
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元々は市町村の区域を示すものでした。
○○村 大字△△
みたいな感じですね。市町村と違って、名称の「前」に置くのが特徴です。
その後、合併などを経て都市化していくと共に「大字」は消えていきましたが今でも農村部などで残っていたりします。
ちなみに大字を更に細かく分けた区域として「字(あざ)」もありますが、こちらはほとんど残っていません。
話を戻します。
>大字(おおあざ)って書いても書かなくても良いのですか?
書かないケースを多く見かけるのであれば、
恐らくすでに公的には消滅しているのでしょう。
でも案外住民は気づいてなかったりして、表記が混在してることがあるのです。
気になったら、Googleマップなどで住所検索してみてください。
大字の表記がなかったら、もはや公的な意味では不要ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党の作った法律が悪いから、外国では有り得ない、こんな地上げが起きるのですよね? 2 2022/11/05 21:25
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- 戸籍・住民票・身分証明書 忘れ物をした際に受け取りに住所を書かされるのはなぜですか? 忘れ物をしてしまったのですが、住所まで手 7 2022/10/31 23:05
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
- 郵便・宅配 封筒に貼る宛名シール 3 2023/08/13 20:25
- その他(言語学・言語) 今の時代って書く能力よりも読む能力ですか? 2 2023/05/02 17:55
- 日本語 習字以外の文字記載で、 アレンジして左側からの書き順で書いていたりする人いる? 1 2022/03/26 21:05
- 病院・検査 かかりつけ医と連携病院 1 2023/04/10 15:08
- その他(言語学・言語) ヘブライ語?のような文字の意味を教えて下さい。 1 2022/07/01 18:19
- 文学・小説 ファンレターの住所について 1 2022/05/14 13:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所に大字(おおあざ)って書い...
-
住所で〜市〜町の場合丸をつけ...
-
住所に小字に表示がない場合
-
繊維工場の立地について
-
住所の字(あざ)について
-
Microsoft Office Visio2013で...
-
長崎 壱岐の地名『触』
-
オーストラリアの中で
-
「台」のつく地名とその土地の...
-
滋賀・加賀・伊賀・甲賀・佐賀....
-
ダイワのルビアス
-
岩槻市釣上(かぎあげ)の漢字...
-
「尾張名古屋は城でもつ」「牛...
-
木へんに母で何と読みますか
-
二個下の質問で「さいたま市の...
-
正月不知という地名の読み方
-
架空の世界の名前
-
十日町、八日町、六日町などの...
-
ロシア語地名の読み方
-
はぼまい諸島?はばまい諸島?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所に大字(おおあざ)って書い...
-
住所で〜市〜町の場合丸をつけ...
-
住所に記されてある「大字」や...
-
住所に小字に表示がない場合
-
宛先住所書く時、「大字」「小...
-
セメント工場の立地条件について
-
盧州ってどこ?
-
住所の大字ってなんですか?
-
鶯谷ラブホ街なぜ?
-
半導体工場の立地で、半導体は...
-
字(あざ)について
-
繊維工場の立地について
-
大阪府吹田市千里山の歴史を調...
-
焼き物(陶器)工場の立地条件に...
-
住所の字(あざ)について
-
鍾乳洞って、なぜ暗いのか?
-
大学の地理学で 「日本の工業原...
-
市町村の分離
-
門前町? 城下町? 寺内町?
-
Microsoft Office Visio2013で...
おすすめ情報