重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

首吊り自殺には、単に輪っかを作ったロープに首をつる方法とロープで作った輪っかが首を締める方法がありますが、違いわ何ですか?

A 回答 (3件)

単にロープに首をつるだけだと首とロープの間に隙間があるので自分の体重を持ち上げる筋力さえあれば隙間に手を入れて簡単に抜け出す事が出来ると思います。


なので、ロープが体重によって締まるようにしておくと後悔しても助かるのは非常に難しくなりより確実なものになると思います。
    • good
    • 5

単に輪っかを作っただけだと、


少し体がよろけた時に紐が首から外れるかもしれません。
締まるのであればその心配が少ない、とかですかね?
詳しくないのであまりわかりませんが…
    • good
    • 2

その説明がわかりづらいです。


輪っかを作ったロープとロープで作った輪っかって一緒やん!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています