
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大阪人です (^^)
「かまへん」は、「気にするな」「気にしない」どちらの意味にも使えます。 他にも「どうでもいい」「干渉しない(かまわない)」などの意味があります。
A:「○○を壊してしまいました」
B:「かまへんかまへん」
A:「靴下穴開いてるのしかないねんけど」
B:「それでかまへんよ」
A:「梅田と難波とどっちで買うたらいいかなぁ」
B:「どっちでもかまへんのとちゃう」
A:「お昼なに食べましょうか」
B:「俺は何でもかまへんよ」
などのように使います。 上で出した順番の用例です。
この回答への補足
大阪ネイティブさん登場ありがとうございます。梅田と難波のかまへん以外は主語が自分ですよね。梅田と難波の主語は特に無くて「どうでもいい」という感じですが、これもやはり主語は「自分」であって、「(自分は)あなたはどっちでもかまわないと思うけどな(だからあなたも気にするなと暗に言っている)」という意味だと思うんですよ~。
補足日時:2005/04/08 17:28No.7
- 回答日時:
気を悪くする人がいたら、ごめんなさい。
関西系の人は、自分中心というか、価値基準の判断がが、『自分基準』の人が多いように思います。
特に、「おばちゃん」と呼ばれる種類の人達には、この傾向が顕著です。
「このおせんべいおいしいよ。食べてみ~。」といっては持ってきて、食べるまで帰らないなど、一見、お節介焼きのようですが、実は、人懐こさの現われでもあるといえると思います。
自分が「そうだ」と思えば、ほかの人も、そう思っていると無意識的に看做す、昔の「村」的な発想なのでしょうか?
そうなんですか。大阪のおばちゃんは人の事も自分の事のように面倒見てくれるんですね。だから「自分」が主語だけど人の事を言っているんですね。

No.6
- 回答日時:
「気にするな」に近いですが、「大丈夫だ」という意味もあると思います。
「そんなことしてええんか?」
「かまへんかまへん」
この場合はどっちかというと、
「かめへん」と発音することが多いかもしれません。
#4さんが挙げておられる例なども合わせて、
アクセントが微妙に違う気がします。
私の例と#4さんの1つめは、
割と自信をもって発言しながら「か」と「ま」に、
2つめは少し自信なさげに「か」に
3つめと4つめは投げやりな感じで「へ」に
アクセントがあるように思います。
No.3
- 回答日時:
標準語で「構わないよ」という言葉も、
「(あなたは)気にするな」という意味で使うこともあるし、
「(自分は)気にしないよ」という意味で使うこともあると思いますよ。
Don't worry!
この回答への補足
両方使うんですね。
Don't worry!が出たので、どうしてこの質問をしたのかという事を書きます。
大阪弁speakerさんが「Never mind かまへん」と言いました。私は「それは気にするな、じゃないの?かまへんならI don't careとかI don't mindがかまへんじゃないの?」と言いました。その人は「おおさかべん かまへん。きにすな。考えすぎ。英語にある表現で 日本語に無いのも多い、訳すとおかしい。」と言っていたのです。
No.1
- 回答日時:
当方 大阪ではなく和歌山ですが
後者の 「(自分は)気にしない」だと思います。
これでかまへんやろ? →これでいいですよね?
みたいな感じで・・・
べつにかまへんのちゃうん? とかは相手に対して気にするなという意味だとは思いますが・・・
方言って難しい。。
この回答への補足
和歌山ネイティブさんですね。「ちゃうん?」が付くと相手のことを言っていますよね。でもこの場合主語は自分で「自分はあなたはかまわないと思うけど、どうかな?」という意味なんじゃないでしょうか?だからあくまでも「自分が」ということで「あなたが」ということじゃないと思うんですが。。。
補足日時:2005/04/08 17:14お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「見損なう」の使い方
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
一番的確な言葉
-
あえて評価を満点にしない理由
-
日本語になってない会話
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
歯を見せて悔しがる表現
-
奏という漢字について教えてく...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
ツイッター(X)
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欠けた耐熱ガラスボウルの修復
-
御神籤を引きましたが、文章の...
-
「気のおける・おけない」とは...
-
フィリピン語で困っています
-
日本語に訳して下さい⤵ 浪费了...
-
興味本位の意味
-
回答へのgoodの件数1000
-
杜甫の詩「秋兴八首」の日本語...
-
やるべきことをしないといけな...
-
サンスクリット語で月光は?
-
朝LAWSONでチキンを買っている...
-
新年の何がハッピーなのですか...
-
A「最近、物忘れが激しくて、...
-
陽 中国名 韓国名
-
苦手なものをあげようとしてる...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
きもちよすぎて下品な声出しち...
-
おっぱい舐められてる時の可愛...
-
生まれつき緩まんや濡れにくい...
-
サントリーから突然送られてき...
おすすめ情報