アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、30代前半、現在妊娠中で漸く安定期に入りました。
ただ妊娠に至るまでは長い道のりがあり・・
20代で結婚するも何度も流産し検査をし
血液が固まりやすい疾患という事がわかりました。
流産の度に、医師から心無い言葉を言われたり
何も知らない方から「赤ちゃんまだ?」と聞かれた事もありました。
その後、自然妊娠もしなくなり高度不妊治療まで進み
莫大なお金を払い、着床前診断をして2年半かかりましたが
妊娠することが出来ました。

まわりで妊娠出産した子は、もう1~2歳くらいになっており
「そろそろ二人目かな」なんて言っていて、正直羨ましい限りです。
時折「男の子のママは大変だよ」と声をかけられる事もあり、
自分も流産しなければ、今頃子供は2歳くらいだったのにな・・
本当は自分の方が先輩ママだったのにな・・
誰も流産も不妊治療もしていないのに、自分だけここまで
苦労しないと産めないなんて・・と劣等感を感じてしまいます。

人と比べても亡くなった子供は帰ってきませんし
お腹の子にも申し訳ないのですが、どうしても悲しさや
悔しさは消えません。どうすれば解消できるのでしょうか?

A 回答 (5件)

大変な想いをされてこられたようで、胸が痛みます。



私も流産経験があるので、共感を感じながら読ませていただきました。

あなたは、数多くの苦労や悲しみを乗り越えてきた立派なお母さんだと感じます。

私も、友人に劣等感を感じていたことがありました。友人の子を見て「生まれてきていたら、今頃は●歳だったのかな」と思ったことも、「自分だけなぜ」と思ったことも何度もあります。

自分のお腹の中にきてくれた子は、生まれてきた子も天に還った子も、同じように大切な我が子だと気づいてからは、あまり思い悩まなくなりました。

ずっと忘れないでいることで、心の中で生きていることを感じることで、悲しみや悔しさも優しく癒えていくように思うのです。お腹の中にいる赤ちゃんに、お話してみたらいかがでしょうか。「あなたには、お兄ちゃんかお姉ちゃんがいたんだよ」と。もう、そうされていたらごめんなさいね。

元気な赤ちゃんを産んでくださいね。あなたの幸せを心から願っています。
    • good
    • 1

長期に渡る不妊治療と流産、莫大な出費にはホントに辛い思いされましたね。


しかし、30代前半で授かれたのはお幸せだと思います。
私は40歳で第1子出産しました。
周りは1番大きい年齢の子持ちの友人は21歳で、1番小さくても小学生です。うちの子と同じく園児は1人もいません。
大きく遅れを取っている事が負い目にも感じてました。
恐らくお子さんが産まれたら、気持ちに変化が生じるのかなと拝読させてもらい、思いました。
【誕生】
待ち望んだ大望の第1子なら、これ以上の喜びは計り知れません。
お腹の子には格別な感謝をすべきですよ。あなたを選んでくれたのですから。

文面からマタニティブルーになってみえるのかなと心配になりました。うつうつしたり、涙が出たり、イライラするなら医師に相談された方がいいですよ

人生であまりないマタニティLife、堪能して下さい。元気な赤ちゃん産んでくださいね
エアー安産守(꜆ ˙-˙ )꜆♡
    • good
    • 1

溜め込む性格なのかな?


少しづつ変わっていかないと、自分がしんどくなります。
産後うつ、子供が成長するにつれて悩むこと人間関係などホント沢山のことあります。

私は自然妊娠ですが、40でやっと妊娠、後期で死産。
翌年なんとか妊娠しましたが安定期なくほぼ入院して、なんとか子供を産みました。

でも溜め込むとしんどいので、全部話します。
それで離れていく人はそれまでと思ってます。

そしてうちの子は成長とともに様々な障害も見つかっています。
理解してくれない方も沢山居ますが、それな人とは付き合いたいとも思わない。

心で過去のしんどさを引きずってるとホント疲れますよ。
産後は、その怒り子供にも向きますよ。
私がこんなに苦労して授かったのに、こんなに頑張ってるのに、なんで泣くの?なんで言うこと聞かないの?他の子はできるのになんでできないの?となりがちです。

産後は忙しくてそんな劣等感消えてきまうかもしれないけど、今度はずっと傍にいる子供に向きがちなので、発散できるようにした方がいいです。

今時間あるなら、日記を書くといいです。
最初は他人に対してムカつくことや劣等感など書くことが多くなると思いますが、しまいに書くことなくなります。
そうすると子供に対しての気持ちやお手紙のようなものに変わります。
子供が成長した時に見せてあげよう、一緒に見ようという目標にすれば、劣等感や悔しい気持ちばかり書き綴ったものを見せたくないと思うようになり、気持ちも前向きなものに変わります。

全ての人がこのやり方で前向きに変われるものでは無いですが、吐き出せないからたまってしまうんです。

私はかなりの高齢で子供を産み、私の同級生は孫がいる子もいますが、理解ある友達だけホント深く付き合いしてます。
子供が障害があっても親子ともに理解ある人だけ仲良くしてくれています。

過去を引きずっても、プラスにはならないですよ。
    • good
    • 1

自分の親しい女性も不妊と言われていたけど頑張って妊娠しました。


他にも幸せそうに見える人もみんな何かしら問題を抱えているものです。
何も苦労なく幸せだけを享受して生きれるのは理想ですが、人間生きていれば傷だらけになるのが普通です。

亡くした子供の悲しみを消すなんて方法あると思いますか?
それは生涯癒えることなどない悲しみでしょう、ただ時が経つにつれ思い出す機会が少なくなっていくだけです。
ミスチルの歌にもあるでしょう「癒える事ない傷みならいっそ引き連れて」
    • good
    • 1

色んな経験をしたんですね。


以前、妊娠したけど、死産したしまった経験をした方がいました。
周りを見渡すと、子供を産んで大きくなっていて、あなたと同じ想いをしたそうです。
最近、その人とは、音信不通。
出した手紙が戻ってしまいました。
その方が今、生きているのか?さえ分かりませんが、
私との連絡も遮断していたのかも?
と…
もしかしたら、お子様が元気に生まれる迄は、悔しさは解消されないと思います。
それは仕方ない感情だと思う…
あまり考え過ぎると、お腹の子に影響します。
深く考えず、とにかく元気に生まれる事だけを考えてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!