

現在、バスタブ・洗面所・トイレが一緒になった3点ユニットタイプの部屋にすんでいます。
最近、シャワーを使うとバスタブの外側(トイレ・洗面所の方です)の床が水浸しになってしまって、とても困っています。バスタブの外側に排水溝(?)のようなものがありますよね。そこからあふれているみたいなのです。
水浸しになるからと言ってシャワーを浴びないわけにもいかないので非常に困っています。以前もユニットの部屋に住んでいたことはあるのですがこんなことは初めてなので…。パイプマンを使えば直るのでしょうか?でも外側なので水で流せませんよね…。
解決方法を知っている方、よろしくおねがいいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
3点ユニットのバスタブと外側床の排水は、床下で合流しています。
便器の排水は、当然のことながら逆流してもバスタブなどに流れ込まないように、別系統で建物の外へ出し、下水本管で合流させます。従って、バスタブ外の床に水を流すのはOKですが、お話の状況では流れて行かないでしょう。
バス排水は、どうしても石鹸かすや垢、髪の毛などが堆積してしまいます。 特に、バスタブに湯を溜めず、シャワーだけで済ませてしまう場合、大量の湯が配水管に流れないので、配水管が詰まりやすくなります。
塩素系の溶剤(パイプユニッシュ等)を床の排水溝から流し入れ、半日程放っておいてから湯を流してみましょう。
酸と混ぜると化学反応を起こして有毒ガスを発生するので、ご注意を。
排水トラップの掃除など、ご自分で掃除が無理そうなら、専門業者に依頼すると良いです。
ご回答を参考にして、まず家にあったパイプマンを使用したところ、無事直りました!どうもありがとうございました。とても参考になりました。
No.5
- 回答日時:
パイプユニッシュは、効果の割に安価なので試してみる価値があると思います。
髪の毛等が原因でしたら結構利きます。表示よりも量も時間も多めに、全ての排水の場所にいっせいに流してください。後もし、引っ越されてすぐなのでしたら、仲介業者の不動産屋サンか大屋サンにすぐクレームを入れたほうがいいです。対応が悪ければ両方。他の水周りにトラブルは無いですか?チェックした方がいいかもです。
住んで時間が経っていても、大屋サンが負担してくれる可能性が高いので言ってみたらいかがでしょうか?
ご回答ありがとうございます。家にあったパイプマンを使ってみたところ、無事直りました!おっしゃるとおり試してみる価値はありますね☆今回は大丈夫でしたが、また何かトラブルがあったら大家さんに相談するのも手ですね。ありがとうございました☆

No.3
- 回答日時:
ユニットバスは水漏れが最大限しないようになった作りです。
3点ユニットは主に独身者の1Rに多いですね。文面からみると床の詰まりのようですね。トイレと洗面所が流れるので、主配管のつまりは無いと思われます。床は髪の毛やトイレットペーパーなどのゴミが詰まったのかもしれませんね。パイプマンは塩素系で、髪の毛などを溶かして詰まりを取り除くものです。異物などは無理です。どんなものが詰まっているか、わからない以上、専門家に依頼するのがベストでしょう。自責でやる考えなら長いホースを買ってきて、ホースを突っ込み水圧で押し流す方法もあり。ご回答ありがとうございます。パイプマンで直ったので、髪の毛のつまりだったようです。今度異物がつまるようなことがあったらそのときは専門家の方に依頼しないといけませんね。。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
パイプマンではおそらくムリでしょう。
市販の吸引カップを使用してください。http://www.diy-yuda.com/d-toilet/dy_toilet03.html
http://park2.wakwak.com/~city.housing/oyakudachi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでバストイレが一緒になっている場合って、基本はバスタブの中で体を洗ったりするものですか? 2 2023/03/16 10:42
- リフォーム・リノベーション 簡易なトイレ、シャワー室の設置にどれぐらいの費用がかかりますか? 3 2022/10/12 14:41
- DIY・エクステリア 浴槽の排水について 5 2022/08/28 11:31
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- 大雨・洪水 家の中に近所からの下水が流れてきます! 3 2022/08/21 21:43
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- その他(住宅・住まい) 寒い日に洗面所や風呂が臭い(浄化槽内の臭い) 4 2023/01/19 07:22
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂でのこと
-
排水溝から悪臭がし、風が吹い...
-
外水道の排水口のごみ詰まり防止
-
シンクの排水溝に竹箸が流れて...
-
オオチョウバエに バルサン 以...
-
弱酸性台所洗剤と塩素系の排水...
-
お風呂の洗い場の排水溝をキュ...
-
排水管から逆流する匂い対策
-
お風呂場がくさい
-
最近一人暮らしを始めたんです...
-
食器用洗剤が臭くて台所も…
-
台所排水溝の「油」を除去するに...
-
妻、アホ???
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
-
専業主婦に「暇でいいね」は禁...
-
細かい事を指摘するくせに、自...
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
一人暮らしをしている方にお聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報