
Win11(最新のUpdateまで適用済み)でネットブラウズだけができなくなりました。
いろいろ切り分けてみましたが、原因が判然といたしません。
●Microsoft Edge 107.0.1418.62でも、FireFox 107.0.1 でも情況は同じです。
例えば、Yahoo!へのリンクをクリックしても、ブラウザは名にも反応せず、
<Edge>
申し訳ございません。このページに到達できませんwww.yahoo.co.jp からの応答にかかった時間が長すぎます
お試しください:
・接続を確認してみてください
・プロキシとファイアウォールの確認
・Windows ネットワーク診断の実行
<FireFox>
接続がタイムアウトしました
・www.yahoo.co.jp への接続中にエラーが発生しました。
・このサイトが一時的に利用できなくなっていたり、サーバーの負荷が高すぎて接続できなくなっている可能性があります。しばらくしてから再度試してください。
・他のサイトも表示できない場合、コンピューターのネットワーク接続を確認してください。
・ファイアウォールやプロキシーでネットワークが保護されている場合、Firefox によるウェブアクセスが許可されているか確認してください。
●その他の通信(メール、LINE等)は送受信できます。ブラウザでのブラウジングだけがつながりません。
●自宅のドコモ光回線、携帯のdocomo回線(iPhone)でテザリングにしても改善ありません。
自宅やテザリングからでも、会社のVPNにつなげば、EdgeでもFireFoxせもブラウズできます。
●会社の回線ではブラウズできます。
●ウィルススキャン(ESET Smart Security)を一時停止しても改善なしです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます、そんなすごい手もあるのですね、が、1年近くリカバリーやってないんで、そろそろ潮時かなとは思ってました。今晩クロアチア戦でもみながらぼちぼちやってみようかなと。。。
No.3
- 回答日時:
windows11の22H2では、繋がらないことがあるようです。
DNSを自動取得ではなく、Googleの提供するDNSに変更してはいかがでしょうか?
https://loumo.jp/archives/27514
No.2
- 回答日時:
具体的には
①「設定」>「ネットワークとインターネット」>「プロキシ」
がオフであること
②「設定」>「ネットワークとインターネット」>「Wi-Fi」>「ハードウェアのプロパティ」
ここのIPの割り当てやDNSの割り当てが自動(DHCP)であること
この2つを確認してみて下さい。
これが自動になっているならわからないですが、大抵はここがおかしくなっています。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社PCのメールが更新されない
-
マイメニューってなんですか?
-
自分のipでサイトに覚えのない...
-
Google Chrome(Kinza 3.5.0)...
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
OperaでGoogleやYahooが見れない
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
Windows10から11に更新しました...
-
iTunes、Windows Media Player...
-
FFFTPにて「受信はタイムアウト...
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
デスクネッツに社外PCからアク...
-
Power2Go ディスクの...
-
繋がらなくなってしまったサイ...
-
HPビルダーのファイル転送の調...
-
Operaでネット接続できません。
-
オフラインで、30人で使えるグ...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社PCのメールが更新されない
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
teratermでLinuxに接続できません
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
Windows10から11に更新しました...
-
マイメニューってなんですか?
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
Microsoftアカウントのサインイ...
-
Win11でブラウザでのネットブラ...
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
マイナポータル
-
FFFTPにて「受信はタイムアウト...
-
MS-DOS 版の Teraterm?
-
ftpサーバに接続できない
-
μTorrentでの特定者の接続拒否...
-
MSNメッセンジャーの「.NET Mes...
-
デスクネッツに社外PCからアク...
-
「TeamViewer」というソフトを...
おすすめ情報
御礼述べてませんでした、失礼いたしました。懇切丁寧なご回答ありがとうございました。