
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ここと鬼畜検閲OKWAVEは複垢禁止してません。
複垢で自作自演や水増しマルチポストをすると、ダメなようです。その理由はやはりコテハンだと、質問がしにくいわ。って人用と利用者の数増しにも、使えるからでしょうね。回答ありがとうございます
>ここと鬼畜検閲OKWAVEは複垢禁止してません。
ええ!?鬼畜なんですか?OKさん
私使ったことがありますが普通でしたけどねえ?
1年くらい前ですけどここより真面目な質問多いと感じます
>複垢で自作自演や水増しマルチポストをすると、ダメなようです。
やはり自作自演には厳しいようですね
>その理由はやはりコテハンだと、質問がしにくいわ。って人用と利用者の数増しにも、使えるからでしょうね。
仰る通り、質問しにくいなどがあるかもしれないので知恵袋みたいにID非公開にすればいいかもしれませんね
水増しは確かにアプリダウンロード数をみると理解できます
電話番号認証が始まったので今まではそうだったかもしれませんが今後は違うかもしれません
規約にあるように今後運営が複垢(本垢含め)をバッサリ削除するかもしれませんので動きをよく見てみようと思います
コテハンの件とてもしっくりきました
No.12
- 回答日時:
禁止していますよ。
投稿ガイドライン
■自作自演による不正行為
宣伝や議論誘導・ベストアンサーの不正発行など、何らかの不正を目的として、同一人物が複数のアカウントを取得した上で自身の質問に自身で回答を行う「自作自演」行為。
■共謀による不正行為
複数の利用者同士が共謀して特定のアカウントにベストアンサーを発行しあうなどの不正行為。
■悪意のなりすまし行為
意図的に実在する人物の名前でニックネームを取得するなど当該人物になりすまし、他の利用者の錯誤を誘う行為。
意図的に他の会員のものに似せたニックネームを取得した上で、わざと変な投稿を行い他の利用者の錯誤を誘うなどして、似せられた会員を困らせたり迷惑をかけてやろうとする意思・目的があると判断せざるを得ない行為。
以前の質問とは明らかに異なる人格や立場で質問するなど、架空の人格を偽っていると判断せざるを得ない行為。
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …
怪しいと思ったら、取り敢えず通報しましょう。
回答数が少ないのにBAの着いているQ&Aを見ると分かり易いです。
回答ありがとうございます
運営は自作自演は禁じています
共謀も禁じています
なりすましも
でも、明確に1人で2つ以上の複数アカウントは禁止ですという文言がなくてですね
自作自演をするわけでもない、共謀するわけでもなく、私の指す人は単に複垢を持っている人です
自作自演や共謀等悪さもしません、どのIDでも同じような質問を繰り返すだけです
今の規約だと明確に否定してない気がします
まあ普通は?というか私は作りませんがこのサイトは多くの人が複数アカウントをお持ちです
中には悪びれもなく、パスワードわからなくなったから2つめと書く人もいますが、正体を隠して?いくつものアカウントをもつ意味がわかりません
数多くの複数のアカウントを切り替えて使う目的が知りたいです
個人的には規約にはビシッと明確に禁じてもらいたいものです
No.10
- 回答日時:
最近ここでは知恵袋と同じように電話番号がないとアカウント登録することができなくなったので実質的に新規参入者の複垢及び元々複垢を持っていた人がこれ以上アカウントを増やすことを禁じています。
>こういう人についてどのように思うか教えてください
私も知恵袋では複垢を持っていたので悪い感情はありません。
ただ、また知恵袋で暴れていた頃のように自作自演したいなぁと思います。(丁度私がここに来た頃にアカウント登録する時に電話番号の登録が必須になりました)
回答ありがとうございます
>電話番号がないとアカウント登録することができなくなったので実質的に新規参入者の複垢及び元々複垢を持っていた人がこれ以上アカウントを増やすことを禁じています。
私もそう思っています
あくまでも運営は複垢に対して賛成ではないとおもっています
今までは水増しユーザーとして容認されていたようですが・・・
>私も知恵袋では複垢を持っていたので悪い感情はありません。
何故複数アカウントをお持だったのか興味があります
私には複垢をもつ意味がわかりません
回答専門 質問専門などならわかるのですが・・・
自分で質問を作り自分で回答しての面白さもわかりませんし、いちいちIDを切り替えて質問や回答をする意味も不明です
ちょっとその意味や面白さがわからないのです・・・
知恵袋は厳しいのでもう暴れられませんからねえ
ここでどうぞ楽しく参加なさってください
No.8
- 回答日時:
ひとつだけ分かっている事は、「脱糞ぢいさん」は共産党の
狂信者あり、何故か、購読料が安いと言う理由で産経新聞を
定期購読している低能白痴型のネット変質者である事ですわ。
卒寿過ぎたアベガー星人は非常に希少価値の高い絶滅推奨種
なんですわ。
ホントですわ!!
No.3
- 回答日時:
法務委員会の採決をすっ飛ばし、弁護士法に唾吐きながら
逃げ切る算段をしている弁護士さんは、毎晩、新垢登録を
して湧いてますわ。
このサイトが開設されて22年。単純計算だと365×22年、
つまり、採決をすっ飛ばす為に、約8,000個の新垢登録を
ひり出して来た事になりますわ。
凄いとしか言いようがありませんわ。
ホントですわ!!
回答ありがとうございます
弁護士って22年前の当初からいるんですか!!!びっくりしました
>約8,000個の新垢登録
これはその登録作業にびっくりします
それでも伝えたい事なのでしょうか?(ろくに読んだことがありませんが)
その熱意?に驚くばかりです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo ルール変わっても、複垢の人、 5 2023/05/14 14:02
- Instagram Instagramの同じ端末のブロックの新機能について教えてください Instagramで2人にブロ 1 2022/11/16 00:25
- 教えて!goo このサイトは幾ら利用規約に違反しても、新規アカウント取れば不問に付す、違法行為野放しサイトですよね? 4 2023/01/04 13:21
- Evernote Facebookで本垢と別に複数のアカウントをつくりたいのですが、サブ垢が垢バンになって以降、IPア 1 2022/08/19 22:22
- その他(悩み相談・人生相談) 知恵袋で複アカウント持ってる人を違反報告して、複アカウントを持たせないように通報する人って、何故?そ 2 2022/12/01 15:11
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係を断捨離したくてよくインスタのアカウントを変えていてこれで変えるの8回目なのですが、友達フォ 2 2023/02/04 23:29
- ゲーム あなたがブロックしてる人はどういう方ですか? 6 2022/07/02 21:52
- Web・クリエイティブ 創作活動について質問です。 ・自分が過去に虐められたり人間関係で悩んで部活やクラスで孤立した経験等を 2 2022/10/10 22:14
- メルカリ メルカリの本人確認て今必須なんですか? 現在、メルカリのアカウントを5つ持っているのですが、一つがそ 1 2022/09/25 19:52
- X(旧Twitter) Twitterのアカウントが8個あるのですが複数垢は凍結対象なのでしょうか? よくTwitterのア 1 2022/12/10 18:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
Qoo10でLINEログインをする際、...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
スマホでしか検索していない商...
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
サンダーバードメールのアカウ...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Thunderbirdの設定のみをコピー...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
質問サイトですぐに回答がつく...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
ACCESSで開いているユーザーの...
-
このアプリは、何回通報された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報