dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遅めの夏休みを取って、彼と旅行に出かけようと計画しています。
私は泳ぐのが大好きで、彼はイルカやウミガメが大好きなので、旅行のテーマは『イルカと泳ぐ』に決定しました。
ただ、二人ともダイビング経験は無いしビーチリゾートへ出かけたことも無く、どこへ行ったらよいのやら・・・という状態。
一度旅行代理店を訪れましたが、9月のツアーはまだパンフレットも少ない状況でした。

国内・海外問いません。
おすすめの場所、国などを教えてください。
雨季、台風などで中止になる危険性が少ない場所であることが第一と思っています。 
どうぞよろしくお願いします。

日 程:8月末~9月中旬くらいまでの 4日間
   (出発が前日の夜で車内泊・機中泊も可能。)

泳 ぐ:できれば海でイルカと一緒に泳ぎたいです。きれいな海なら最高!

A 回答 (7件)

3年前に御蔵島に行きましたので、御蔵島のことを補足します。



民宿が船を持っていたり、契約している船があるので、それに乗って島を一周しながら、イルカの群れを探して、見つかれば潜る、また探す、見つける、潜るを繰り返します。遭遇率は95%と言われてます、つまり、ほぼ間違いなく、一緒に泳げる、ということです(絶対ではありません)。
海はすばらしくきれいです。イルカも触れるくらいの距離まで近寄ってくれます。声も聞けます。
ぜひ行ってみて下さい。感動できます!!

ここからはどちらかといえばマイナスの情報です。
御蔵島も基本的には船で行くことになります。空路だとヘリコプターになりますが、非常に高価ですし、座席数も当然少ないです。
船の場合、欠航率が非常に高いです。台風が来ると4-5日閉じ込められても不思議ではありません。何せ「湾」というものがありませんので。
また、小さな島ですので宿の数が非常に少ないです。受入数に限りがあります。日程が決まっているのであれば、すぐに問い合わせることをお勧めします。

また、イルカと泳ぐ時には最低限の道具しか身につけません。体力と、シュノーケリング(素潜り)のスキルも必要です。後者については、宿の人に言っておけば、教えてくれると思います。
小さな船で巡りますので、日焼け対策もお忘れなく。

ご希望のシーズンは台風シーズン真っ盛りです。島に渡れるかどうかは、運次第です。幸運をお祈りします。

参考URL:http://www.irukakyoukai.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

naoki_sさま

御蔵島の情報をどうもありがとうございます。

イルカの声が聞ける。
これはすごく楽しみです。しかも、きれいな海で。
うーん、ぜひとも行ってみたいです。
素潜りもわたしはずっと憧れていたので、とても楽しみです。日焼け対策、ハイ。しっかり準備して行こうと思います。

わたしたちはお金持ちではないのでヘリコプターは難しそうですが、船もやはり台風の状況によりけりですね。

台風シーズン真っ盛り。
やはり、これが何しろ一番の問題なのでしょうね。悩みます。
ご回答を参考にさせていただいて、二人でもう少し検討してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/09 12:17

私のやったのは下記一つ目のURLのワンダフルドルフィンでした。


また、高いですが、水槽内で一緒にダイビングコースもあるみたいです。

http://www.kamogawa-seaworld.jp/index2.html

http://www2.divers.ne.jp/u3/

参考URL:http://www2.divers.ne.jp/u3/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

arsenic23さま

再度のアドバイスをありがとうございます。
一緒にダイビング!すごいですね。

イルカと触れ合うことのできるプログラムがこんなに色々あることを教えていただいて、感謝感激です。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/11 22:46

回答ではないですが、もし海でいい場所がなければ、千葉県の鴨川シーワールドはどうでしょうか?


水槽内ですが、イルカと触れ合えますし、ひれを持って泳ぐこともできました。
また、芸をさせることもできました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

arsenic23さま

こんにちは。
アドバイスをありがとうございます。

鴨川シーワールド。
実はこちらへはまだ伺ったことがないのです。
イルカと泳ぐこともできるのですね。知りませんでした。
わたしたち二人とも水族館などが大好きで東京在住なので、嬉しい情報でした。ちょっぴり遠出のできる休日にドライブで出かけてみようと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/10 09:10

パラオはどうでしょうか? 


「ドルフィンズ・パシフィック」というイルカの施設があり、いっしょに泳いだりダイビングをしたり、トレーナー体験などいろいろなプログラムがあります。日本人トレーナーもいるので、ことばの心配もありません。

パラオへは直行便の定期便がないので、コンチネンタル航空でグアム経由(毎日運行)で行くか、JALのチャーター便利用(特定日運行)になります。

参考URL:http://www.dolphinspacific.com/top-j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

C62-2さま

ご回答いただいて、ありがとうございます。

パラオ。
イルカの施設があるのですね。
すごいです。そんなぴったりな場所があるなんて。
何て素敵なのでしょう。
チャーター便というものの価格と日程と相談でしょうか(マイルを貯めたい心がむくむくと)。毎日運行のコンチネンタル航空があれば安心ですね。
うーん、要検討です。

パラオについても相談して検討してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/10 09:02

あまり いい回答では なくて 申し訳なのですが



三重県の 二見シーパラダイスでは 夏休みに
プールで イルカと泳ぐ イベントを 行っています。

ただ 予約が 必要なことと 成人男性は 参加できません。

参考URL:http://www.futami-seaparadise.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

md-81さま

こんにちは。
ご回答をありがとうございます。

三重県。
行ったことがなかったです。
わたしは国内旅行の経験が少なくて
最近になってようやく関東近辺の水族館を
ひとつずつ巡り始めて楽しく感じていたところです。
あ!わたしも彼も成人しているので
残念ながら参加できない模様です。残念です。

三重県にイルカと泳ぐことのできる場所があることを知ることができてよかったです。いつか行ってみたいものです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/10 08:52

グアムから1時間半(週4便)のジープ島はいかがでしょうか。


ツアーのパンフレットとかは見たことがないのでたぶん個人手配になりますが、日本人がオーナー(と言うのでしょうか??)なので安心かと。
雨季ですが、ずっと降り続いていることはないと思います。

私も休みが不規則なので(・・・といっても普通の会社勤めの人の倍以上休みですが(^^;)ピークをずらしてどこかに出かけるつもりです。
本業(?)は「冬」ですが、ジープ島にも惹かれてしまっています・・・。

参考URL:http://www.jeepisland.jp/infor.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kirasnowさま

ご回答ありがとうございます。

参考URLありがとうございます。拝見しました。
ジープ島、美しい島ですね。
素敵です。
グアムは妹が行ってきたばかりで
日本語が通じる場所がほとんどだし、日本のイカガワシイ(?)場所よりずっと安心な雰囲気だったと話していました。
わたしも何だかこの島に惹かれつつあります。

ジープ島について二人で相談してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/10 08:42

イルカと泳ぐのって結構大変です。


ドルフィンスイムというのですが、日本では伊豆七島の御蔵島と小笠原の父島でできます。
どちらも東京から船で出発することになります。
小笠原でしかしたことないので、そちらの状況だけ。

小笠原には空港がなく、船で片道25時間かけて行くことになります。
それだけ遠いからこそ、貴重な自然が残されているのですけどね。
今秋には高速船が就航するようですけど。
滞在期間も船の予定にあわせる事になるので、一週間程度の休みが必要です。

ドルフィンスイムの方は、
船で島の周りを回って、イルカを見つけたらそっと海に入って、こっちがイルカの気を引くような泳ぎをすると、一緒に遊んでくれる時もある、といった感じです。
イルカによっては、本当に近くまで来てくれます。
基本的に野生動物なので、100%泳げるという保証はありません。
3回中一回も泳げなかった人もいれば、8回中全て泳げた人もいます。
トータルでは90%程度って言ってたかな?
これは小笠原での成績なので、御蔵は知りません。

8月下旬だと時期的に台風シーズンなので、天候に関しては運ですね。
御蔵はもっと近いですが、行った事ないからコメントなし。
海外も分かりません。

参考URL:http://www.ogasawarakaiun.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

inunofuguriさま

早速のご回答をありがとうございます。
小笠原は彼が大学の頃に部活の合宿で行ったことがあるそうですが、ドルフィンスイムもできるとは知らなかったと言っていました。

一週間のお休みは、(わたしたちは別々の会社で働いていますが)新婚旅行でもないと難しいだろうと二人で話していたところです。残念です。しょんぼり。

台風は、本当におっしゃるとおり運なのでしょうね。
沖縄も候補地だったのですが、やはり台風のことを考えると怖くなり、「いつか春に行こうか」という話になりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/09 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!