A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1 です。
「補足」を見ました。>ピアノ曲で、技術的に難しい(テクニックが難しい)ものでお願いします。
そういうことですか。
ピアニストの間で「テクニック的に超難しい」いわれているのは下記のような曲のようです。
バラキレフ作曲/東洋風幻想曲「イスラメイ」
リスト作曲「超絶技巧練習曲」より「ラ・カンパネルラ」
https://www.youtube.com/watch?v=8EaXf6fOFnA
ラヴェル作曲「夜のガスパール」
https://www.youtube.com/watch?v=rkWnXvUtUyE
「変拍子」で生理的に難しそうなのは、プロコフィエフ作曲の「ピアノ・ソナタ第7番」第3楽章。「7/8拍子」です。下記の 14:30 あたりから。
指が回るだけでは弾けそうもない・・・。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=59koBw_zZIw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人の楽曲を自分の曲だといっ...
-
日本と海外の音楽の著作権の違...
-
Moderate ragtime の意味を教え...
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
この曲の名前教えてください(...
-
どうしてクラシックを聴く、演...
-
クラシック音楽が好きな女性っ...
-
CBS/SONY FAMILY CLUB 「音のカ...
-
バロック音楽が苦手になりまし...
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
【iTunes】iPodが正しく識別さ...
-
【BGM?クラシック?について】...
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
曲名がわからないです。
-
リストの『愛の夢』とドビュッ...
-
これは誰のなんという曲ですか?
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
クラシック・ピアノに詳しい方 ...
-
都内めぐり
-
曲名の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一管編成、小編成オケでも演奏...
-
現代音楽の聴き方
-
古典派そのものの新作交響曲を...
-
ブルタバを作曲した時のスメタ...
-
作曲家の名前を冠している弦楽...
-
なぜ女性の作曲家は少ない?
-
日本と海外の音楽の著作権の違...
-
乙女の祈りの英語名
-
現代音楽に詳しい方、お願いし...
-
若くして亡くなった作曲家が、...
-
クラシック(オーケストラとか...
-
クラシックで不協和音が中心の...
-
年代表に加えてほしい作曲家
-
芸術音楽と映画音楽の違い
-
Moderate ragtime の意味を教え...
-
クラシックマニアの方に聞きます
-
どうして作曲者は男性だけ?
-
モーツアルトの駄作曲
-
大作曲家はなぜ不幸な人ばかり...
-
音楽の教科書にホルストは?
おすすめ情報
ピアノ曲で、技術的に難しい(テクニックが難しい)ものでお願いします。