重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新しく友達が出来ても、私以外の人と仲良くならないか不安で、ついつい心配になることが多いです…別の人と話しているところを見ると、「私から離れちゃうのかな」と不安になります。どうすれば、気にしなくなりますか?

A 回答 (4件)

同性の友達のことなら、相手側の立場からしたらあなた以外とも仲良くすることに対してそんな気持ちでいられたらあなたの存在が重く感じてしまうと思います。


あなたもその別の人とも仲良くなれるように話に加わってみたりしてみては?
友達は一人に限定することでもないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに、私が相手に「私以外と仲良くするな」と言われると、何様?と思います…相手の気持ちも考えてみます!

お礼日時:2022/10/30 10:13

知り合った方にお金を渡して自分だけ付き合ってというと


金欲しさに誰とも付き合いません
人はメリットのない付き合い方はしません
人間的な魅力がなければ代わりのお金で付き合ってもらいましょう
    • good
    • 0

ちょっと日本語1部変でした(^_^;スルーしちゃってください汗

    • good
    • 1

友達の友人関係について考えるよりも、自分に自信をつけるようにしてみてはどうでしょうか


関わり方を工夫するとか、こまめに感謝を伝えてみるとかして見るとかして、
競うより自分自身を磨く方が良いと思います
そしたら新しい友達ができても、主さんとも友達で居てくれると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人のことを気にするより、自分を磨いたり、その人にこだわらずほかの友達も作れば気にしなくなりそうです^^ 文章、全然おかしくないです!丁寧にご回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/10/29 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!