
Sub データ抽出()
'
' データ抽出 Macro
'
'
Sheets("オリジナルデータ").Select
Range("A1").Select Selection.AutoFilter
ActiveSheet.Range("$A$1:$E$1000").AutoFilter Field:=2, Criteria1:="TR-A"
Columns("A:E").Select
Selection.Copy
Range("B371").Select
Sheets("TR-A").Select
Range("A1").Select
ActiveSheet.Paste
Sheets("オリジナルデータ").Select
Application.CutCopyMode = False
Selection.AutoFilter
Sheets("オリジナルデータ").Select
End Sub
で、Range(″B371″)がなくても良いのでしょうか?後、この後のプログラムを1行ずつ解説して頂けないでしょうか?教えていただけると嬉しいです。
以下のURLをダウンロードしていただけないでしょうか?この章のチャプター5です。
https://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/2 …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その部分が必要か否かは作成する人によって考え方が違うものですから、一概に否定する事はマナー違反に引っ掛かりそうなので書きません。
仮に私がコードを作成した場合として『不用意にマウスで選択してしまった実行手順とは関係ない部分』と判断した時、『マクロの自動記録』で得られた結果でも削除してしまうでしょうね。
' Range("B371").Select
とコメント文にし変化が起きるか?と言ったデバッグも覚えると良いですよ。(先頭の ' : Shift + 7 をつけるとその行は実行されません)
ダウンロードし回答してもExcel(オフィスソフト系)のないシステムを立ち上げてたので、中身については確認出来ませんでしたので他の回答者から回答が付くかと思ったのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なぜこんな初歩的なVBAのIf文でエラーか発生して使えないのか、全く理解出来ません。誰か助けてくださ
Visual Basic(VBA)
-
VBA初心者です。電話番号の数字の前に0を表示させたいです。
Visual Basic(VBA)
-
順列をランダムに発生するプログラム
Visual Basic(VBA)
-
-
4
excelVBAについて。
Visual Basic(VBA)
-
5
excelVBAについて。
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAの計算について
Visual Basic(VBA)
-
7
【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について
Visual Basic(VBA)
-
8
vbaの計算 if elseと範囲について
Visual Basic(VBA)
-
9
日付を重複させずに数えたい
Visual Basic(VBA)
-
10
ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています
Visual Basic(VBA)
-
11
別シートから年齢別の件数をカウントしたいの続き
Visual Basic(VBA)
-
12
シート間で同じ値があったら指定範囲をコピーして貼り付け
Visual Basic(VBA)
-
13
マクロ実行時、自動で背景色を変えたい。 C列にあるチェックボックスをチェックするとB列に「TRUE」
Visual Basic(VBA)
-
14
【マクロ】表への繰り返し転記について
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセル 2つの列にある値の完全一致を抜き出すVBA
Visual Basic(VBA)
-
16
ListBox1をClickしたときのイベント
Visual Basic(VBA)
-
17
いつもお世話になります 下記のコード実行すると エラーになります わかるかた教えてくれませんでしょう
Visual Basic(VBA)
-
18
EXCEL VBAで教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
19
エクセルVBAで教えて頂きたいのですが?
Visual Basic(VBA)
-
20
前回ご教授いただいたコードに覚えたてのループ処理で品名りんごAから順に20回for nextでループ
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
VBA シートのボタン名を変更し...
-
5
グラフの交点の求め方(Excel)
-
6
Application.ScreenUpdating = ...
-
7
マクロについて教えてください。
-
8
Excel マクロ VBA プロシー...
-
9
VBA 変数名に変数を使用したい。
-
10
String""から型'Double'への変...
-
11
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
12
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
13
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
14
マクロについて教えてください。
-
15
VBA シートをコピーする際に Co...
-
16
フルパスから最後のディレクト...
-
17
エクセルのマクロについて教え...
-
18
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
19
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
20
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter