
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
・どういった経緯で犯罪を犯したのか?
・その犯罪行為に貴方が関与していた、又は、知っていても止められない事情が有ったのか?
・「職業柄親権はとれません」って事だが、職業を変えれば良いだけの事、子供に愛情は無いって事?
最低でもこれ位の内容を書かないと、答えられないんじゃないかな?
No.3
- 回答日時:
奥さんが犯した名誉毀損事件であなたが転勤になった、ということはあなたの勤務先について、奥さんが名誉毀損に該当する行為を行った。
と、いう事ですか。もしそうだったとしても、夫婦ですので助け合わなければならないでしょう。奥さんの気持ちを理解しながら、今後はそういう事が無いように夫婦で話会い助け合わなければいけないと思います。
気に入らないことをされたから離婚ではあまりにも勝手だと思います。奥さんをかばう立場に立つべきです。それが夫婦です。それとも、奥さんが名誉毀損であなたの会社に訴えられるような下地が、あなた方の夫婦間であったのでしょうか。なお名誉毀損は不法行為法、刑法のどちらか、または両方で問われる案件ですが、如何でしたか。
No.2
- 回答日時:
家庭の危機だ。
そして 危機に及んで中道を歩まんとする者は 地獄の最も熱い所に行くべきだ。
こういう時に 「そのせい」で済ますのでは 話にならない。
「地獄でも笑って二人で歩こう」くらいでなくては 困難など越えられるものか。
愚かなのは人の常であり それを承知の上で一緒になったはず。
それとも 自分の利にならなければ とっとと捨てるつもりだったか。
いかなる場所であろうと いかなる時であろうと 出来ることをやる。
貴方は長であり 立ち向かう者であり 守る者であり 家族が死にそうなら真っ先に自分を盾にすべき者。
まず そういう態度で向き合ったらどうだろう。
No.1
- 回答日時:
私なら先ず初めに本人に確認を取ります
何故そんなことをしたのか、そもそも事実なのか、警察にどういう誘導尋問を受けたのか
警察は事実を捻じ曲げることができますから、私は警察がほざくことは信用していません
その上で本人にどこまで反省や更正の余地があるのかを確認します
まあそもそも名誉毀損程度で転勤って判断が重いなぁとしか思いませんけど、
お子さんが未成年ならば離婚せずに、子供が成人するまでは見届けてもいいのではないでしょうか
片親の子供って色々問題を抱えがちですので、親の都合を子供に押し付けるのは良くないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働かない嫁について
-
元パートナーに『好き』と伝え...
-
離婚の原因はやっぱり自分にあ...
-
主従関係の夫婦でした。離婚し...
-
妻の精神疾患が原因で離婚した...
-
夫婦・家族の関係
-
元妻への愛情が今も深く、再婚...
-
メリット、デメリットを考える...
-
夫から離婚を言い渡されました。
-
”妻の所有物と元妻の私物”の違...
-
離婚について
-
離婚に応じるべきか、抵抗すべ...
-
45歳専業主婦、子なしです。 数...
-
夫(30)が離婚してくれなく悩ん...
-
新婚3ヶ月目、離婚を考えていま...
-
夫に冷めたので離婚したいです。
-
全然違うこと考えていて、はっ...
-
最も大切な人との約束を破って...
-
自分が変わることを望むのか?...
-
妻との離婚が成立し、翌日、妻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリット、デメリットを考える...
-
元妻への愛情が今も深く、再婚...
-
全然違うこと考えていて、はっ...
-
”妻の所有物と元妻の私物”の違...
-
自分が変わることを望むのか?...
-
離婚について
-
30代離婚女性
-
離婚後の彼女、どのくらいたて...
-
主従関係の夫婦でした。離婚し...
-
妻の精神疾患が原因で離婚した...
-
働かない嫁について
-
離婚したら、義母に報告した方...
-
妻との離婚が成立し、翌日、妻...
-
夫婦・家族の関係
-
離婚の原因はやっぱり自分にあ...
-
発達障害で門限を守らない夫と...
-
夫(30)が離婚してくれなく悩ん...
-
離婚に応じるべきか、抵抗すべ...
-
離婚って、呆気ないものですか...
-
新婚3ヶ月目、離婚を考えていま...
おすすめ情報