
HUBが壊れたので新しいのに変えました。
壊れている時はワイファイでパソコンをやっていましたが、
HUBを新しくしたので有線LANでパソコンをやりたいです。
LANケーブルをパソコンに差し込みネットをしていたのですが、
ワイファイにつながってネットをしているようです。
せっかく有線でつないだのにワイファイがつながってしまっています。
ひょっとして有線LANは機能していませんか?
HUBのつけかたが間違ってるのか心配で仕方ありません。
パソコンのワイファイをオフにするという設定を行いネットにつなげると、
ちゃんとネットにつながったので、これは有線LANが生きているということですか?
有線LANがつながってるかどうかの確認方法を是非教えてくださいませ。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・パソコンのワイファイをオフにするという設定を行いネットにつなげると、ちゃんとネットにつながったので、これは有線LANが生きているということですか?
この時点で恐らく、有線で接続されているかと思います。
また、ちょっと調べたら有線LANの接続を優先すさせる設定がありましたので、そちらも合わせてやってみるといいかと思います。
下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://inab818.site/microsoft-windows10/wi-fi-w …
No.4
- 回答日時:
有線か無線かのどちらかしか使えなく、同時利用は不可。
そして、有線と無線LANだとリンク値が早い方が優先的に通信する仕様となっております。
ですから、無線LANの方がリンク値が早いなら、無線LANを優先的に利用するものとなる。
無線LANをOFFにすれば簡単に確認できます。
無線LANをOFFにして、ルータとかにアクセスできた時点でネットに接続できているってことになりますしね。
手動で、メトリックを変更すれば、優先的に利用することとかもできますけどもね
https://kb.seeck.jp/archives/13648
No.1
- 回答日時:
Wi-Fiをオフにしてネットに繋がるなら、有線LANが機能しているということです。
どっちも接続されている場合、Wi-Fiが優先されるという設定になっているだけです。
Wi-Fiをオフにして使えばいいだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無線から有線にする場合のパソコンの設定を教えてください
Wi-Fi・無線LAN
-
どのHUBのポートに刺さっているか確認する方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
有線と無線どちらで接続されているか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
-
4
1台のPCに2本のLANケーブルを接続すると?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
電圧があるのに電流がない状態ってあるんですね。
中小企業診断士
-
6
Wordのファイルを開くと、開いた文書が画面の左にシフトしてしまう
Word(ワード)
-
7
LANケーブルを見てるとがピカピカ光るのですが
ADSL
-
8
仕事の電話で相手の名前を聞き逃してしまったとき
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有線LANがつながってるかど...
-
カメラ映像を別室のテレビ(1...
-
iMacのwifi接続方法
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
バイクにアンメーター取付け
-
LANDISK ランプ点滅ーーー
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
teratermでLinuxに接続できません
-
今更ですが、ドラクエ9について...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
fire stick tvについて
-
太陽光発電の配線用ELBについて
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
ねじ無し電線管同士の接続に関...
-
会社PCのメールが更新されない
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
VBからACCESS2007に接続・・・
-
ルーターがフリーズする
-
「接続語」と「接続する語句」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有線LANがつながってるかど...
-
中学生です。親にバレずに、パ...
-
カメラ映像を別室のテレビ(1...
-
無線ルーターを介してプリンタ...
-
PS3での有線接続について
-
スマホを有線でパソコンに繋い...
-
引っ越してから、TV SideViewが...
-
有線LANの一部だけを無線化したい
-
iMacのwifi接続方法
-
iPhone5でのテザリング接続方法...
-
Wi-Fi 接続のやり方
-
社内LANについて(機材のチョイ...
-
ルータと無線LANブリッジとの無...
-
iPod touchのWi-Fi接続方法
-
パソコンのセキュリティについて
-
fire stick tvについて
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
社内PCの監視範囲について
おすすめ情報