A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
神の定めたルールに従って(と言うことにしておいて)
順番に逝くだけだから
特に多いとかは無い
よく知っている人や
有名人が多いとかの
個人的印象、刷り込みの深さで
そう思えるのではなかろうか
No.9
- 回答日時:
毎年芸能人は多々亡くなっているのですが、印象としては増えている気がしますよね。
高齢者の割合が増えているというのはあると思いますが、
それとは別に健康寿命が延びたことも一因なのかなあ、と思います。
要は、高齢でもメディアに出ている芸能人がたくさんいること。
その昔、50過ぎたら普通はもう「昔の人」扱いで、
上と言ってもせいぜい60歳ぐらいだったのが、
今は歌手も俳優も芸人も年寄りだらけです。苦笑
50代〜70代が芸能界のど真ん中で大活躍しております。
そりゃぼちぼち亡くなる人も増えてきますって。
考えてみてください。
タモリさん、たけしさんは70代、さんまさん、所さんは60代。
ダウンタウンだってもう60歳になります。
役所広司さんも真田広之さんも渡辺謙さんも60代です。
YAZAWAは今でもドームでやるし、サザンもまだまだ、達郎さんも小田さんもユーミンも元気です。
この先は毎年のようにビッグネームが消えていく気がします。
(いや、皆さん長生きして欲しいですけどね。)
No.8
- 回答日時:
今年亡くなった著名人(政治家、作家、漫画家、俳優、タレント、映画監督、スポーツ選手、文化人)
もちろんこの何倍も著名人は亡くなっています。
80歳を過ぎた人がもちろん多いですが。
1月9日 - 海部俊樹、日本の政治家、元衆議院議員【自由民主党・新進党・自由党・保守党・保守新党所属】、第76-77代内閣総理大臣、第14代自由民主党総裁(* 1931年)
1月10日 - 水島新司、日本の漫画家(* 1939年)
1月13日 - ジャン=ジャック・ベネックス、フランスの映画監督(* 1946年)
1月20日 - 恩地日出夫、日本の映画監督、演出家(* 1933年)
2月1日 - 石原慎太郎、日本の政治家、小説家、元参議院議員・衆議院議員【自由民主党・太陽の党・日本維新の会・次世代の党所属】、第14-17代東京都知事、第59代運輸大臣、第8代環境庁長官(* 1932年)
2月5日 - 西村賢太、日本の小説家、芥川賞受賞者(* 1967年)
2月9日 - とりいかずよし(鳥居一義)、日本の漫画家、愛知淑徳大学教授(* 1946年)
2月17日 - 松鶴家千とせ、日本の漫談家、歌手、司会者(* 1938年)
2月20日 - 西郷輝彦、日本の歌手、俳優、タレント(* 1947年)
2月26日 - 川津祐介、日本の俳優、タレント(* 1935年)
3月2日 - 原田泰治、日本の画家、グラフィックデザイナー(* 1940年)
3月3日 - 西村京太郎、日本の小説家、推理作家(* 1930年)
3月3日 - 三沢淳、日本の元プロ野球選手【中日ドラゴンズ・日本ハムファイターズ所属】、政治家、元衆議院議員【新進党・自由党・保守党所属】(* 1952年)
3月5日 - 志垣太郎、日本の俳優、声優(* 1951年)
3月14日 - 宝田明、日本の俳優、司会者(* 1934年)
3月16日 - 高橋国光、日本の元レーシングドライバー、オートバイ評論家(* 1940年)
3月17日 - 佐藤忠男、日本の映画評論家、日本映画大学元学長・名誉教授(* 1930年)
3月21日 - 青山真治、日本の映画監督(* 1964年)
3月27日 - 野田知佑、日本の環境著作家、カヌーイスト(* 1938年)
3月30日 - 宮崎学、日本の評論家、ノンフィクション作家、小説家(* 1945年)
3月31日 - 山本圭、日本の俳優(* 1940年)
4月7日 - 藤子不二雄A、日本の漫画家(* 1934年)
4月7日 - 中川イサト、日本のギタリスト、シンガーソングライター、五つの赤い風船メンバー(* 1947年)
4月16日 - 柳生博、日本の俳優、司会者、タレント、声優、第5代日本野鳥の会会長(* 1937年)
4月16日 - 村生ミオ、日本の漫画家(* 1952年)
4月21日 - 桑原幸子、日本の女優(* 1947年)
4月22日 - 横山マコト、日本の漫才師、横山ホットブラザーズのメンバー(* 1934年)
4月24日 - 結城貢、日本の料理研究家(* 1940年)
4月29日 - 小坂忠、日本のシンガーソングライター、作曲家、ゴスペルシンガー、牧師(* 1948年)
5月3日 - 渡辺裕之、日本の俳優(* 1955年)
5月11日 - 上島竜兵、日本の芸人、タレント、ダチョウ倶楽部メンバー(* 1961年)
5月17日 - ヴァンゲリス、ギリシャの音楽家(シンセサイザー奏者・作曲家)(* 1943年)
5月22日 - 石井隆、日本の劇画家、脚本家、映画監督(* 1946年)
5月26日 - レイ・リオッタ、アメリカ合衆国の俳優(* 1954年)
6月24日 - 小田嶋隆、日本のコラムニスト(* 1956年)
6月27日 - 中野昭慶、日本の特技監督(* 1935年)
6月27日 - 葛城ユキ、日本の歌手(* 1949年)
6月28日 - 佐野浅夫、日本の俳優(* 1925年)
6月29日 - 野村昭子、日本の女優(* 1927年)
7月4日 - 山本コウタロー(山本厚太郎)、日本のシンガーソングライター、タレント、白鷗大学名誉教授(* 1948年)
7月4日 - 嵐ヨシユキ、日本のドラマー、歌手、音楽プロデューサー、横浜銀蝿メンバー(* 1955年)
7月6日 - ジェームズ・カーン、アメリカ合衆国の俳優(* 1940年)
7月8日 - 安倍晋三、日本の政治家、自由民主党所属の衆議院議員、第90・96 - 98代内閣総理大臣、第72代内閣官房長官、第21・25代自由民主党総裁、第41代自由民主党幹事長(* 1954年)
7月11日 - 中丸シオン、日本の女優(* 1983年)
7月16日 - 2代目若乃花幹士、日本の元大相撲力士【第56代横綱】、年寄18代間垣(* 1953年)
7月19日 - 佐藤陽子、日本のヴァイオリニスト、声楽家、エッセイスト(* 1949年)
7月25日 - 島田陽子、日本の女優(* 1953年)
7月30日 - 小林清志、日本の声優、俳優、ナレーター(* 1933年)
8月1日 - 市田ひろみ、日本の服飾評論家、随筆家、女優(* 1932年)
8月1日 - 大竹宏、日本の声優(* 1932年)
8月5日 - 三宅一生、日本のファッションデザイナー(* 1938年)
8月11日 - 森英恵、日本のファッションデザイナー(* 1926年)
8月12日 - ウォルフガング・ペーターゼン、ドイツの映画監督(* 1941年)
8月20日 - 小林政広、日本の映画監督、脚本家、フォーク歌手(* 1954年)
8月22日 - 久野綾希子、日本のミュージカル女優(* 1950年)
8月23日 - 古谷一行、日本の俳優、歌手(* 1944年)
8月24日 - 稲盛和夫、日本の実業家、京セラ・第二電電(現・KDDI)創業者、日本航空名誉会長(* 1932年)
8月27日 - 二代目三遊亭金翁、日本の落語家、タレント(* 1929年)
8月30日 - ミハイル・ゴルバチョフ、旧ソビエト連邦の政治家・最高指導者、元ソビエト連邦共産党書記長、ノーベル平和賞受賞者(* 1931年)
9月5日 - おおたか静流、日本のミュージシャン(* 1953年)
9月8日 - エリザベス2世、イギリスのウィンザー朝第4代女王(* 1926年)
9月13日 - ジャン=リュック・ゴダール、フランスの映画監督(* 1930年)
9月15日 - 六代目三遊亭圓窓、日本の落語家(* 1940年)
9月17日 - 石井いさみ、日本の漫画家(* 1941年)
9月25日 - 池永正明、日本の元プロ野球選手【西鉄ライオンズ所属】(* 1946年)
9月27日 - 江原真二郎、日本の俳優(* 1936年)
9月28日 - 武村正義、日本の政治家、自治官僚、政治評論家、元衆議院議員【自由民主党・新党さきがけ所属】、第56代内閣官房長官、第100代大蔵大臣、第8-10代滋賀県知事、第6代八日市市長(* 1934年)
9月30日 - 六代目三遊亭円楽、日本の落語家(* 1950年)
10月1日 - アントニオ猪木、日本のプロレスラー【日本プロレス・東京プロレス・新日本プロレス所属】、政治家、実業家、参議院議員、第2代日本を元気にする会代表、第2代スポーツ平和党代表(* 1943年)
10月2日 - かざま鋭二、日本の漫画家(* 1947年)
10月5日 - 近石真介、日本の俳優、声優(* 1931年)
10月8日 - 松原千明、日本の女優、タレント(* 1958年)
10月9日 - 柴田保光、日本の元プロ野球選手【西武ライオンズ、日本ハムファイターズ所属】(* 1957年)
10月12日 - 北村克哉、日本のボディービルダー、アマチュアレスリング選手、YouTuber、総合格闘家、プロレスラー【新日本プロレス所属】(* 1985年)
10月19日 - 仲本工事、日本のコメディアン、俳優、ミュージシャン、ザ・ドリフターズメンバー(* 1941年)
10月28日 - ジェリー・リー・ルイス、アメリカ合衆国のロック歌手(* 1935年)
10月28日 - 酒井くにお、日本の漫才師、漫才コンビ「酒井くにお・とおる」のメンバー(* 1948年)
11月5日 - YOSHI、日本のシンガーソングライター、俳優、ファッションモデル(* 2003年)
11月11日 - 村田兆治、日本の元プロ野球選手【ロッテオリオンズ所属】・コーチ、解説者、評論家(* 1949年)
11月12日 - 大森一樹、日本の映画監督(* 1952年)
11月27日 - 崔洋一、日本の映画監督(* 1949年)
11月28日 - 渡辺徹、日本の俳優、タレント(* 1961年)
11月30日 - 江沢民、中華人民共和国の政治家、元最高指導者、第3代中国共産党総書記、第5代国家主席、元上海市長(* 1926年)
12月1日 - ミレーヌ・ドモンジョ、フランスの女優(* 1935年)
12月6日 - 水木一郎、日本の歌手、作詞家、作曲家、声優、タレント、ナレーター(* 1948年)
12月8日 - 吉田喜重、日本の映画監督、小説家(* 1933年)
12月10日 - 佐藤蛾次郎、日本の俳優(* 1944年)
毎年、「今年は多いなぁ」なんて思いますが、もちろん我々も歳を重ねるに連れて色んな人を知るわけで、ここに上げた例は私が何らかの形で知っている人のみです。
No.6
- 回答日時:
テレビが出て売れる年代の芸能人が今高齢者になっており芸能界の団塊世代が多いので年齢的にそうなる歳ですね。
テレビが一家に一台になった頃から視聴率が莫大的にすごく芸能人の数もかなりいましたが。
今の40代50代の芸能人は歌手で通用しなく引退してる人やドラマでもごく一部の売れっ子であって、今後は減るでしょう。
No.4
- 回答日時:
一昨年(2020年)も、作曲家の筒美京平さん、中村泰士さん、作詞家のなかにし礼さんなど、日本の歌謡界を支えて来られた方々の訃報が相次ぎました。
今年は、俳優の方の訃報が多い年になりました。
偶然でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
これ、日本にいらないんじゃない?
戦争・テロ・デモ
-
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
4
電車10分に1本って少ないですよね?
電車・路線・地下鉄
-
5
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
6
中国の「ゼロコロナ」政策と日本
医療・安全
-
7
韓国のなだれで死んだ事件について、 あういうのが日本では起きないで韓国で起きた理由判明しちゃったよ!
事件・事故
-
8
風景癒やされますか?
その他(宿泊・観光)
-
9
真面目な話。在日韓国人への生活保護を中止したら、浮いたお金を日本人の生活保護費の増額に回せるよね?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
電柱にソーラーパネル 何?
電気・ガス・水道
-
11
サッカーの観客はゴミを拾って帰るのに、なぜ競馬場、競輪場の観客はゴミを拾わないのか?
サッカー・フットサル
-
12
アメリカって黒人とか黄色いのとかいっぱい混ざってて統一性ゼロの国ですよね。 アメリカ人には愛国心とか
政治
-
13
美人ですよね? ブスと思う人いる?
その他(健康・美容・ファッション)
-
14
小室圭さま司法試験合格きたーーー!!!! 大逆転きましたね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
いまだに国葬儀を「憲法違反だ」「法令に根拠がない」などと言う人たちがいるが、 その国葬儀で、それを判
政治
-
16
超光速迎撃ミサイルを発明しました
物理学
-
17
織 の字を説明するときなんて説明しますか?
日本語
-
18
眞子さまと結婚した、小室圭はそんなに叩かれるほどの方なのですか? 彼は顔は大きいかもしれませんが、顔
プロポーズ・婚約・結納
-
19
03-6456-8938の電話が来ました 身に覚えがありせん どうしたらいいですか
消費者問題・詐欺
-
20
たぶん、北方領土は日本に戻る事はないのでしょうか?
世界情勢
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
式典における来賓の紹介方法
-
5
地方公務員の税務課って激務で...
-
6
始めとする、初めとする どち...
-
7
G7とは、白人多数主義に従わせ...
-
8
シティヘブン
-
9
高市早苗ってだいぶヤバい人で...
-
10
働いても働いても給与は上がら...
-
11
どんな生活を送れる老後が1番楽...
-
12
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
13
将来は、悩みは全てチャットGPT...
-
14
ウクライナの大統領に、「しゃ...
-
15
ガーシーこと東谷義和容疑者は...
-
16
気に入らない人間がやる事は全...
-
17
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
18
緊急事態条項について質問です...
-
19
岸田首相はインドとどういう交...
-
20
ウクライナネオナチ政権による...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter