
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
電動自転車ではなく、電動アシスト自転車ね。
どちらでも。ヤマハ、パナソニック、プリヂストンは、大差ないと思いますよ。
というか、どういうタイプの自転車の方が大事かな。
通勤なら、スポーツタイプがいいのかも。
でも荷物がいいのなら、話は変わるよね。
No.6
- 回答日時:
今ちょうど購入しようと自転車屋さんに聞いて来ました。
Panasonicの電動自転車の方が故障が多いらしいです。
No.2
- 回答日時:
ヤマハです。
パナソニックとブリジストンはお勧めしません。
パナソニックは元々照明を売っていた会社です。
買って1年も経たないうちにブレーキが切れてびっくりしました。
今考えたら、保証期間内だったので無料で直せたのにお金を払ってしまいました・・・
ブリジストンはタイヤの会社ですが買って5年ぐらいで坂道で止まってしまいます。修理に出しても直るかどうかわからないということで、坂道は自転車を押して登っていて、電動の意味がありません・・・
ヤマハは元から輸送用機器を製造している会社なのでヤマハが良いと思います。使ったことはありませんが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 ヤマハの電動アシスト付き自転車について なぜヤマハは電動アシスト付き自転車だけ販売してて、一般車は参 2 2022/10/31 06:53
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の購入について 12 2023/08/09 10:45
- シティサイクル・電動アシスト自転車 大型電動自転車が雨の日に滑る 4 2022/06/24 18:32
- 国産車 日本国内を中国車・インド車が走り回るのはいつ頃になると思いますか? 8 2022/10/06 11:25
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
- その他(暮らし・生活・行事) 大至急お願いします!! 私は家から離れた場所に自転車を撮りに行きました。 自転車を見つけ今から帰ろう 3 2023/02/01 19:32
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について ママチャリ型を妻が乗ってます。 私は自転車はほとんど乗らないのですが、ク 4 2023/07/01 17:53
- その他(自転車) 自転車をこいで発電する方法について 運動がてら、自転車をこいで発電するものを使って見ようとおもいます 3 2023/04/21 09:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツーリング向けの電動アシスト...
-
教えてください 電動自転車を初...
-
60歳の母用の電動アシスト自転...
-
未成年なので電マが買えないで...
-
電動アシスト自転車でアシスト...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
ノートパソコンについて
-
オススメの電動ハンドガンはな...
-
ベニヤ板の穴を広げる木工工具は?
-
電動リールについて 電動リール...
-
故障でしょうか?MP3
-
電動自転車の調子がわるい
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
TR-705の対応バッテリーについて。
-
工進製品のバッテリーについて
-
DSI リチウム電池の種類について
-
NA01(GlocalMe U3X)の互換バ...
-
横浜市青葉区藤が丘近辺電動ド...
-
バッテリー選びについて
-
電動ガンに使われるライラクス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片道7キロの通勤に使う電動アシ...
-
長距離、電動自転車、20インチ...
-
電動アシスト自転車を利用して...
-
なんでババアはケンケン乗りを...
-
ジモティーなどで安く電動アシ...
-
電動アシスト自転車を買わない...
-
電動アシスト自転車に変速機構...
-
電動アシスト自転車で、オスス...
-
電動アシスト自転車購入の選び...
-
通勤用自転車について
-
高齢者におすすめの電動自転車...
-
電動自転車はブリヂストンがいい?
-
しまなみ海道で電動アシスト自...
-
失敗しない電動アシスト自転車選び
-
アシスト自転車というのはママ...
-
坂道に強い電動アシスト付き自...
-
回生充電機能付きの電動自転車
-
肺疾患の父が少しでも楽に自転...
-
電動アシスト自転車のアシスト...
-
電動自転車
おすすめ情報