
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
アンテナショップと通販でどこに居ても手に入るものが多いですが、甘党なら「秋保おはぎ」かな。
消費期限に注意(当日のみ)。秋保温泉と仙台駅でしか手に入らない。仙台駅はあっという間に売り切れ。https://2525eiyou4.com/sendai-ohagi/
No.7
- 回答日時:
今はお土産のほとんどが、アンテナショップになくても通販で購入できる時代です。
だから、実店舗に行かなければかえないものは本当に数少ないです。私も仕事先の人などに、仙台の隠れた名品を聞いてみました。いくつも教えてもらったのですが、そのすべてがアンテナショップや大手通販で扱っていなくても公式HPから注文できるものでした。既回答のスイーツもすべて同じように通販で購入できます。
でも、その中でもこれはどう?と言われたのが、「定義とうふ店」の三角揚げ=油揚げでした。
公式HPから注文はできますが、最低ロットが3袋セット(1袋=4枚入り)からしかないので、お試しで食べるには量が多いので、まずは実店舗で買ってみて気に入ったら注文してみるといいよとのこと。
この三角揚げ、そのままで食べても酒のつまみになるし、煮ても焼いても絶品の美味しさとのことです。
買えるのは、本店と仙台市内にある老舗百貨店「藤崎本店」および「藤崎マーケット」の2店舗のみ。
HPをお知らせしますので興味があったら是非お買い求めください。
https://www.sankaku-age.jp/index.html
No.6
- 回答日時:
仙台の食べ物といったら何と言っても「牛タン」ですね。
その次に「笹かまぼこ」「ずんだ餅」も有名です。食材では「仙台牛」「仙台麩」「仙台味噌」などでしょうか。
お菓子では「萩の月」が有名で、他に「喜久福」なども美味しいです。
お酒は米どころだけあって豊富で、辛口なら「浦霞」「日高見」、甘口なら「真鶴」「宮寒梅」、フルーティーなら「あたごのまつ」「蒼天伝」、他に一ノ蔵は甘口辛口フルーティーすべてあります。ちょっと高級になると「伯楽星」「鳳陽」などでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国道4号線と国道6号線
-
仙台(宮城)の県民性ってどう...
-
仙台市内でパソコンを持ち込んで
-
都市の広がりって仙台札幌どち...
-
仙台にあるミリタリー、エアー...
-
「学都 仙台」という呼び方
-
仙台までのドライブ
-
10月後半に彼女と仙台に旅行に...
-
仙台市若葉区 という住所はあり...
-
仙台での楽天イーグルス戦。も...
-
仙台(宮城県)の歩道を歩く人...
-
仙台と名古屋はブスが多いと言...
-
GPTチャット
-
仙台駅周辺で法事後の会食
-
仙台に一人で旅行しに行きます ...
-
宮城県民の方々、もしくはご存...
-
仙台市内の美味しいお店&観光...
-
一人で外食をする人を見るとと...
-
ランチからひとりだけ抜けて輪...
-
職場の社員食堂で男性が女性と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仙台(宮城)の県民性ってどう...
-
都市の広がりって仙台札幌どち...
-
仙台の人の気質
-
国道4号線と国道6号線
-
仙台恐怖症。(-_-)
-
仙台での車の運転についてです。
-
仙台人って田舎もんですよね?
-
仙台と聞くと、何を思い浮かべ...
-
仙台のイタリアン料理レストラ...
-
仙台駅で買うお土産
-
仙台駅付近できりたんぽを買え...
-
東北自動車道、浦和インターの...
-
山形-仙台の通勤(冬季)
-
仙台のエスカレーターはどちら...
-
仙台と名古屋はブスが多いと言...
-
仙台~宇都宮 なるべく安くいき...
-
仙台
-
仙台市内のお盆、迎え火は13...
-
仙台のタムタムという犬のキャ...
-
青森県から山形県までの行き方
おすすめ情報