アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日使用していたPCが故障し、修理に出し、ハードディスクを交換してもらいました。

故障したハードディスクの中のデータを取り出そうとして、
「NV-HD380U 3.5HDDはい~るKIT USB エントリー 」
を購入し、接続したのですが、マイコンピュータで見れるはずの中身が見れません、というか、Eドライブとして本来表示されるはずのドライブがありません(認識していない?)。USBとPCを接続して電源を入れると、画面右下に吹き出しのような物が出てくるので、接続が間違っているということはないと思います。

ハードの故障の状態としては、PCの電源を入れると
「ご迷惑をおかけしております。windowsが正しく開始できませんでした。」となり、セーフモードなど選べるようになっていたのですが、どれを選んでも同じ「ご迷惑をおかけしております~」に戻り、無限ループ状態でした。

PCは初心者で、増設なんてしたことがなく、今現在、「スレーブ」やら「マスターモード」やらを勉強しているような状態です。
「NV-HD380U 3.5HDDはい~るKIT USB エントリー 」の説明書に、「取り付けるハードディスクはマスターモード、あるいはシングルモードに設定してください」とあったので、マスターモードに設定して動かしています。

OSはXPです。

このハードディスクからデータを取り出そうとしているのですが、不可能なのでしょうか?

補足等、おっしゃっていただければ追加いたしますので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

こわれたディスクを接続し、データの復元をおこなおうとしているのでしょうか。


それならたぶん無理。
労多くして成果無しでしょう。
    • good
    • 0

>故障したハードディスクの中のデータを取り出そうとして


故障して、HDD交換した物なら、読めないでしょう。
読めるんだったら交換する必要無かったんだし。

外付けにしてデータが読み出せるのは、ハード的には正常だけどOSが破損してるようなソフト的な障害の場合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。
故障しても外付けにすることでデータが取り出せる場合があると聞いたことがあるので、試してみたのですが・・

ダメならあきらめますが、やれることはやっておこうかと思います。
業者に頼むとメチャ高になってしまうようなので、
「NV-HD380U 3.5HDDはい~るKIT USB エントリー」
で救済できるなら救済してみようかなぁと。

マイコンピューターから見れないということは、設定が間違っているのでしょうか・・?
それとも物理的に壊れているのでしょうか・・?

お礼日時:2005/04/09 23:03

あまり詳しく無いんだけど、間違っていたら、誰か修正してくれるだろうと、気楽な気持ちで・・・



マスタ;最初に接続されるHD、OSなんかが入っているHD。壊れたHD繋ぐならスレーブ。マスタで複数あれば、ボード側で優先順位が決まる。

私なら、起動してから接続する(感電に注意)

「はい~る」ってのは知らないけど何?
HDを外付けにする箱?

>データを取り出そうとしているのですが、不可能なのでしょうか?
運が良ければ偶然復活することもある。
とりあえず、動くHDなどで、自分がやっていることが正しいかを少しづつ確認しながら進めるほうが良いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、気楽な気持ちでOKです。。ありがとうございます。

マスタ→スレーブと繋ぐのですね。
今、シャンパスイッチとかいうのをいじりながらやってます。

「はいーる」ってのは、そうです、外付け用の箱です。説明足りてなくてすいません。

>運が良ければ偶然復活することも

そうですね。
実は、Cドライブに保存してた写真を
取り出したいのです。思い出の写真なので。
バックアップしてると思ってたら、できてなかったのです。

気長にがんばります!

お礼日時:2005/04/09 23:32

多分、壊れていると思いますが、


外付けHDDを接続してマイコンピュターを右クリック「管理」を開きます。
「ディスクの管理」でハードディスクの状態がわかります。

ヘッドの固着の場合は、軽く側面をたたくと回復する可能性もありますが、データー救出を業者に依頼するのならやめていたほうがいいかも。

参考URL:http://shattered04.myftp.org/pc_02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

外付けのシャンパ設定を「マスター」にすると、なぜか「管理」が開けなくなります。
「管理」を開いた状態で、外付けHDDの電源を入れても、外付けHDDを認識していないようで、「管理」の画面で見れません。

シャンパ設定を「マスター」以外にすると、「管理」は開けるのですが、外付けHDDを認識していないようで、「管理」の画面で見れません。

業者は高いので、たぶん頼まないと思います・・。

お礼日時:2005/04/10 03:49

当方は「PRINCETON」の外付けケースで、何回かHDDを入れ替えましたが、


幸い問題無くキチンと認識されます。

「マイコン」で表示されないのなら、
・接続手順が悪い
・物理的にHDDが逝っている
・外付けケースの初期不良
のいずれかだと思います。

質問の外付けケースは、これですね。
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/n …

「マニュアル」を読みましたが、ジャンパ設定は「マスター」で良いですよ。
基本的のことですが、
1)もう一度バラして組み直し
2)ACアダプタでコンセントと接続
3)USBケーブルでPCと接続
4)電源オン
5)「USB大容量記憶装置デバイス」と認識
6)タスクバーの画面右下にアイコン、
  「ハードウェアの安全な取り外し」が表示
7)マイコンに「ハードディスクドライブ」が表示

>電源を入れると、画面右下に吹き出しのような物が出てくる
上記5番目のことでしょうかね?

「マニュアル」32ページの「FAQ」は確認しましたか?
質問2-4のUSBドライバは確認は?

参考URL:http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/n …

この回答への補足

本体の蓋を開けてみて、本体に接続されているHDDのシャンパスイッチを確認したところ、「CS Enabled」となっていました。

補足日時:2005/04/10 03:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざマニュアルまで読んでいただいてありがとうございます。

外付けケースはリンク先のもので間違いありません。
ご指摘いただいた通り、もう一度1)からやり直してみたのですが、
4)電源オンにした段階で出る吹き出しは、「さらに高速で実行できるデバイス」という吹き出しです。5)USB大容量記憶装置デバイスという吹き出しは出ません。
しかし、6)タスクバーの右下に「ハードウェアの安全な取り外し」は表示されます。
「マニュアル」32ページを確認しましたが、私の所有している「maxtor」というハードディスクには「シングルモード」にできるジャンパ設定の形状(?)は記載されていないので、「マスターモード」に設定しています。
質問2-4についても、きちんと認識されておりました。

なお、PCの電源を入れる前に外付けHDの電源を先に入れておくと、「windowsの画面を起動しています」から先に進まなくなります。
マニュアルの15Pにあるのですが、外付けHDのLEDランプがその時に、緑やオレンジに点灯しているので、どうやら外付けHDを読みに行ってるようなのですが・・。

また、PCの電源を入れてから外付けHDの電源を入れると、エクスプローラーが作動しなくなる、等の不具合が生じます。

また少しいじってから報告します。。

お礼日時:2005/04/10 02:41

No.4です。


管理で認識できないということですね。
残念ですが、不具合の発生したHDDからのデータ救出は無理でしょう。
専門業者に依頼するしかないと思います。

「NV-HD380U 3.5HDDはい~るKIT USB エントリー 」は、せっかく購入されたのだから有効に使用しましょう。
別途HDDを購入して、バックアップ用に使用してはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

#5です。


難しいですね・・・。

外付けHDD(Maxtor)のジャンパ設定は、
・「マスター」
・「スレーブ」
・「CS(ケーブルセレクト)」
が有りますが、「CS」は試行しましたか?

http://www.maxtor.co.jp/support/faqs/ata/jumper. …

参考URL:http://www.maxtor.co.jp/support/faqs/ata/jumper. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。

ジャンパ設定は、HDのラベルに記入されているものは全通りやってみました。

あとは、本体(故障していないHD)のジャンパ設定をいじってみようと思っているのですが、なかなか時間がとれずに現在に至っています。

締め切るのはもうしばらくかかりそうですが、また結果報告と併せてお礼させていただこうと思っています。

お礼日時:2005/04/17 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!