
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>日本の自動販売機で外国のコインが出た事が有るんでしょうか?
あります。加工された500W硬貨。初代500円硬貨とサイズ、成分がほぼ同じなので伝導率もほぼ同じ、重量が若干違う。なので、表面を削って辻褄を合わせたのでしょう。
No.4
- 回答日時:
旧500円なら、韓国の500ウォンとサイズが同じで重さも同じとかでした。
一部の悪質な人は、500円ではなく、500ウォンを入れていた人がいますね。
今は、自動販売機のメーカーもしっかりと新しい自動販売機を開発とかしております。そして、旧500円玉が使えないようになっていたりします。
ですから、今は、海外の硬貨が釣り銭から出ることはありません。また、入ってもすぐに出るようになっていたりしますよ。
10円なら、1951年以降
50円と100円なら1967年以降
それ以前なら、今とデザインとか重さが違いますから、跳ねられますね。
ですから、釣り銭とかでも出てくることはありません。
No.3
- 回答日時:
質問の趣旨と違う回答ですみません。
日本の500円硬貨は、どこかの外国のコインと、大きさ・寸法・重量などがそっくりのコインがあります。
その外国コインを日本の自販機や、切符自販機・バス精算機、スーパー・コンビニのセルフレジなどへ入れると、日本の500円硬貨と誤認識します(つまり、自販機などが、だまされます)。
その外国コインの交換価値は、日本の500円硬貨とは低いので、自販機や、切符自販機・バス精算機、スーパー・コンビニのセルフレジなどへ外国のコインを入れてお釣りや返却の両替をして、交換価値の差額をだまし取る詐欺が多発したそうです。
だから、前記の自販機などの中には500円硬貨を使用停止もあるそうです。
また、現在流通している「新」500円硬貨も、自販機などには対応していませんので、「新」500円硬貨を見かけることも少ないです。
--
政府は、2024年度の上半期をめどに、千円札、5千円札、1万円札の新札(新紙幣)が発行予定です。
だから、自販機や、切符自販機・バス精算機、スーパー・コンビニのセルフレジなどのメーカは、現在、新紙幣に対応の改造をしでいます。
また、自販機などをメーカが新紙幣に対応改造と同時に、「現在」の500円硬貨と、現在流通の「新」500円硬貨も両方の改造で対応する予定らしいです。
2024年度の上半期からは、「現在」の500円硬貨は自販機等の使用停止を解除して、また、現在流通の「新」500円硬貨は一気に見かけるようになるかもしれません。
(スマホのQRコード・バーコードや、クレジットカードや、電子マネーなどの、自販機、切符自販機・バス精算機、スーパー・コンビニのセルフレジなどのなどの、改造対応などは分かりません)
No.2
- 回答日時:
あるよ、500円硬貨が、出だした時。
朝鮮のウォンとか、ゴミみたいな金額のやつ。九州は、福岡から釜山へ船出してる、糞みたいな県。船で福岡に来て福岡、佐賀、長崎の3県で使い小銭稼いで帰るやつと、在日韓国人が銀行で両替して加工して使っていた。朝鮮人は敵。コイツらこそ、ジェノサイドの対象にしないといけない。朝鮮人は殲滅しないと。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 今の時代は古い大きな50円玉 5 2023/07/06 19:40
- コレクション 硬貨の穴について。 3 2023/07/24 05:30
- 営業・販売・サービス 自動販売機破壊マップ 2 2023/01/21 10:25
- ファミレス・ファーストフード ハンバーガー屋で外国のお金を出したら 2 2022/12/29 14:08
- 輸入車 日本国内に販路のある海外製電気自動車で、日本企業製電気自動車よりも値が安い電気自動車は、日本国内で売 2 2022/05/06 09:08
- コレクション 日本の5円玉と50円玉は外国で人気が有るか 2 2022/12/03 23:28
- その他(ニュース・時事問題) 日本の「EV=電気自動車」 12 2023/02/01 21:48
- その他(買い物・ショッピング) 自動販売機の事で聞きたいんですが! 6 2023/05/21 09:55
- 財務・会計・経理 勘定科目についてしつもんです。 2 2022/07/24 15:37
- ドラマ 時代劇で使われている、漢字の4文字の四角い穴の間コインも大判小判もおもちゃなんでしょうか?それから戦 3 2022/04/03 09:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメグッズ 4択 購入するなら...
-
モンドセレクション受賞 楽天3冠
-
なんでも鑑定団の査定って信用...
-
私はタレ瓶(弁当の醤油鯛)コレ...
-
今度大阪万博に行くんですけど...
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
祖母の家から出てきたのですが...
-
種?
-
今は既に推していない、見てい...
-
洗車 めちゃくちゃ頑固なウロコ...
-
今度、趣味でレゴブロックを は...
-
この記念コイン?を、古銭買取...
-
間違い探し
-
幸せなら手を叩こう
-
ここには、本当に、タレ瓶コレ...
-
何か面白いもの集めてるコレク...
-
中古のシルバニアの扱い方
-
欲しいゲームが欲しすぎるコレ...
-
LDLコレステロール値
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和39年の東京オリンピックの...
-
戦略的ビットコイン準備法案 っ...
-
結構な住宅地で住民も多くてコ...
-
TikTokLite、家族で同じWi-Fiを...
-
ビットコインで支払える店があ...
-
スーパーマリオメーカー2につい...
-
Switchのマリオカート8のコイン...
-
宝くじのスクラッチを楽に削り...
-
至急!! ピッコマの課金する最...
-
艦これBGMについて 家具のジュ...
-
コイン洗車機について!
-
スーパーマリオ64の100枚コイン
-
クラシルリワードで3350コイン...
-
今更ですが とびだせどうぶつの...
-
DS DQ5 スロット小ネタについて
-
日本の自動販売機で外国のコイ...
-
希少コインの鑑定について
-
シガレット・スルー・コインの...
-
あるファミコンソフトを探して...
-
中国製のコイン型電池は信頼性...
おすすめ情報