
Cyberduckでエラーが出てしまう
MacのOS X 10.6 SnowLeopardを使っています。
Mac用のftpソフト「Cyberduck」を
ダウンロードして使用したところ、
接続できたのですが、
接続先のフォルダを開けようとしたら
「FTP エラー: ディレクトリ一覧取得に失敗しました」という
警告が出て、接続できません。
解決方法はあるでしょうか。
また、他のftpソフトで
なにかおすすめのものはないでしょうか。
ちなみに、これまではFetchを試用していたのですが、
試用期限が過ぎたとのことで、
使うことができません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が使ってるところだと
OneButton FTP
http://onebutton.org/
Filezilla
http://filezilla-project.org/
mucommander
http://www.mucommander.com/#download
その他いろいろフリーのFTPソフト
http://www.freesmug.org/review/net
自分の使い勝手で探してみてください。
個人的にはmucommanderが割と気に入って使ってます。
OneButton FTPは動作が速い気がします。馴染めば良いソフトでしょう。
ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
教えていただいたリンク先の書くソフトを検討してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
http://extendmac.com/flow/
http://www.rbrowser.com/index.html
などなど...
サーバーとの相性などもあるので、Fetch をレジストするのが一番簡単だとは思います。
ありがとうございます。
リンク先を見て、別のものをためしてみたいと思います。
「Fetch をレジスト」というのは
試用ではなく登録、ということでしょうか。
できれば、登録の料金は発生させたくないのです……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
LANDISK ランプ点滅ーーー
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
teratermでLinuxに接続できません
-
会社PCのメールが更新されない
-
マイメニューってなんですか?
-
Windows10から11に更新しました...
-
Windows XPでネットを見るには
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
有線LANがつながってるかど...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
バイクにアンメーター取付け
-
今更ですが、ドラクエ9について...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
fire stick tvについて
-
太陽光発電の配線用ELBについて
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
ねじ無し電線管同士の接続に関...
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
会社PCのメールが更新されない
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
teratermでLinuxに接続できません
-
Windows10から11に更新しました...
-
Microsoftアカウントのサインイ...
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
Hotspot Shield ホットスポット...
-
マイナポータル
-
Win11でブラウザでのネットブラ...
-
iPhoneでの操作を教えてくださ...
-
CrystalDiskInfoで表示されない...
-
Windows XPでネットを見るには
-
ユニクロのサイトってhttps接続...
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
マイメニューってなんですか?
-
Operaでネット接続できません。
-
有料サイト
おすすめ情報