるにしたがってどのくらい身長が減少していくのか)をパーセントなりセンチメートルで把握したいのです。

そんなデータなどないのでしょうか?

A 回答 (3件)

>年齢別の平均身長データではなく、一人一人が年齢を重ねていく過程での身長の変化を知りたいです。



それはあくまで特定の個人に属するデータなので、統計データとは異なり、なかなか公のものは少ないのではないでしょうか。

探してみても「身長成長曲線」はあっても、成長が終わってからの推移のデータは見当たりませんでした。

「身長が低くなる」というよりも、姿勢や筋肉量、骨密度などによって、正しい体形・姿勢を保てなくなるということなのではないでしょうか。

https://yogajournal.jp/9299
    • good
    • 1

私の兄のデーターですが、


高校卒業時に170cm
それから30年後に174cm
 急に伸びたのではなく徐々に(リニアに)伸びていった。
その後5年は横ばい
更に5年後には1.5cm縮んだ。
まだ生きているから、死ぬまでのデーターは無いです。
    • good
    • 1

検索してみたら、以下の論文がありました。



中高年者における身長短縮と肥満度の関連についての検討
http://jssm.umin.jp/report/no35-1/35_1_14.pdf
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!