
長文失礼いたします。昔から自分が我慢すればことは丸く収まるという思考が私自身に根付いており、人に本音が全く言えず、お願いもできず、数々の局面で我慢をして来ました。
そんな私に彼氏ができ、彼氏もまた人に本音が言えない人でした。似ている分、お互いが気遣いあっているような関係だったので特に大きな害はなく当たり障りない関係を二人で過ごしていました。
私が本音を話せないのは恋愛においてもそうだったのですが、ある日私の友達に、彼女なのだからわがままは言っても良い、自分だけが我慢するのは対等ではない。と諭されそこから少しずつ考え方が変わっていきました。
そのあたりから、少しだけ彼に希望を話せるようになりました。付き合っているのにあまり会えないことに不安を抱え、いつもそれを悲しく思っていたのでもう少し会いたいと思っていたことを打ち明けると、彼は会いたいことに気付いてあげられなかった。ごめん週1で会おうと言ってくれて、その日から数ヶ月はなるべく週1回デートをするようにしていました。(夜ご飯を食べに行く、お茶するなど短時間のデートや一日中一緒にいることも有り)
その数ヶ月後に、金銭面と時間の問題から、彼は週1で会うことは本当は嫌だったけれど期待に応えるために承諾して、無理して週1で会っていたのだと告げられました。
その時に話し合いをして週1で会うという約束は無くし、隙間時間を見つけて、あまりお金を使わない方法で少し会うようにしようとなりました。
しかし、その数週間後、彼からまた週1回、会いたいなとデートに誘われるようになり、また週1回会う生活に戻るの?と思いつつも特に大きな違和感を感じることなく、週1回誘われると全て承諾してデートに行っていました。
その数ヶ月後、彼の気持ちが爆発してしまいました。
彼は、普通のカップルのようにデートしないと、期待に応えないとと思って週1回会うようにしていたけれど、本当は苦しかった。会うことが義務化しており、金銭問題でデートが難しいなんて言えるわけがない。俺が無理していることにどうして察してくれなかったのか。俺は欲しいものも買えないくらいお金に困っているのに。もう限界だ別れようと見たこともないくらいの剣幕で怒鳴りながら告げられました。
何故突然そのタイミングで気持ちが爆発したかというと、このことを友達に相談したようで彼は流されやすいので信頼している友達たちに早く別れた方がいいと言われ、自分の気持ちと友達の後押しが強く影響しこのような大きな発言に至ったのだと思います。
事実、話し合い中にとある内容を確認するためスマホを開いて見せてきた際、友人から結果を窺う連絡がはいっていたこと(内容は一件しか見えませんでしたが複数きていた)、彼は別れようと口にしたものの、それを口にしないと。ということに意識していた感じで、別れようという言葉を言ってすぐその場を立ち去ろうとしたり、私が目を見て嫌いになった?と聞くと違う。と言っていたので日頃の不満が衝動で出てしまった部分もあるのかなと感じました。
彼はデートではなく、自分の生活を優先したいようで、私の存在によって自分の生活を優先できないようです。
正直、時間にもお金にも余裕がなく、自分の生活(自身の一人の時間や服や靴など自己投資の資金)を優先させたい彼にとって、今、人と付き合うのに適した状況ではないのだと思います。
デート代は全て割り勘で私が何かをねだることは一切なかったのですが、それでも重なる私との交際費が苦しかったようです。
お互い本音を話さず偽って顔色を伺いながら少しずつ探り合ってきたので、このような手遅れな事態を迎えてしまいました。
今の彼にとって私という存在が重荷になっているのならば、彼の負担になることは辛いので、別れるということが最善であり、彼のためを思うと別れを承諾することが優しさなのかもしれません。
しかし、私としては「本音をお互い話せなかった」という点が引っ掛かり別れを承諾できませんでした。
本音を伝え合う関係で衝突してしまい、お互いが本気になりその価値観が埋められず別れるのであれば納得します。しかし、本音を言えずずっと我慢してきてもう限界だから別れようというのは納得がいきません。別れるのであれば、「金銭問題」と「本音を言えない」という彼にとって無理している要素の明確な理由が判明したことから、これを解消するためにお互いが努力して、それでも埋まらない価値観なのであればその時別れるべきだと思ったからです。
ここまでの事態に発展するほどになってしまったのはもう遅いのだと思います…でも何も動かず改善せず終わってしまうのはモヤモヤがすごく残ってしまいます。
事実、お互い顔色を伺って無理をしていたとはいえ、楽しかった思い出もたくさんあり、何より仲が良かったです。それは本音を隠していたからこそ楽しかった、仲が良かったのかもしれませんが、全てが嘘だったとは思えません…
本音を言えず、全て察してほしいと思っており、向き合わず突然別れを決意した彼と、
彼の状況を理解できず、察してあげられなかった、自分の願望を優先し、本音を言わせる環境を作らなかった私
どちらともにも悪いところがあったなと思います。
今は距離を取りお互いが頭を冷やしています。
次会う時、考えてみてやっぱりどうしても別れたいと言われるかもしれません。
別れようという発言が一度でも出たからにはもとの関係に戻ることはできないと思います。一度終わった関係でも私たちは続けていいのでしょうか。これらは私の主観ですが、客観的に見て皆様はこのような現状に対し、どう思われるかお聞きしたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も人のわがままに内心不快な思いをしても、丸く収まるならと自分で我慢して、場の空気を優先するタイプでした。
でも我慢する人はいつか爆発する噴火の危険に晒されているようなものです。我慢にも人それぞれの沸点があります。それを超えるとあなたの彼氏のように「なんで察してくれないんだ」という爆発・爆風になります。又、風船と同じなの。我慢も扱い方を間違えると、割れた風船になりやすいの。
冷たい言い方になりますが、彼氏さんは自分の生活スタイルの好みがハッキリした人で、人にも自分にも優しい人でいたいタイプ。
良い彼氏だと思ってもらいたい欲と自分の生活スタイルへの影響(時間的、資金的な問題により)というか崩れとの間で悩み疲れたのでしょうね。
基本、彼氏は生活スタイルに影響しない間は精神状態も良くあなたにも譲歩するゆとりがもてますが、会うことが週一とルーティン化されたように感じると、自分の生活が失われてゆくようにも感じ、少しずつあなたへの恨み節に変わってゆくのでしょう。
あなたより自分の世界を守りたい、自分の聖域を崩したくないという思いが強い方です。
あなたには貧乏臭い彼氏に思われたくない、割り勘でもチープなお店は選ばなかったように思います。少しええかっこしいのところもあるような気がします
似ているようであなたと価値観の異なる方だと思います。あなたのように突き詰めて考える彼氏ではありません
彼氏は自分の時間とお金も自分のためにあまり侵食されたくないという思いに友達からの同意を得たかったのだと想像します。
流される人はフワフワした人です。恋人は欲しいけど、恋人のこうして欲しいという願いに付き合いすぎると、勝手な言い分にしか聞こえないでしょうけど、彼は怒りに似た気持ちを覚えるのです。
流される人ではなく自分の世界が初めからしっかり有り、流されたくないという気持ちが奥底にあるのだと感じました。
男の人は女の人の納得のために話し合いなどを求められると、ズルい生き物で逃げたくなるところがあります。
あなたはちゃんと彼の本音に近い部分を見抜いているではありませんか。彼氏はあなたのことは嫌いでは無いけど、自分の時間やお金のありったけを使っても惜しくないと思うほど、恋愛に賭ける気持ちにはなっていないのでしょう。
自分の生活スタイルを変えたくないという志向の方が上回っています。失礼ですが、この方は女性の扱いが下手です。交際費に関することを安易に口走る男は(不満として)、男としての質に疑問を感じます。お金の目減りを気にする気持ちはわかるけど、割り勘ばかりで偉そうなこと言うな、とシニアの私は言ってやりたい。
あなたが真摯に目の前の問題と向き合い話し合い、それにより建設的なお付き合いにしてゆきましょう、という気持ちには何も非はありません。
しかし、本音を話し合うことが良い解決策に繋がるとも限らないのです。ホワイトライ、英語で言う白い嘘は優しい嘘と翻訳されます。時と場合により騙された振り、白い嘘の方が効果的な場合もあります。あなたのように本音にこだわりすぎるのは、ごめんなさい、恋の得策には思えません。少なくとも彼の方は追求される雰囲気を(本音?)嫌悪するでしょうね。本音も使い様なのです。仕事の世界だけでなく。
本音と正義も直接過ぎると、物事は悲しいかな、丸くはならないのです。むしろ正義と本音が強く出過ぎると、人は引き始めます。彼氏には重くなるだけよ
ここは少し静観してみませんか?彼の出方を待ってみませんか?
恋の終わりはいつもキレイに決着する訳ではありません。キレイに別れられたは半分嘘です。どちらかにモヤモヤが残ったり、フェイドアウトされたり、何かしら理不尽さがつきまといます。私だって○十年前の遠距離恋愛で別れた元彼へのモヤモヤが根っこには残っています。既婚者でも
恋愛はテストのやり直し問題のように努力したら及第点が取れるとは限りません。
彼、本音を言ってるじゃない。お金と時間をあなたに吸い取られたようにも感じている様子。あなたのせいではなく彼の価値観の問題。自分を優先したいんですよ。少なくとも今は。人は爆発した時本音が出るものです。
執拗に会うことを求めない方が良さそう。時間を置いてからもあなたの気持ちが変わっていないなら、ダメ元で本当の気持ちをぶつけてみたらどうですか?
今すぐのリアクションは彼を責めているように受け取られるのでは
仮にあなたの真摯な対応で再びやり直すことになっても、失礼ですが、また同じ問題が繰り返される気がします。今の恋愛にこだわるより、学習して大人になったあなたには彼より大人の男が似合うのでは?
No.3
- 回答日時:
『ある日私の友達に、彼女なのだからわがままは言っても良い、自分だけが我慢するのは対等ではない。
と諭されそこから少しずつ考え方が変わっていきました。このことを友達に相談したようで彼は流されやすいので信頼している友達たちに早く別れた方がいいと言われ、自分の気持ちと友達の後押しが強く影響しこのような大きな発言に至ったのだと思います。 』
とお互いに自分は持ってるけど、周りに背中を押されないと行動に移せない、割と流されやすい者同士なんだなと言うのはすごく感じました。
そして今のあなたも、多分こうしなきゃと言う自分の意見は持っているのに、ここで質問をして、あなたの背中を押してもらおうとしてるのは変わらないのかな?って感じはします。
じゃここの回答者さんみんなが、彼とぶつかり合わずすぐに別れてあげなさい、と言われたら別れられるのですか?
8人が別れなさい!との意見で、2人がぶつかりなさい!との意見でも、あなたとしたら2人でもぶつかりなさい!と言ってくれたのだから、そう言う人もいてくれたんだと、ぶつかる方を選びますよね?
どう思われるかではなく、あなたの気持ちは既に決まってるのだから、この件からも周りの人に意見を委ねるのではなく、あなたの意思で決断して行くことがあなたの成長なんだと思います。
きっと彼だっても限界で別れたいと思ってたのを、友人から押されて強気になれただけで、お互いに意気地なしでもあるのだから、周りに意見は求めず、結果はどうであれ自分で決断をする!←今回はこれが課題だと思います。
あなた方の付き合うきっかけがどちらが始まりだったのか、彼であるなら彼はかなり無責任です。
金銭的に苦しいなら恋愛を望むな!です。
結局意見は述べてしまうのですが、彼と話し合い折り合いが付いても、どちらかが我慢を強いられるのは変わらない気はするし、お互いの価値観も違う感じもするので、一時的回避に過ぎない気はします。
その辺も交えてあなたがちゃんと決断をしてみてください。
No.2
- 回答日時:
また再び会った時に別れようと言われたとしても、その時、お互い本音を打ち明けるべきだと思います。
別れを打ち明けられなかったのなら、これから関係を続けていく上で、もう一度今回のようなことが起こらないよう、少しずつ本音を話すようにしてみることがいいかもしれませんね、
例えば、お互いがスマホ触ってる時にでも、話を切り出してみるとか、、
私も人に何か打ち明ける時とかはすごく緊張しますが、やっぱり言ってみる前と後では、自分の気持ちがすごく違います。
話を切り出してみて、話がうまくいかなかったら、別れるのもありだとおもいます。
楽しかった思い出がある分、別れるのが嫌だと思い、どうにか別れずに解決する方法はないか、と話し合いから逃げてしまい、また同じ状況に戻ってしまう、この負のサイクルに戻らないようまず行動にうつしてみましょう!
いい結果にならなかったらならなかったです。
まず自分の気持ちを話してみましょう
頑張ればきっと話せます!!
楽しい日々を過ごせる良い関係に戻れるといいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 好き同士なのに別れる 一年半付き合った彼氏がいます。 大学生です。 彼は元々忙しい人だったのですが、 6 2022/11/28 01:30
- 失恋・別れ 昨日彼女と別れました。 6 2023/02/19 05:46
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼女に他の男がいると決めつける彼氏について 3 2022/06/21 01:54
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- 失恋・別れ 仕事で余裕がない彼氏になんの予兆もなく別れを告げられました ・背景: 彼氏:28、実家暮らし社会人6 5 2023/06/05 16:57
- 失恋・別れ 彼氏が別れ話を持ち掛けてきました。私はどうするべきなのでしょうか。 4 2022/06/05 20:21
- カップル・彼氏・彼女 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。 5 2022/09/29 05:12
- 失恋・別れ 長文です。暴言じみたことを言い、悦に浸る方がいますが、そういった方はお控え頂きたいです。 大好きな彼 2 2023/07/09 13:23
- 失恋・別れ 長文です。暴言じみたことを言い、悦に浸る方がいますが、そういった方はお控え頂きたいです。 大好きな彼 5 2023/07/09 10:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
付き合った彼女が察してちゃんで不満が爆発するまで教えてくれなくて振られました。 もう一度おれと向き合
カップル・彼氏・彼女
-
別れ話ではじめて本音が言えたのに・・・
失恋・別れ
-
-
4
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
-
6
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
7
「あなたといると気を遣って疲れる」と言われ振られま
カップル・彼氏・彼女
-
8
恋人に対して不満を言えない方は
片思い・告白
-
9
恋人をボロボロに傷つけて別れました。
失恋・別れ
-
10
価値観が合わない彼氏を自分から振って別れましたが、涙が止まりません。 約1年付き合った彼と別れること
失恋・別れ
-
11
一度冷めても凄く好きになったことありますか
失恋・別れ
-
12
彼氏に振られました。 彼氏は自分から振らないと言っていましたが、「やっぱり冷めた気持ちは戻らない。こ
失恋・別れ
-
13
彼女に不満を言うべきか迷ってます 彼女とは価値観が違うなと思うことが何度かあります 例えば、他の異性
カップル・彼氏・彼女
-
14
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
15
本音で向き合ってくれない男性
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼氏の怒りが爆発してしまいました・・・
片思い・告白
-
17
自分の気持ちを言わない彼氏、話し合いが嫌いな彼氏どうしたらいいですか?喧嘩中ですアドバイスください。
カップル・彼氏・彼女
-
18
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。復縁へのアドバイス
失恋・別れ
-
19
突然の別れから、復縁は可能!?
失恋・別れ
-
20
優しいけど話し合いのできない彼氏
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女から「話したいことがある...
-
彼女に好きかどうか分からない...
-
会いたいけど会いたくない… 家...
-
彼氏彼女と一度距離を置き、成...
-
本音を伝えられずに爆発してし...
-
別れの話し合いで会うことで気...
-
付き合って1年の彼氏に友達と...
-
大好きな彼氏に電話で振られ、...
-
友達に一旦戻ろう・・・
-
気持ちが低下したため距離を置...
-
こんな別れ方ってありますか?
-
別れた後のほうが仲がいい。復...
-
お互い受験生、全く連絡なしは...
-
ネット恋愛です、振られました...
-
ケンカしても「別れよう」とは...
-
2年付き合ってる彼女がいますが...
-
互いの成長のための別れ
-
同棲してて昨日から彼と1週間冷...
-
元彼にネチネチと悪口を影で言...
-
別れた彼氏と連絡はとり続けま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女から「話したいことがある...
-
本音を伝えられずに爆発してし...
-
彼氏彼女と一度距離を置き、成...
-
話し合いの末別れた彼氏から翌...
-
付き合って1年の彼氏に友達と...
-
元彼にネチネチと悪口を影で言...
-
彼女に好きかどうか分からない...
-
気持ちが低下したため距離を置...
-
話し合って別れた方、その後ど...
-
別れの話し合いで会うことで気...
-
会いたいけど別れが寂しくて会...
-
ケンカしても「別れよう」とは...
-
友達に一旦戻ろう・・・
-
別れた後のほうが仲がいい。復...
-
お互い受験生、全く連絡なしは...
-
別れが決まったけど触れたい
-
こんな別れ方ってありますか?
-
同棲してて昨日から彼と1週間冷...
-
別れた彼氏と連絡はとり続けま...
-
互いの成長のための別れ
おすすめ情報