dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手取り20万で家賃8万でどう思われます?
女性単身です。携帯、光熱費で10万に収めて、残り10万。

月2回副業で1.5万程稼ぎ、21~22万の収入です。

A 回答 (4件)

お礼それぞれ読みました^ - ^


URって家賃が高めなのと審査が割と厳しいイメージがあったんですが、住み替えの時にそういうメリットがあるんですね!
知らなかったです。
自炊メインなら、節約も出来そうですし、衣食住の「住」にお金をかけるのも良いかも。
家にいる時間が充実して、帰るのが楽しみになりそうですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

生活の視点を住に変える…
考え方を変えて計画的に暮らしていこうと思います!

お礼日時:2022/10/22 22:44

家賃が高いかな~。


自分なら住まないです。

築年数は少し我慢しても、後は快適に過ごせるなら、もう少し家賃は下げます。
住めば都。
    • good
    • 1

どこに住んでいるかにもよりますね。


数字的に見るだけだと、ちょっと高いかも。ギリギリというか余裕があまりない暮らしになってしまうかなと。75000円までだと良さそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
今までずっと賃貸済みなのですが最近URを検討していまして入居したいとこの空室が家賃8万(共益込)なんです。なので一旦住んじゃって、安い部屋が空いたら住み替えしようかなって考え中です。自炊メインであまり物欲なし、わりと質素に生活できるので(^^;)、10万程度手元に残ったら普通に暮らせそうかなとイメージしてみました。。

お礼日時:2022/10/19 21:08

セキュリティーがシッカリして居るなら8万円許せる。


残り10万円だが、接客業で洋服一杯欲しい、化粧は手が抜けないだと厳しいかも知れません。(靴やカバンふくむ)
制服がアリ洋服代がそれ程掛からないなら家賃8万円良いと思います。
ahamoとか格安スマホで安くして行く。

独身で行かれるなら貯蓄も確実にやりたい所です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自炊メインであまり物欲なし、そんな派手な生活の希望はないので、手元に10万程度残ればわりと普通に生活できるかなぁと。
実はURを検討中で、住みたいところの空室が8万だったので質問してみました。安い家賃の部屋になら審査なしで住み替えできるみたいなので、今の自分にとっては賃貸よりいいかなぁと思いまして。。

お礼日時:2022/10/19 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!