

結婚相手を紹介してと言われますが、紹介してうまくいくでしょうか?
友人30歳後半女性なのですが、実家が結構裕福とのことで、ものすごくお金持ちとまではいかないですが、働かなくても死ぬまで食べていくのに困らなく、母親と2人暮らし、最近家をキャッシュで建て直して広くて綺麗です。車も結構買い替えていて、母親としょっちゅう旅行に行ったり贅沢に暮らしていますが、家事は母親、友人は仕事はしていないです。
たまに気が向いたら短期バイトをするけど本当に短期間で、若い頃からほとんど働いていないです。なので出会いがないそうなのですが、お金はわりとあるから結婚相手の収入は400万以下で良い、特にイケメンが良いとか理想も高くないけど、婿に入ってくれる人が良い(性は旦那さんの性に変わってもいいけど母親と実家で一緒に住んでほしい)と言っています。
いわゆるニートになってしまうのですが、結婚すれば専業主婦になるので問題ないでしょうか?
男性の方、特に問題ないですか?
派遣でもバイトでもなにか働いていたら普通に紹介できるのですが、無職となると紹介しにくいのですが財産があるのでむしろ喜ばれますか?
性格は普通で会ってランチとかしていても会話も普通です。社会人としての常識も普通にあります。
No.20ベストアンサー
- 回答日時:
30代男性です。
母親と一緒に暮らして欲しい、母親と距離が近すぎる人は
個人的にマイナスというか、自立してないめんどくさい人間と思いますね
特に仕事はしていなくて、ストレス耐性が弱いと読み取れるし
母親のような高レベルな気遣いを求められそうです
お姫様扱いをしないといけない気がするのでめんどくさい気はします。
よほどの美人とか20代とかなら、多めに見ますが
30代後半か・・・
理想がそこまで、高くないのがまだ救いかもしれませんが
紹介はしてもいいかもしれませんが・・・年収が高い自立している、男性はあわない気がします。
どちらかというと、非正規の男性であまり自己主張をしない方が相性は合っているかもしれません
男性からの意見参考になりました。
婿に入ると言いますか、女性の実家でその母親とも同居するというのは男性からするとどうなのかが気がかりでしたが、なるほどと思いました。
母親のような高レベルな気遣いを求められそう、というのは確かにありそうです。
よく女性がマザコン男性にも言うセリフですが、女性のマザコン(?)依存(?)も増えてるので同じことですよね。
仕事をしていないと、ストレス耐性に弱いと思われるのではないかというのが1番気になったので、質問したのですがやはり男性からもそう思うのですね。
働いても人間関係その他ですぐに嫌になってやめてしまうと思われてしまいますよね。
実際は違うのかもしれないですが。
紹介相手がいないわけではないのですがもう少し考えてみます。
No.19
- 回答日時:
つまり、条件は「婿に入ってくれる」以外には無し、てことですよね?
それなら、年収200万くらいのワーキングプアの男性なら飛びつくのでは?もちろん、全員が全員ではないでしょうけど。
介護職のように激務で給料の安い人とか、非正規で働いてる人とか、病気等の理由でバリバリ働けない人とか、今の世の中結構いますよ。
婚活サイトに登録すれば、申し込み来るんじゃないですかね。
・・・と言ってあげて、貴方のお知り合いは紹介しない方が良いかと思います。
そんな緩い条件なのに今まで独身ってことは、表面上の条件以外に、何かあるんだと思います。
ヘタに貴方の知り合いを紹介すると、揉め事に巻き込まれるかも。
止めておいた方が無難です。
ご回答ありがとうございます。
すでに数十万支払って大手結婚相談所に登録済みだそうですが、希望の人は紹介してもらえないとのことでした。
もうこの歳なので、バツイチ子供1人いるくらいは良いと相談員さんに言ったら、バツイチどころではなくバツイ2、3で子供3、4人いる人からばかり申し込みが殺到したそうで、さすがにバツ2、3だと本人に離婚の原因がありそうだし、子供1人くらいなら自分の子供が生まれても育てようと思ったそうですが、3、4人は想定外だったようです。
年収が少なくて妻子を養えなくて婚期を逃してしまったなどの人からの申し込みやそういう方のプロフィールなどの紹介も全然ないそうです。
20代の頃はたまに彼氏がいたり、無職でもその時は若かったので「今はちょっと仕事していない」と説明して、知り合いを紹介したこともあったのですが、うまく行かなかったようで、それから10年ほど経っているので、紹介できる相手も減ってきているのと、長期働いていない、婿に入って欲しい条件は気にしない人がどのくらいいるのか知りたくて質問させていただきました。
No.18
- 回答日時:
知り合いにすごく似てる女性がいました。
ただお小遣い稼ぎ程度に、お家で楽器を教えてましたけど…
あとはその人かと思うくらい同じ…あ、「ものすごく」お金持ちでした…
エリートと結婚しましたよ。30半ばで。
ご回答ありがとうございます。
状況は似ていますが、楽器を教えていらっしゃるのはむしろ素敵で、それでしたら良い相手と巡り会われると思いました!
私の友人も謙遜しているだけで本当はものすごくお金持ちかもしれないですが、おっとりしていて根っからのお嬢様タイプではあります。仕草とかも女性らしいので、大雑把な私とは大違いです。
No.17
- 回答日時:
女性の場合、男への結婚相手に、主に経済力や学歴、身長を求めます。
男の場合、女性にダントツで年齢の若さを求めます。
自称「若く見える」とかは関係ありません。
バツイツ子ありの男は、再婚相手として同じバツイチや、可能ならやはり若い女性を好みます。
あと子蟻の男は、実家暮らしの女は相手にしません。
理由は、なにもできないからです。ましてや無職ですし。
バツ2、3の男はなにか問題のある男なのでやめたほうがいいです。
申し込みが殺到する。・・・これは相手が本本気で申し込んでいるのではなく
手当たり次第に申し込んでいるだけです。
また、このように申し込みが来ると、どうしても私は行ける。もてるんだ!
と勘違いしてしまい、条件を上げていき結果的に成婚しないのです。
男側になって考えてみてください。
妻と離婚、もしくは死別して子供がいる。
それなのに、相手の婿養子に入ってうまくやっていけると思いますか?
その方が女性社長で金あるよ。ってなら別ですけどね。
ついでに親が金あっても相続税でかなり持って行かれます。
結婚相談所は男女を結婚させることが目的ではありません。
結婚できない男女を集めて会費を取り続けることが目的です。
あなたの男性友人、人脈がどの程度かはわかりませんが、少なくとも同世代の場合は
そういう女性を望みません。
照会して、一時的に感謝されることはあっても、どちらかというとかなりの確率で失敗して
恨まれる可能性の方が高いです。
こんなことしている間にも女性としての価値は下がり、出産できる確率も下がっていきます。
おっしゃる通りですね。子持ちのシングルファザーでしたらまずは家事と子供の面倒を見て欲しくて再婚を望みますよね。
友人も、今はたまたま母親がずっと家事をやってくれていたからそのままやってもらってはいるけど、以前母親が長期入院したことがあり、その時は家事全般やって入院している母親のお世話もしていて、趣味で料理教室も行っていたので、やればできるとは思うのですが、同居が条件で今現在家事は母親がやっていたら、今後は自分がやると言っても信用できないですよね。
ちょっとでも働くことを勧めようと思ってましたが、家事全般をやることを先に勧めた方が良さそうですね。
数年前離婚した元同僚(子供なし8歳上)が再婚したがっていて私の友達紹介して欲しがっていたので、その人を紹介しようかと思っていたのですが、もう少し考えてみます。
No.16
- 回答日時:
紹介された男性が
ちと
可哀想かなぁ~
( ̄~ ̄;)
そもそも、質問者さんの友人さんの人柄で!異性が寄り付かないってのが問題であって
質問者さんご自身も、その友人の人柄とか生活とかとか
そういった事柄に不安感があるから
知人の男性を紹介しょうか悩んでるわけでもあって
悩むくらいなら、紹介するのはやめた方が良いですよ
経済的に不安が無いから
男が寄り付かないのな?
ってよりも
女性として隙をみせてない人には
異性が寄り付かないですもんね
質問者さんの友人の結婚相手
てなはなしだと
質問者さんが紹介する男性の結婚相手ともなるから
結婚を前提とした紹介って
かなり責任なんかも重たくなりそうですよ
人柄と責任
この2つを考えたら
やめた方が良いですよ
ご回答ありがとうございます。友人は性格は穏やかで私の子供が小さかった時もよく遊びにきて面倒見てくれていたり、とても良い子なので、人柄は問題ないと思います。
男性側が婿入り、無職は気にしないという意見が多ければ、紹介しようかと思っていました。
元同僚が数年前離婚して最近再婚を考えていて(子供なし8歳上)、私くらいの年齢が希望とのことで私の友達を紹介して欲しがっていたので、離婚理由も奥さんに原因がありすぎて元同僚も良い人なので、紹介しようかと思ったのですが、婿入りと無職をどう思うのかがわからないのでここで聞いてみました。
No.15
- 回答日時:
紹介出来る人・・・心当たりが居るのですか?
30代後半の家事手伝いですらない女性に対して、婿入り・同居(おそらく結婚後も家事は母親)の条件を承諾する、年収400万以下の男性・・・って。
こちらも何か癖があるように思えてしまうのですが。
そもそもその人、婚活などはしてらっしゃるの?
口ではそう言っているけど、本気で結婚をする気は無いのかもしれませんよ。
仮に質問者さんに息子が居たとして、そういう人と結婚してくれたら安心って思えますか。
その人とはあくまで友人として接し、世話焼きまではしなくて良いと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
婚活はしています。すでに数十万支払って大手結婚相談所に登録済みだそうですが、希望の人は紹介してもらえないとのことでした。
もうこの歳なので、バツイチ子供1人いるくらいは良いと相談員さんに言ったら、バツイチどころではなくバツイ2、3で子供3、4人いる人からばかり申し込みが殺到したそうで、さすがにバツ2、3だと本人に離婚の原因がありそうだし、子供1人くらいなら自分の子供が生まれても育てようと思ったそうですが、3、4人は想定外だったようです。その他希望に沿う方は全然紹介されないとのことでした。
たまたま私の元同僚が数年前離婚して(子供なし8歳上)、そろそろ再婚を考えて私くらいの年齢の人がちょうど希望だから私の友達を紹介して欲しがっているのですが、他の独身友達は理想高すぎることばかり言ってて無理そうなので、質問の友人はどうかなと思ったのですが、男性は女性の無職をどう思うのかが引っ掛かり、質問させていただきました。
No.14
- 回答日時:
質問者様は正直ご友人の事、どう思ってるのかな?と本音が気になりました。
自分もどちらかと言うと過去友人達に紹介してきた側です。
良い言い方だとよく面倒見が良いとか、悪く言えばお節介な人でした。
頼られると断れない性格なので、10代から散々!紹介してきましたが、相手の性格とか把握して紹介してた訳ではないので成立してもすぐに終わるパターンが多かったです。
途中で紹介するのが疲れてしまい、辞めましたが…今度は身内からお願いされるようになり、同じく旦那の友人や会社の人を紹介してと言われ、恥を忍んで聞いて貰ったこともしばしば…
自分の身内もどちらかと言うと当時ニートに近かったんですよね…
仕事は定期的にしてましたが、所謂仕事が出来ない人だったのですぐ辞めてしまう人でした。
それも伝えた上で紹介をお願いきましたが、さすがに…引かれましたね…
逆に本当に恥かきました。
もうご友人のことは放置で良いと思いますけどね。
そこまで関わる必要が何故あるのか。
自分みたいにしあわせな結婚をして欲しいとかそういう感じから辞めた方が良いですよ。
敢えて言いました。
ご回答ありがとうございます。あなた様のお話、参考になりました。
私の本音は、友人は性格は穏やかで私の子供が小さかった時もよく遊びにきて面倒見てくれていたり、とても良い子なので、男性側が婿入り、無職は気にしないという意見が多ければ、紹介しようかと思っていました。
元同僚が数年前離婚して最近再婚を考えていて(子供なし8歳上)、私くらいの年齢が希望とのことで私の友達を紹介して欲しがっていたので、離婚理由も奥さんに原因がありすぎて元同僚も良い人なので、紹介しようかと思ったのですが、婿入りと無職をどう思うのかがわからないのでここで聞いてみました。
私も子供が小さい時は専業主婦だったので(今は週2、3日短時間パート)、若い頃は友人が働いていないことを深く考えていなかったのですが、紹介となったらまず男性も女性も仕事何してるか聞くものなので、無職だとどのように説明すれば悪い風に取られないか、相手に引かれないか、受け入れてもらえるのかなど考えてしまって質問させていただきました。
No.11
- 回答日時:
それ皆さん子供部屋おじさんおばさんですね
難しいと思います
金貯まる、生活水準維持ってのは親の脛かじってるからであって何にも成功も努力もしてないのです。まだ若いならまだしもアラフォーです。
燕だったらどう思いますか?
自分で空を飛ばない、巣から出ない燕です。
やはりそれを飛んで自立してほしいって思う訳ですよ。
人間だけが生き方は自由だとか、軒下の巣からでなくてもいい、お母さんがエサ持ってくるの待てば良い、それは個人の自由って言っとるんです。
こんなものがおかしいことは子供にだって理解出来ます。親はいずれ死にますし、空を飛ばない鳥というのも変です。ペンギンじゃないんだから。
なのにどうして大人がわからないのか?ですよ。
巣から出ない燕と結婚したい燕はいません。
自分の翼でちゃんと空を飛んで貰ってください。
貴女もエサやりしちゃダメです。本人の為になりません。
今はたまたま母親がずっと家事をやってくれていたからそのままやってもらってはいるけど、以前母親が長期入院したことがあり、その時は家事全般やって入院している母親のお世話もしていて、趣味で料理教室も行っていたので、やればできると思います。結婚したら家事も育児もやると言っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 叔母さんが、「アナタに結婚相手を紹介してあげる。」と言いました。 9 2023/03/03 15:57
- 婚活 結婚相談所自己紹介文について。 私はバツイチ子なし30歳です。 婚活アプリや街コンなど利用してもいい 8 2023/04/09 19:59
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- 婚活 結婚相談所の自己紹介文について。 私30歳バツイチ女です。滋賀県在住 29歳で結婚相談所に入会したが 3 2023/04/03 21:37
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新 2 2023/06/21 07:30
- 恋愛占い・恋愛運 親に縁を切られるかもしれません。助けてください。。 5 2023/01/23 18:04
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 会社・職場 紹介で入った職場、人間関係で悩んでいます。 5 2023/03/26 11:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚って男にとっては「残飯処...
-
60歳の男性が不倫する理由は何...
-
50代60代男性で、一度も結婚し...
-
シンママだと下心のある男性に...
-
彼女がパート勤務だと 男性はど...
-
日本人女性には「身長180cm以上...
-
このご時世、、処女と結婚する...
-
今まで遊び回ってきた女性が、...
-
結婚する際、女性側が苗字を変...
-
異性として好きじゃない男性と...
-
私は女の子ですが、レズです。...
-
男性は、結婚相手に「料理」を...
-
遊びで付き合うなら非処女でも...
-
共働きを要求してくる男はやめ...
-
全く男性に縁がない人生
-
【男性へ】7歳年上の女はありか
-
職場に35歳独身一人暮らし結婚...
-
モテそうなのに未婚。 30代半ば...
-
彼氏に舐められてる 都合のいい...
-
結婚前に彼女の酷い過去が分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60歳の男性が不倫する理由は何...
-
50代60代男性で、一度も結婚し...
-
結婚前に彼女の酷い過去が分か...
-
今まで遊び回ってきた女性が、...
-
シンママだと下心のある男性に...
-
全く男性に縁がない人生
-
処女と付き合って結婚した男性...
-
異性として好きじゃない男性と...
-
結婚って男にとっては「残飯処...
-
このご時世、、処女と結婚する...
-
ソープ嬢と結婚した男性に質問...
-
腕や胸元に刺青ある男性が娘の...
-
男性は結婚相手に若さや処女・...
-
彼氏に舐められてる 都合のいい...
-
遊びで付き合うなら非処女でも...
-
私は50歳の男性ですがもう50歳...
-
女性を性的対象としてしか見ら...
-
性嫌悪で子どもも欲しくない。...
-
前科持ちの彼女だと知ったら別...
-
マッチングアプリでイケメンと...
おすすめ情報