dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある人の勘違いでわたしのことを誹謗中傷する人はがいます。わたしには全く身に覚えの無いことで、戸惑っています

皆さんならブロックして無視しますか?
対処の仕方を聞かせてください。よろしくお願いします

A 回答 (4件)

無視していれば良いかと・・・



心の波動と言う物があって
この波動の似た者通しはお互いに引き合います
引き合ってどうするのかと言うと
何かの関係性の中でお互いに意識して共通の時間を過ごしています。

友達関係であったり、恋人同士であったり
喧嘩相手であったり、憎しみあったりもしています。
反応すると言うのも同じですね
反応すると言う事はお互いの中の同じ物(心の波動)に反応している訳です。

いわゆる似た者同士(何か一部分でも)が
「同じ土俵に立っている」と言う状態です。
これは良い関係でも悪い関係でも
どこかで同じ波動があるから成り立つ関係です。
そう言う人同士が不思議と出会うようになっていますね
あるいは気になって仕方がない・・・と言う状態ですね。

心の波動がずれると
出会わないようになって行きます
貴方の中の同じ波動がその人を意識して
そう言う人を引き寄せている・・・と言う事ですね
嫌な人と出会う時は
まだ貴方の中に同じ波動が有る言う事と認識すれば良いですね。

出来るだけ意識しないでいると自然に離れて行きますが
そう言う事が起こる意味を考える事も重要ですね
相手の中に見る嫌な部分は
自分の中にも存在していて、存在しているから
そう言う部分が見えていると解釈するようにして
反省する所は反省すれば良いですね

心の波動
https://alcyon.amebaownd.com/posts/6053063?categ …
    • good
    • 0

そりゃあブロックして、その相手のことは一切相手にしないに限りますよ。


確かに誹謗中傷を受けた時って、不愉快だし、その相手に対して、「お前、何のつもり誹謗中傷してくるんだよ!」
と言ってやりたくなりますが、そういう奴ってネットではかなりイキリまくった奴なんで相手にしない方が良いです。
    • good
    • 0

ブロックした方が良いでしょうね。


勘違いだろうが、何だろうが、他人を誹謗中傷するような人は
危険ですから、一切関わりを持たない方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

無視するのが1番ですね。

私なら無視します。そんなこと気にしないで何か楽しいことをした方がいいと思いますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!