
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLから選んでみてください。
・air
・hterm
・YTERM/VT282 1.00b
あたりが使えるかもしれませんね。
参考URL:http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/dos …
No.2
- 回答日時:
VT100のターミナルが必要なんですよね。
MS-DOSと言うことはPC-9801シリーズですね。hterm なんかどうでしょう。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dos/net/se000910.ht …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/09/06 20:02
PC-9801シリーズ ではなく、DOS/V マシンですが、どうやらご紹介いただいた hterm はどちらでも使えそうなので試してみます。
お教えいただき、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
MS-DOS は、どれですかね。
term ってコマンドがあって、シリアルポート接続には、それが使えたはずです。
# もう、ずいぶん、昔の記憶なのであやふやです (^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
Windows10から11に更新しました...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
マイナポータル
-
ユニクロのサイトってhttps接続...
-
有線LANがつながってるかど...
-
1台のHDDを2台PCにて共有使用...
-
fire stick tvについて
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
モンストのマルチプレイほぼほ...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
Protools LE(003 Factory)に...
-
数年前に購入したTOSHIBA REGZA...
-
太陽光発電の配線用ELBについて
-
今更ですが、ドラクエ9について...
-
内線規程 電線と機具端子との接...
-
接続詞(接続語)がよくわかり...
-
電話線とインターホンの線の違い
-
M.2 PCI Express 接続 M.2 PCIe...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
会社PCのメールが更新されない
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
teratermでLinuxに接続できません
-
Windows10から11に更新しました...
-
Microsoftアカウントのサインイ...
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
Hotspot Shield ホットスポット...
-
マイナポータル
-
Win11でブラウザでのネットブラ...
-
iPhoneでの操作を教えてくださ...
-
CrystalDiskInfoで表示されない...
-
Windows XPでネットを見るには
-
ユニクロのサイトってhttps接続...
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
マイメニューってなんですか?
-
Operaでネット接続できません。
-
有料サイト
おすすめ情報