No.1ベストアンサー
- 回答日時:
常に 好奇心を持ち続けること。
生活費がほどほどにあること。(ありすぎると怠けるし、少なければおどおどしてしまうから)
好きな事を見つけたら 奥深く追求してみること。飽きたら、また次へトライ!
細胞が入れ替るように 趣味の先に また新たな趣味が見つかります。
それが 永遠につながっていく感じです。
英語が好き→洋画が好き→海外旅行が好き→景色を撮るカメラに興味→
写真展に出品してみる→佳作に選ばれてうれしすぎ→そこでカメラ仲間と出会うーーーー
フルタイムで働いている間は 生き生きと生きるコツは 整骨院やマッサージ医院や温泉へ通うことかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/10/17 21:32
そうなのですね。生活に追われるのではなく、余裕を失わないように生きたいものです。
趣味が繋がっていくのは素晴らしいことですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
洋画とか海外好きカップルにお...
-
5
映画のエッチなシーンで、元気...
-
6
黒人男が主演の映画教えてください
-
7
映画タイトルを教えてほしいの...
-
8
あまりしんどい展開なくサクッ...
-
9
今後自衛艦に大和とか赤城など...
-
10
短編映画に詳しい方!
-
11
洋画007の『007は2度死ぬ』でピ...
-
12
彼女と見るのにぴったりなホラ...
-
13
洋画とかのアクションやカーチ...
-
14
漢検の問題で、熟語の構成とい...
-
15
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
16
まぶたを閉じると映像が見える。
-
17
ユーレイズミーアップという曲...
-
18
パイレーツオブカリビアンで一...
-
19
ゴッドファーザー・・・ おも...
-
20
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter