dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneにTOICAをくっつけて、ApplePayとTOICAの二刀流にしたいです。

機種はiPhone13miniで、MOFT Snap OnというスマホスタンドにTOICAを入れる予定です。
ApplePayのセンサーはiPhone上部にあるので、ApplePay利用時はスマホ上部を、
改札を通る時はスマホ下部を、
という形で利用できると思いますか?

誤反応が心配です。

A 回答 (4件)

普通はそのようなことはしないと思いますが、ApplePayに交通系ICカードが入っていないのでしたら問題ないはずです。


ただ、先に支払い方法を選択しない場合(一部の自販機など)においては、どちらで決済されるかわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ApplePayにはSuicaを入れており、即時に支払いができる状態となっています。
何か問題はありますか?

理由についてですが、私自身、学生でTOICAエリアに住んでいるので、どうしてもTOICAの定期券を利用しなければならないのです。それに加え日頃の買い物等はチャージが楽なSuicaを利用しています。TOICAは窓口や券売機でしかチャージ出来ませんからね、、。

いちいち財布を出すのも面倒でスマホ一台に済ませられればと考えています。

お礼日時:2022/10/25 12:33

ケースに工夫があるものを選ぶ事かも。



探すのが大変なので探していませんが、お聞きした機能を実用性がある範囲で考えるとするならば、スライド式の電磁遮断カードケースが付いているスマホケースあたり。

背面のスライド部分でカードをケースごと半分ずらす事ができ、iPhoneの決済はそれで。

改札を通る時はカードを取り出して。

市販品がない場合にはオーダーメイドなど。

ケースで工夫をすることだとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
moftから、
ウォレットスタンド マグネット カードケース
という工夫された商品が販売されていました。
工夫されたケースを使用する必要がありますね。

お礼日時:2022/10/27 17:23

携帯電話ケースなどにICカードを入れるつもりなら、干渉して利用できない場合があります。


必ず、干渉しないようにICカードの電波遮断シートなりのケースを利用しなければなりません。
それでなければ改札がとれなかったりします。

それでなければ、携帯電話のApple PayやGoogle PayなどにSuicaやPASMOを登録して定期もそれで利用するしかありません。
ICOCAの提供予定がありますが、開始は未定です。 それ以外の鉄道ICカードでのモバイルは提供予定がありません。

Suicaとかってコンビニとかでの決済と駅の自動改札だと反応が全く違いますから。

コンビニとかだと、リーダーにFelica部分をタッチしないと反応しない。
スマホの画面側とかだと反応しない。

駅の自動改札だと、多少のずれても反応しますし、反対側のスマホの画面側でも反応します。

コンビニとかでも誤検知がある可能性がありますから、電波遮断シートなりがある方がよい。また、上部と下部なら、それぞれ別にすれば反応する可能性があります。
でも、自動改札をする前提なら改札がとおれません。必ず電波遮断シートを使うか、あるいは、別々にして利用するしかありません。
    • good
    • 0

No.1:追記



それだと誤反応する可能性が高いです。
改札などの先に支払い方法を選択しないケースにおいては、どちらが反応するかを予測することはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
誤反応する可能性が高いのですね。わかりました。

お礼日時:2022/10/27 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!