
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LANケーブルの差し込みの上の2つのランプの事ですね。
左側の黄色はLinkです。
物理的につながっているか、つながっていないかです。
ここはプロバイダーなどへの接続は関係ありません。
つないのでるのに消えていたら、反対側のコネクタが機器に刺さってないか、接触不良が考えられます。
右側のオレンジはActiveです。
いわゆる通信しているかしていないかです。
インターネットをしていても、例えば画面の切り替わり(更新)や何かをダウンロードしたりして、パケットの送受信が行われている時だけ点灯します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
グローバルIPアドレスのレン...
-
ブローバンドルーターの設定が...
-
インターネットゲートウェイとは?
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
@スタートとは
-
wifiを100m離れた場所に飛ばし...
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
フェアレディZ-Z33(2002年式)と...
-
VBScript等でローカルエリア接...
-
リンクへ飛べない
-
IPアドレスを変更したら繋が...
-
AirStation(WBR-54G...
-
PROXY規制について。
-
OCNのパスワードを忘れました・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
社内LANで1台だけ接続速度が...
-
インターネットにつながってい...
-
原因不明のネット接続待機中状態
-
グローバルIPアドレスのレン...
-
価格COMが開かない
-
NTTのADSL計画
-
伝送損失67dBってやばいです...
-
HUBを介しての接続が出来ない
-
PPPoE接続とリモートデスクトップ
-
ADSLに接続していますがTX/RXの...
-
1回線で何台まで接続可能なんで...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
ADSLの接続はどうやって切るの...
-
フレッツADSLの接続について
-
切断?
-
フレッツ接続ツール。
-
ブロードバンド接続2を消去したい
おすすめ情報