
Windows で、Office2007 を使用しています。
Excel や Word にバグがあり、アップデートを行いたいです。
しかし、「Office2007 のサポート終了」のため、Windows Update で更新ができません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/offic …
業務に支障があるため、アップデートを行いたいです。更新の方法がありましたら教えてください。お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どのようなバグなのか知りませんが、再インストールなどで
更新プログラムが必要なのでしょうか?
通常の更新プログラムはできませんので、カタログから入手
するしかないと思いますよ。
Excelの場合
https://catalog.update.microsoft.com/Search.aspx …
Wordの場合
https://catalog.update.microsoft.com/Search.aspx …
その他(上記を含む)
https://catalog.update.microsoft.com/Search.aspx …
使用方法は説明しませんので、調べて適用してください。
enunokokoroさん、ご回答ありがとうございます。
カタログ、というものが、公式サイトにあるのですね! まずはこちらを試してみて、バグが回避されなければ、別の方法を検討します。
No.8
- 回答日時:
> 業務に支障があるため、アップデートを行いたいです。
更新の方法がありましたら教えてください。お願いします。新しいバージョンの製品を買ったほうが良いかと。バグが出るのは、今の環境と合っていないからではないでしょうか。
もしバグによってデータ紛失などのトラブルが発生していたら、データ復元ソフトをご利用下さい。ブラックフライデーセールをやっているものもあります。
https://4ddig.tenorshare.com/jp/
https://4ddig.tenorshare.com/jp/sales-promotion. …
1151031705さん、ご回答ありがとうございます。
データのトラブルがあった際の対処方法を教えてくださり、ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
>Excel や Word にバグがあり、アップデートを行いたいです。
そのバグは、
再現性のある「すべてのOffice2007のバグ」ですか?
他のPCのOffice2007では発現しない「質問者さんのPCのOffice2007のバグ」ですか?
後者であれば、アップデートではなく、Office2007の再インストールで治りますよ。
前者であれば、最新のOfficeにアップグレードでしょうね。
usa3usaさん、ご回答ありがとうございます。
恐らく、他のパソコンでは再現しないものだろうと思います。オフィスの再インストールを検討します。
No.6
- 回答日時:
Office 2007 Service Pack 3 であれば、下記ページに記載された URL(Internet Archive)からダウンロードできます。
https://blog2.k05.biz/2019/10/office2007sp3-file …
No.4
- 回答日時:
世界中の人が長期間使っていたソフトです。
今さら未発見のバグが出てくるはずもありませんし、それはバグではなく、2007では対応していない機能なのではないでしょうか。
例えば2007であれば、当時にはなかった「令和」には対応していないはずですしね。
新しいバージョンを購入するしかないです。
poco_2 さん、ご回答ありがとうございます。
バグと言えるかわかりませんが、セル内の値が、別のセルにはみ出したり(縮小して表示させています)、スクロールできなくなったりします。
また、セルの書式設定が突然変わる、昇順に並び替えた結果がおかしい、などです。
No.3
- 回答日時:
ライセンスを購入することにより、アップデートできます。
もともと利用していたOfficeスイートの構成にもよるのですが、業務で使用していると言うことですので、下記の2製品はいかがでしょうか。
※サブスクリプション版
Microsoft Microsoft 365 Business Standard
https://www.yodobashi.com/product/10000008658011 …
※買い切り版
Microsoft Office Professional 2021
https://www.yodobashi.com/product/10000008658011 …
ほーほけきょッさん、ご回答ありがとうございます。
いずれかの商品の購入を検討します。最近、パソコンの寿命が延びたような気がします。その分、オフィスも長年使用しています。
No.1
- 回答日時:
>>業務に支障があるため、アップデートを行いたいです。
更新の方法がありましたら教えてください。お願いします。「Office2007 のサポート終了」ですので、バグ等の解消のためにアップデートをしたい場合、それよりも新しいOfficeを導入するしかないと思います。
現在であれば、Office 2021を購入することになると思います。
また、最新が常に使える、サブスクリプション契約というのもあったと思います。
lv4uさん、ご回答ありがとうございます。
確かに、長い間使っています。十分モトがとれました。
新しいバージョンの購入を検討します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アップデート、という言葉は今...
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
iosアップデートするべきか?
-
アイフォンのメールフラグ
-
スマートホンのOSのアップデー...
-
iphone
-
iPhoneのアップデートを夜中に...
-
スマホを使っていて自宅にWi-Fi...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
biosアップデート
-
dTab d-01HのAndroidアップデー...
-
iPadOSを16.4にアップデートし...
-
カスペルスキーに詳しい方、お...
-
私のiPadは、何世代?
-
CPU換装
-
ipad アップデート検証中が終わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
GeForceドライバが勝手に更新さ...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
パソコン版LINEが終了? したみ...
-
PC版黒い砂漠、門番長の新しい...
-
Alexa Amazon Echoのradikoがた...
-
パソコンWindows11で、テレビを...
-
質問です メルカリを使用してい...
-
biosアップデート
-
OBSのゲーム画面が急に映らなく...
-
b75h2-m2 biosアップデートした...
-
アイフォンのマナーモードのス...
-
iPhoneのアップデートを夜中に...
-
dTab d-01HのAndroidアップデー...
-
富士通のPCでは、 「Qualcomm A...
-
生活保護 iPhone どの機種なら...
おすすめ情報
普段はインターネットに接続していないパソコンで利用しているため、これまで一度もアップデートしていませんでした。